雨宿りdiary
辞書の話
2024/10/15 18:53雑記創作・ネタ
日記が2、3日空くと書くのが久し振りに感じてしまう夜雨です、どうもこんばんは。
昨日の夜、地震があったそうなんですが、死んだように寝てたので気が付きませんでした😂お友達には本に埋まって死んでないか心配されましたが、無事でした。本の山も崩れてなかったのでセーフ。もっとデカイ地震が来たらヤバそうだけどw
今日、X見てたら広辞苑のポストが流れてきて(箱のデザインが森永ミルクキャラメル風になってる)そう言えば昔(20歳ぐらいの頃)広辞苑欲しかったな〜と懐かしく思ったのでした。
字書きの皆さんは愛用している辞書はありますか?
今は携帯電話で調べることができるので持ってても辞書の出番があんまりないんですけど、でも辞書というアイテムが結構好きだったりします。
私が持ってる辞書は以下の通り。
類語大辞典/講談社
国語辞典 第3版/集英社
感情類語辞典 増補改訂版/フィルムアート社
ことば選び辞典シリーズ/学研
・美しい日本語選び辞典
・情景ことば選び辞典
・難読漢字選び辞典
・ことばの結びつき辞書
・和の感情ことば選び辞典
・感情ことば選び辞典
以上、9冊です。他にもフルカラー写真と言葉、その説明が書かれた「○○の名前」シリーズも何冊か持ってます。
類語大辞典は今は絶版のようですが、私が20歳ぐらいの時に出版された辞書で、当時では収録語数最大を誇る類語辞典との触れ込みで(調べたら8万項目って書いてあった)、作文にもなっていない小説もどきを書いていた私はどうしても欲しくて大枚はたいて買いました。6500円也(税抜き価格)。で、その後に親友から誕生日プレゼントで同じ辞書を貰いました。今手元にあるのは親友から貰った方で、自分で買った方は引っ越し(という名の家出)した時に処分しちゃいました。
類語辞典は語数の多さからとにかく分厚い!辞書を引くのもちょっと大変です。重たいし。でもパラパラ見てる分にはとても楽しい辞書です。全然使ってないけど(使いなさいよ)。
感情類語辞典はなかなか面白い辞書で、身体的な反応、内面の反応、精神面、隠れた感情の反応とか細かく記述されています。読む分には楽しい辞書なんですけど、使い方がいまいち判らない謎の辞典です。前に仲良くしていた字書きさんも使いこなせないと言っておりました。でもこのフィルムアート社から出ている類語辞典、他にもあって面白そうなのでちょっと欲しい。「トラウマ類語辞典」とか面白そうじゃないですか!?あ、お値段は2000円也(税抜き価格)。
国語辞典は割と最近出た集英社の第3版です。3000円也(税抜き価格)。帯の説明では国語辞典+漢字字典+百科事典の3つの要素が1冊に!とのことで、確かに言葉によっては挿絵もあって親切です。友人が新しく辞書買ったよって言ってた時にこちらをあげてたので、じゃあ私も同じものを買おうということで選びました。
一昨年、漢検準1級の勉強してたんですが、その時に間違ったところを一応辞書でも調べてみようと思ってこの国語辞典を開いてみたら、なんと!載ってませんでした!まあ準1級だと普段使わない、文学の中でもなかなかお目にかからない言葉のオンパレードなので一般的な国語辞典に載ってないのも仕方ないと思いますが、でもこうやって言葉は使われずに消えていくんだなあと諸行無常を感じました。
ことば選び辞典シリーズは私が持っている辞典の他にも色々あって全部で12冊くらいあるようです。
この辞書の良いところはとにかくコンパクトで(手のひらサイズ)使い易いところ。1冊630円(税抜き価格)でお手頃価格なのも良心的。コンパクトな分、載ってる言葉も限られてますが、でもこれ1冊あれば創作するには充分かなと。もっと色々な言葉を知りたい!っていう人には物足りないかもしれませんが。私もこのことば選び辞典シリーズを買ってからは専らこちらを使ってました。今はあんまり開かなくなっちゃったけど。
広辞苑、欲しいなあと思ってAmazon見たら1万円するんですね。今は第七版ですが、その昔京極夏彦氏が「広辞苑は第三版が良いですね」と言っていたので古本で良いから広辞苑第三版を探して買おうかな。でも森永ミルクキャラメル風の限定版も可愛いから欲しい……。買ったところで使うかって言われたら謎なんですけどね。判らない言葉や作品書いててちょっとこれ意味的に怪しいなっていう時は携帯電話で検索しちゃうので。でもそれはそれとして辞書は好きです。見てると楽しい。辞書集めも半ば趣味な私。
使ってる辞書、好きな辞典、お勧めな辞書類があったらぜひコメント等で教えてください〜😊✨宜しくお願いいたします☺️🙏💕
昨日の夜、地震があったそうなんですが、死んだように寝てたので気が付きませんでした😂お友達には本に埋まって死んでないか心配されましたが、無事でした。本の山も崩れてなかったのでセーフ。もっとデカイ地震が来たらヤバそうだけどw
今日、X見てたら広辞苑のポストが流れてきて(箱のデザインが森永ミルクキャラメル風になってる)そう言えば昔(20歳ぐらいの頃)広辞苑欲しかったな〜と懐かしく思ったのでした。
字書きの皆さんは愛用している辞書はありますか?
今は携帯電話で調べることができるので持ってても辞書の出番があんまりないんですけど、でも辞書というアイテムが結構好きだったりします。
私が持ってる辞書は以下の通り。
類語大辞典/講談社
国語辞典 第3版/集英社
感情類語辞典 増補改訂版/フィルムアート社
ことば選び辞典シリーズ/学研
・美しい日本語選び辞典
・情景ことば選び辞典
・難読漢字選び辞典
・ことばの結びつき辞書
・和の感情ことば選び辞典
・感情ことば選び辞典
以上、9冊です。他にもフルカラー写真と言葉、その説明が書かれた「○○の名前」シリーズも何冊か持ってます。
類語大辞典は今は絶版のようですが、私が20歳ぐらいの時に出版された辞書で、当時では収録語数最大を誇る類語辞典との触れ込みで(調べたら8万項目って書いてあった)、作文にもなっていない小説もどきを書いていた私はどうしても欲しくて大枚はたいて買いました。6500円也(税抜き価格)。で、その後に親友から誕生日プレゼントで同じ辞書を貰いました。今手元にあるのは親友から貰った方で、自分で買った方は引っ越し(という名の家出)した時に処分しちゃいました。
類語辞典は語数の多さからとにかく分厚い!辞書を引くのもちょっと大変です。重たいし。でもパラパラ見てる分にはとても楽しい辞書です。全然使ってないけど(使いなさいよ)。
感情類語辞典はなかなか面白い辞書で、身体的な反応、内面の反応、精神面、隠れた感情の反応とか細かく記述されています。読む分には楽しい辞書なんですけど、使い方がいまいち判らない謎の辞典です。前に仲良くしていた字書きさんも使いこなせないと言っておりました。でもこのフィルムアート社から出ている類語辞典、他にもあって面白そうなのでちょっと欲しい。「トラウマ類語辞典」とか面白そうじゃないですか!?あ、お値段は2000円也(税抜き価格)。
国語辞典は割と最近出た集英社の第3版です。3000円也(税抜き価格)。帯の説明では国語辞典+漢字字典+百科事典の3つの要素が1冊に!とのことで、確かに言葉によっては挿絵もあって親切です。友人が新しく辞書買ったよって言ってた時にこちらをあげてたので、じゃあ私も同じものを買おうということで選びました。
一昨年、漢検準1級の勉強してたんですが、その時に間違ったところを一応辞書でも調べてみようと思ってこの国語辞典を開いてみたら、なんと!載ってませんでした!まあ準1級だと普段使わない、文学の中でもなかなかお目にかからない言葉のオンパレードなので一般的な国語辞典に載ってないのも仕方ないと思いますが、でもこうやって言葉は使われずに消えていくんだなあと諸行無常を感じました。
ことば選び辞典シリーズは私が持っている辞典の他にも色々あって全部で12冊くらいあるようです。
この辞書の良いところはとにかくコンパクトで(手のひらサイズ)使い易いところ。1冊630円(税抜き価格)でお手頃価格なのも良心的。コンパクトな分、載ってる言葉も限られてますが、でもこれ1冊あれば創作するには充分かなと。もっと色々な言葉を知りたい!っていう人には物足りないかもしれませんが。私もこのことば選び辞典シリーズを買ってからは専らこちらを使ってました。今はあんまり開かなくなっちゃったけど。
広辞苑、欲しいなあと思ってAmazon見たら1万円するんですね。今は第七版ですが、その昔京極夏彦氏が「広辞苑は第三版が良いですね」と言っていたので古本で良いから広辞苑第三版を探して買おうかな。でも森永ミルクキャラメル風の限定版も可愛いから欲しい……。買ったところで使うかって言われたら謎なんですけどね。判らない言葉や作品書いててちょっとこれ意味的に怪しいなっていう時は携帯電話で検索しちゃうので。でもそれはそれとして辞書は好きです。見てると楽しい。辞書集めも半ば趣味な私。
使ってる辞書、好きな辞典、お勧めな辞書類があったらぜひコメント等で教えてください〜😊✨宜しくお願いいたします☺️🙏💕
追記
あ、森永ミルクキャラメル風の広辞苑はキャンペーン品で非売品なんですね。残念。