このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

多彩な信頼の形

【余談】
本作は、拙作内の時系列で『蒼天の霹靂』の後になります。
エスティニアンは放浪の旅を続ける傍らで鍛冶師の修行をしていて、暇な時は経験値稼ぎ目的でエカトル空力団に出入りをしている為に北部森林やグリダニアを訪れる機会が多い状態。そのため、リリーヒルズに部屋を持つ相棒に捕まりました。
彼が何故、鍛冶師の修行をしているかについては、『蒼天の霹靂』をご覧下さい。(ダイマ)
相棒の部屋でやっていた作業は、その時点の鍛冶師修行で大量消費をする中間素材の作成です。

そのため、本作のエスティニアン視点は

こんなくだらん事などやってられるか!
(屮゚Д゚)屮 ・゚・┻┻゚・
 ↓
エーテライト前でアイメリクに相棒のことを丸投げ
 ↓
エカトル空力団で本日分を全て受注・クリア
 ↓
グリダニアの素材屋で大量に買い物
 ↓
相棒の部屋でひたすら中間素材作り

という流れです。

そして、トンベリ包丁が素人でも装備できるもので、それに僅かな作業精度アップ効果が付随しているのをエスティニアンが見極めたのは、鍛冶師の目線で、ということなのです。
(o^ー')b
2/2ページ
スキ