短編2

お名前変換はこちらから

余所者で普通の女の子が夢主です
夢主のお名前は?

  【おわびのしるし】


「ごめんね、ユリウス」

ひたすら平謝りを繰り返す私に、ユリウスは冷たい視線を向けるのみ。

「あの、本当にごめんなさい。このお詫びはなんでもします! えーと、珈琲をお飲みになりますか?」
「今はいらん」
「え、あー、肩でもお揉みしましょうか?」
「いらん」
「あの、何かお手伝いできることがあれば何でも……」
「何も手伝ってもらうことはない。そうやってうろうろとされるのは迷惑だ。じっとするか帰るか、どちらかにしてくれ」

わぁ、冷たい拒否っぷり!
きっぱりと言われたその言葉に、私は何も言えない。(うぅ……)
でも帰るなんて嫌だ。

「じゃあじっとしてる」
「……」

私の言葉に、ユリウスはちらりと視線を向けた。
そしてわざとらしくため息をつくと、また仕事に戻る。

私としたことが、ユリウスの仕事道具をなんと壊してしまったのだ。
彼はスペアがあるから大丈夫だと言ってくれたが、大パニックになってしまった。
おそらく私が謝りすぎたのだろう。
ユリウスはだんだんと面倒になってきたようで、ご機嫌斜めになってしまったのだった。

もう仕方ない。ここは彼の怒りが収まるまで、静かにじっとしていよう。
眼鏡をかけて仕事をするユリウスを見ながら決意をする。(眼鏡なユリウスってかっこいいなぁ~なんてことも思いながら)
しかし、それもほんの数秒のことだった。
私の決意をよそに、ユリウスは目を閉じたかと思うと、盛大にため息をついたのだった。

「あぁ、もううっとうしい! なんなんだ!?」
「な、なに? 何もしてないよ私。静かにしてるじゃない」
「じろじろ見られては集中できないだろう」

不機嫌そうに、でもちょっと気まずそうに彼はそう言った。
その顔を見た瞬間、私のいたずら心が湧き上がる。

「え、もしかしてドキドキしちゃう?」
「~~~お前は本当にっ……」
「わぁ、ごめんなさい! そうですね! もう見ません!じろじろ見ませんごめんなさい!」

そう言って私は両手で顔を隠す。
そして、ちょっぴり指の隙間をひろげると、そこからちらりとユリウスを見た。

「……名無しさん。お前は本当に性格が悪いな」
「わ! 見てた!?」

指の隙間からばっちりと目が合ってしまった。

「人をからかうのもいい加減にしろ」

だってユリウスが可愛いんだもん。
かまってほしいんだもん。
……なんて言えない(今はほんとに怒ってるし)

「わかったよ。ごめんね」

もう帰ろう。
今日は仕方ない。
私は立ち上がって、部屋を出ようとした。

「どこへ行くんだ?」
「帰る。迷惑かけてごめんね」

ここにいるだけで、怒られそうな気がする。
私はぺこりと頭を下げると、部屋を出た。

あぁ、今日の私は何をやってもダメかも。
ユリウスに迷惑はかけちゃうし、怒らせちゃうし、
下手したら、この階段を踏み外したりしそうな気がする。
気をつけなくちゃ、と思いながら長い下り階段を降りようと足を踏み出した時だった。

「おい」

そんな言葉と共に、ぐいっと掴まれる腕。

「わ!?」

見ると、それはもう不機嫌な顔をしたユリウスが私を見ていた。

「な、なに?」
「今のお前は階段から転げ落ちそうだからやめとけ」

自分で思ったことをユリウスにも言われてしまった。
よっぽど私はダメダメに見えるらしい。

「でも、なんか怒らせちゃったし、これ以上迷惑かけたくないし……」
「そんな傷ついた顔で帰られる方が迷惑だ。気になるだろう」
「え……」


思わぬ言葉に固まる私。
ユリウスはゆっくりと私の腕を引き、私は彼と向かい合うように引き寄せられる。
突然のことに驚いて、私はぼんやりと彼の顔を見つめてしまった。
不機嫌な顔のユリウス。でも、どこか心配そうな表情だった。

「私、傷ついた顔してた?」
「今もしてるぞ」
「ユリウスのせいでってことかな」
「知るか。お前が勝手に落ち込んでいるだけだろう。物を壊されたり、からかわれたり、迷惑をかけられてるのは私の方だ」
「ご、ごめんなさい」

あまりにもっともな彼の言い分に、私は申し訳なさでいっぱいになる。

「だから、そんな顔をするな」

ユリウスはそう言いながら、私の頬に触れた。
予想外の彼の行動に、思わずびくりとしてしまう。
しかし、ユリウスは全く動じることなく、私との距離を詰めた。

「……名無しさんに傷ついた顔をされると、私が困る」
「ユリウス……」

目の前にユリウスの顔があり、思わず息をひそめてしまう。

「それに名無しさんをそんな顔で滞在地に帰したら、私が文句を言われる」
「え……」
「お前は滞在地の奴らに気に入られているようだからな」

そう言って、ユリウスは私の頬からくちびるへと指を動かしていく。
完全に固まる私。

「珈琲」
「え?」
「帰るなら珈琲を淹れてからにしてくれ」

驚いて彼を見ると、はっと我に返ったように私から離れ、気まずそうに視線をそらす。

「休憩にする。お前のせいで集中力が途切れたからな」
「う……ごめんなさい」
「うまい珈琲を淹れられたら、今回のことは全部許してやる」

私を見ずに言うユリウスがなんだか可愛らしく見えるので、思わずニヤニヤしてしまった。

「珈琲を淹れたら全部許してくれるなんて、優しいねぇ」
「うまい珈琲を、だぞ」

私の言葉に、しっかりと釘を刺すユリウス。

「うん、大丈夫! 今回がダメでも、ユリウスが美味しいっていうまで通い続けるから!」

私がそういうと、ユリウスは一瞬驚いた顔をしたがすぐにふっと笑った。

「物好きなことだ」
「そうかもね」

ユリウスの言葉に同意しつつ、私は彼の背中を押す。

「さ、休憩休憩! ちゃんと休んでね」

さて、珈琲はどうやって淹れると一番おいしいんだろう?
しばらくは通い続けることになりそうだけど、それはそれで楽しいかもしれない。
7/32ページ
スキ