雨宿りdiary

人生の半分

2024/10/04 22:08
雑記
最近思い出したようにパラレルのアプリを起動してどうコレをプレイしてます。ずーとやってるけど、1回もクリアできません……やっぱり頭が悪いのかな😇

10月に入って数日、ネップリの編集完了してからは日がな読書をしています。読書の秋だし(年がら年中本は読んでるけど)。

積ん読の本/石井千湖
結ぼれ/R・D・レイン
淑やかな悪夢 英米女流怪談集/創元推理文庫

最近読んだ本はこの3冊。
「積ん読の本」は12人の作家に積ん読について、読書についてインタビューしたもの。フルカラーの作家陣達の本棚の写真は垂涎物でした。人の本棚見るの大好きなので。
私の本棚は積読の壁に遮られて見えません。蔵書は友達には見せても良いけど、家族には絶対見せたくないです。並んでる本が結構アレなんで……「エロティシズム」「ネクロフィリア」「人はなぜ自殺するのか」「神とは何か」「魔術 実践編 」「タロット大辞典」とか「文語訳 新約聖書」「宗教哲学入門」とか……なんか頭がアレなんか???というラインナップなので。まあ私の家族は私以外誰も本を読まないので、見たところで興味もないでしょうけど。
ここを見てくれてる方の本棚も拝見したいです。

「結ぼれ」は精神科医でもあるレインが書いた散文。まるで言葉のマトリョーシカ、合わせ鏡の中に無限に続く鏡を覗き込むような作品で、大変面白く読みました。数年積んでる同著者の「引き裂かれた自己」も読もうと思いました。こっちは精神病理、統合失調症についての本です(多分)。

「淑やかな悪夢」は副題にあるように12人の英米女流作家による怪談小説です。どれも面白かったです。ホラーや怪談は「日常が引っ繰り返されるその瞬間の恐ろしさを書いたもの」と翻訳者の方々が巻末の対談で言っておられて、それ故に物語として短編が多くなるとも。なるほどな〜と思いました。

明日はアンナ・カヴァンの「眠りの館」を読もうかな。

今、呪術廻戦の最新刊がAmazonから届くのを待っているのですが、まだ来ません。早く読みたい。

呪術廻戦では、最初ナナミンが好きだったのですが、途中からお兄ちゃん推しになりました。あと、キャラデザ見てて壊相さんも。彼のキャラデザの元がマンソンだろうしね。アニメで初めて見た時、ちょっと笑っちゃいました😂
ワンピースもホーキンスのキャラデザがもろslipknotのドラマーだし、イワちゃんはロッキーホラーショーだし。
愛が重い男が好きなのは何でじゃろ😇😇😇ローくんも、コラさんも愛が重いし、アリスも火村に向けてる友愛がデカイし(腐目線だと愛が重く見えるし、火村からの矢印も同じく)。

少し自分の人生について振り返ってみて、マジで本しか読んでない人生だったなあと思ったんですよね。
色々あってちょっと普通の人が体験してないような生き方をしてきて、その間、ずっと本を読んでいたな、と。
人生の半分はひたすら本を読んできて、そこから得たものは自分にとっては大きな財産だし、確実に何かを積み上げてきたとは思うけど、でも普通の人(というとなんか語弊がありそうだけど)が体験してきたことを、ほぼ体験しないままここまできてしまったのも事実なんですよね。それを今後、体験できるかと言えば難しいだろうし、これから更に歳は取るけど、若返ることは決してないわけで。
本を通じて色んなことを疑似体験はしてきたけど、でも実体験とはまた違うし、実際体験しないと判らないことっていっぱいあるし。だからなんか周りと比べて私は大人になり切れてない気がしています。未熟者です。

まあ人が体験してないようなことを体験してきたので、それは創作する上では強みというか、もうここまで来たらネタにするしかないなって思ってますけど。
もう人生も折り返し地点なので、いい加減伏線回収しないと死んでも死にきれない。

人生は自己救済。
そうでなければ、私の人生報われなさすぎる。
ハッピーエンドじゃなくても、きっちり伏線回収して終わらせたいです。
追記
昨日、友人に二次創作してることを打ち明けて、そこでまた色々あったことを話したら「夜雨さん、なんでそんな変な人ばかりに出会っちゃうのー!」と言われました😇😇😇それは私も知りてぇよ😇😇😇ねぇ、ほんとなんで???

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可