このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

敗退後の学園生活

主人公名前変換

全体の夢小説名前設定
自己中心の主人公1、優柔不断の主人公2、おバカキャラの主人公3の名前設定となります。
主人公1の名字
主人公1の名前
主人公2の名字
主人公2の名前
主人公3の名字
主人公3の名前

 関東大会初戦敗退。昨年全国大会ベスト16を残したあの氷帝が全国大会に進むまでもなく大会を終えたことは氷帝学園中に衝撃をもたらした。
 強豪と言われた氷帝が負けるなんて。はたしてその原因は何か? そう考える生徒も少なくなくて、やがてこう考える生徒が出てきた。

「やっぱり女子マネージャーが入部したからよ」

 誰かがそう言い出すとそれに同意する女子も出てきて、いつしか『強豪テニス部が負けたのはマネージャーのせい』という噂が流れるようになってしまった。





「マネージャーのせいでレギュラー達は練習に集中出来なくて酷い結果を残してしまったのよ。どうしてくれるの?」

 これは酷い言いがかりではないのか? 教室の席でどこぞのテニス部ファンの女子に囲まれたはそう思わざるを得なかった。

「どうせあんた達が跡部様達の邪魔したんでしょ!」
「どう責任取ってくれるわけ?」

 せっかく女子達の因縁がなくなったというのにまた復活するとは思っていなかったはどうしたものかと考える。
 思い出してほしい。以前どうやって彼女達の愚行に終止符を打たれたのかを。そして再びこのようなことが行われるということは何を意味するか。

「ひとまずあたしに文句言うのはやめた方がいいよ、マジで」
「はあ? 何、自分は悪くないって態度取ってるわけ!?」
「だってあたしのせいじゃなくない?」
「よく言うわね、このアバズレ!」

 バンッ! との机を叩きつける女子にびくりとするが、は尚も自分のことより彼女達の身を心配する。

「いや、だってさ、マネージャーに文句を言うのは━━」
「男子テニス部に喧嘩を売ったと見なす。俺は確かに校内放送でそう口にしたはずだが?」
「あ、跡部様っ!? なんでここに……」
「俺様のクラスだから俺様がいて何が悪い?」
「そ、んなことは……」

 女子に囲まれるの前に跡部が現れる。彼の言う通り、マネージャーになりたての頃にも似たような脅迫や暴行を受けたという被害があったので、跡部が校内放送を使用して暴挙に出た者達に釘を刺していた。
 そのためマネージャーに言いがかりをつけるということは跡部に言いがかりをつけるということになり、ようやくそれを思い出したのか、女子達は押し黙る。

「そして俺は次はないとも言ったぜ。つまりお前達は覚悟があるってことだな?」
「ご、ごめんなさいっ!」
「すみませんでした!」

 跡部が凄んでみせれば女子達は「ひっ」と青ざめ、バタバタと慌てて教室を出て行った。その謝罪は跡部に向けたもので被害者であるには向けられたものではないため、は少しむくれる。

「謝る相手が違うでしょーよ」
「それが理解してりゃ最初からこんなことしねーよ」
「なるほど。それよりも助けてくれてありがとね!」

 確かにそうだ。と納得したは跡部にへらりと笑いながらお礼を告げる。跡部は軽く息をついて「礼はいい」と返事をした。

赤宮はともかくお前と九条に当たりが強くなるからな。……まさか関東大会初戦敗退の結果でこうなるのは予想外だったが」
は大丈夫かなぁ」
「目を光らせてるから心配すんな。……まぁ、一度は警告してんだ。馬鹿じゃない限り手出しはしないはずだがな」
「馬鹿だったら?」
「クク、それは拝んでやらなきゃいけねぇな」
「おやおや、跡部様おこじゃん」
「当たり前だ。大会の結果がどうであれ試合をしたのは俺達レギュラーだ。マネージャーは関係ねぇ」
「そうだよね! あたし達は部員達に貢献してるのに邪魔をしただなんて酷い言いがかりだよ!」

 プンスコと怒るに跡部は「こいつに関しては邪魔してねぇとも言いきれないがな」と思ったが、口にするとさらに厄介なことになりかねないので大人の対応としての言葉を聞き流すことにした。
1/6ページ
スキ