キャンプ・ドラゴンヘッド滞在記
【余談】
ヒカセンはあまりステイホームしていない状態ですが、そこんとこは【許してください。】
タタルが採掘で小銭を稼ぎ始めたのは、パッチ2.3メインクエスト内の『タタル頑張ル』から発展させたイメージです。
この時にタタルはモードゥナ周辺で採掘をしているので、そこよりも採掘レベルの低いドラゴンヘッド南の採掘場なら楽勝なはずだし、衛兵の目の届く範囲だから大丈夫でしょう、ということで。
タタルが使っている道具は、この時に手に入れたお花の意匠のモールです。
特注品なので、肌身離さず持っていて欲しくて。
コランティオのお小言をオチにしたのは、『希望の灯火』終了後に彼に話しかけると
「キミの要望には、最大限応えるよう命じられている。無論、その……節度というのは守ってほしいがな。それで、私に何か用だろうか?」
と言われるからです。
こう言われるからには、これよりも前にヒカセンは何かやらかしたんだろうな、と w
また、オルシュファンの
「おそらく、身はこのあたりまでか……」
という呟きの中の「身」という表現が少々わかり辛いかと思ったので、画像を添えて補足をさせていただきます。
木製の軸が部品となる槍の場合、露出している穂の部分の他に軸に埋め込まれ固定されている「見えない金属部分」があるようなので、穂先から軸の内側にある金属部分全てを指して彼は「身」と言った形となります。
画像はキャンプ・ドラゴンヘッドの武器庫の中。(南側出入口を背にしてエーテライトを見て、左側の階段下にある扉)
一番左にある槍の上に書いた二本の黄色い線が、ぶった切った部分のおおよそのイメージです。
ヒカセンはあまりステイホームしていない状態ですが、そこんとこは【許してください。】
タタルが採掘で小銭を稼ぎ始めたのは、パッチ2.3メインクエスト内の『タタル頑張ル』から発展させたイメージです。
この時にタタルはモードゥナ周辺で採掘をしているので、そこよりも採掘レベルの低いドラゴンヘッド南の採掘場なら楽勝なはずだし、衛兵の目の届く範囲だから大丈夫でしょう、ということで。
タタルが使っている道具は、この時に手に入れたお花の意匠のモールです。
特注品なので、肌身離さず持っていて欲しくて。
コランティオのお小言をオチにしたのは、『希望の灯火』終了後に彼に話しかけると
「キミの要望には、最大限応えるよう命じられている。無論、その……節度というのは守ってほしいがな。それで、私に何か用だろうか?」
と言われるからです。
こう言われるからには、これよりも前にヒカセンは何かやらかしたんだろうな、と w
また、オルシュファンの
「おそらく、身はこのあたりまでか……」
という呟きの中の「身」という表現が少々わかり辛いかと思ったので、画像を添えて補足をさせていただきます。
木製の軸が部品となる槍の場合、露出している穂の部分の他に軸に埋め込まれ固定されている「見えない金属部分」があるようなので、穂先から軸の内側にある金属部分全てを指して彼は「身」と言った形となります。
画像はキャンプ・ドラゴンヘッドの武器庫の中。(南側出入口を背にしてエーテライトを見て、左側の階段下にある扉)
一番左にある槍の上に書いた二本の黄色い線が、ぶった切った部分のおおよそのイメージです。
4/4ページ