このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

第7章【難しい戦い】

夢小説設定

この小説の夢小説設定
名前を変換してください

=47=




『10年、会えなかった時間がアーロンをあんなにも変えてしまったことが受け入れられないんだ、君は』
『なんでえ、ちっちぇえなぁ、おい』

「私がアーロンと過ごした、共にいた時間は短い。…ほんの、数年だけ。その間に何があったのかなんて、話を聞くことでしか知ることが出来ない。
 どこまでが本当で、本当は何があったのか、彼がどんな風に過ごしてきたのか、自分の目で見た物しか信じられないのは当然だ」

『過ごした時間の長さだけが重要なのかい?』

「!!」

『旅をした日々は確かに短ぇよ。だけどなラフテル、それを、忘れられんのかよ。なかったことにすんのかよ!違ぇだろ…』

『私がよく知るアーロンは、あの若い姿』
『俺様がよく知るのは、あの老けたほうな』

「………」

『私たちの記憶の中に存在する彼は、確かに違う姿かもしれない。でも、その魂はたった1つ。君に君の君だけの魂が存在するように、彼にもたった1つ彼だけの魂がある。今、アーロンの心を震わせているのは、君なんだよ、ラフテル
ラフテルよう、お前はあの堅物の姿形に惚れたわけじゃねぇんだろ』

「…そ、それは…」

『君の心を震わせているのは、どちらかなんて迷う必要は無いはずだよ』
『お前がこの世界に留まっているのはなんでなのか、もっぺんちゃんと考えてみるんだな』

「…ブラスカ、ジェクト……」




男達の短い呻き声で我に返る。
辺りの様子を見れば、一瞬の出来事だったことが分かる。
時間にしてほんの一瞬。
だが、確かに声を聞いた。
その当の声の主は、自分たちがいるところから少し距離を置いたところいた。
いつの間にかジェクトは人間のときの姿に戻り、ブラスカと何か話しているようだった。
隣にはシーモアとその母親。

男達の微かな声に、再び視線を戻す。
私は今、彼らに何をしたのだ?

「…くっくっくっく」

低い声が微かに笑い声を上げた。

「…これだ。この力だ、ラフテル
「……?」
「その力を、俺の為に使え、ラフテル。…さあ、来い!」

ゆっくりと立ち上がりながら、若い姿のアーロンが私に向かって手を差し伸べてきた。

この声にも、姿にも、私はもう惑わされない。
この男の魂は、違う。
…愚かだったのだ、私は。
見た目に、仕草に騙されて、自分の愚かな幼稚な想いを利用されてしまった。
私はもう、迷わない。

「…アーロン」
ラフテル…」

駆け寄った相手は、たった1つの力強い瞳で私を見つめる。

「…言ったはずだ、ラフテル
「?」
「お前の時間は、俺のものだと」
「!!」

先程の一瞬の間の中でブラスカが私にかけた言葉の一端。
“心が震える”
その意味を瞬時に理解した。
私にその言葉を言ったのは、ただ1人だけ。
あの時、ブラスカやジェクトと共にシンを倒した時の記憶しかない、若い姿のアーロンは知らないこと。
自分が何を迷っていたのか急にバカらしく思えてくる。
自分自身の気持ちの迷いが情けなくなる。

「…アーロン、……ごめん」







14,Mar,2012
4/7ページ
拍手