雷門の覚醒!?

夢小説設定

この小説の夢小説設定
名前
旧姓
名前の最初の一文字

「試合はこれからですね!」

「ええ!」

「あとは……」


空野葵も音無春奈も連携したことに嬉しくなるが、円堂は厳しい表情のままで瑞貴はライン際に立っている雷門メンバーに顔を向けた。

そして天馬も永久のマークから抜け出し、攻撃に参加するために走る。


「天馬!」


神童がフリーの天馬にパスを回すが、天馬のうしろにから大沢田と蒲石常興が走って来た。


「「エレファントプレス!」」

「ウッ…ウウッ……」

「天馬!」


両脇から挟んで押し潰されたので天馬はボールを奪われた度同時に肉体もダメージを受けた。苦しそうな彼の菅谷信助は心配して声を上げる。磯崎は連携してそれがどうしたと笑っていた。


「連携などしたところで、しょせん俺たちの敵じゃない。絶望しろ……雷門!」

「潮!」

「毒島!」

「逆崎!」


蒲石から潮、毒島、逆崎へとボールが回って攻めに入って来た。


「追加点を取って点差を広げるつもりか!」


霧野は相手の意図がわかったが、雷門中でGKの三国以外に動いているのは四人しかいない。しかも全員上がっているため逆崎を追いかけることになる。


「得点は2対1……あのキーパーが化身を出せることを考えれば、これ以上の失点は命取り! なんとしてもゴールを守るんだ!」

「「はい!」」

「…………」

「来い!」


神童の言葉に天馬と信助は返事をするも、剣城は黙ったままだが心得ているだろ。そして三国もゴール前で構えていた。


「フッ、たった五人でゴールが守れるか……。手加減は無用だ! 10点でも20点でも、奴らが絶望して立ち上がれなくなるまで点を取りまくれ!」

「そんなことさせるもんか!」


早くに戻った信助が逆崎の前に回り込んでボールを奪おうとする。だが……。


「ブーメランフェイント!」


かかと落としで踏みつけたボールがブーメランになり、ボールはいとも簡単に信助を抜いて逆崎自身も信助を抜いたとき、ボールは足元で元に戻った。


「信助!」

「ふっ!」


続く天馬も逆崎はヒールリフトを使ってかわし、光良にパスを出した。そのうしろからは神童が追って来る。


「シュートは撃たせない!」


スライディングの勢いを利用して、神童は光良の前に回った。ここを抜かれては三国のいるゴール前でフリーになってしまう。


「行かすものか!」

「キャプテン!」


神童に天馬が加勢に行こうにも毒島と永久が、信助には逆崎と倉ノ院がマークに付いた。


「光良! こっちだ!」


その隙に磯崎が向うも、今度は剣城が磯崎のマークに付いた。


《激しい攻防が続いている! ここで白都が上がってきたー!》


五人では限界があり、白都がノーマークで上がって来たのだ。それを光良が狙わないはずもなく、神童をフェイントでかわして白都にボールを回した。


「バウンドフレイム!」


炎の弾が左右に弾きながら勢いを付けてゴールへ向かう。ここで追加点を取られてしまってはヤバいと霧野は声を上げた。


「三国さん!」

「ゴールは割らせない! バーニングキャッチ!」


しかし三国では白都のシュートが完全に止めることはできなかった。運よくボールはゴールバーに当たって弾く。


《三国弾いた――っ!! だが万能坂の攻撃は止まらない!》


潮や逆崎や白都が次々とノーマルシュートを嵐のように撃っていき、三国は弾くことが精一杯だ。
3/8ページ
スキ