memo

真面目だったり、どうでもよかったり。

記事一覧

  • 嫁が可愛過ぎてツラい黒獪

    20221109(水)12:48
    昨日は脳内が忙しくて(一般人語訳:何故か妄想が止まらなくて)あんまり寝てないんですけど。
    いや、あの……黒獪がね。

    鬼のときの黒獪て、多少手荒く抱いたとしても多分傷なんて残らないし、むしろ出来たそばから治ってっちゃうと思うんだよね。
    黒死牟様がそんな手荒い真似をするとは思えないんですけど(※願望)、キュートアグレッションよろしく勢いそのままつい加害しちゃうこともあったらそれはそれで嬉しいわけで。
    つい強く噛み付き過ぎた~、とか。
    でも鬼は首を斬られない限りは延々再生するので、喉元噛み切られたとしてもそれはそれで治っちゃうんだよね。
    どんだけ手荒く抱いてんねん、とかいうツッコミはさておき。

    転生現パロでは前世=鬼のときの記憶持ってるけど、今は生身の人間なので激しくしたら傷はそのまま残ります。
    しかし久々に抱いたらテンション上がっちゃって、つうか暗がりで見えるのは相手の顔くらいだし、最中は何か前世とかそういうのも曖昧になって、懐かしさと愛しさとその他諸々全部混じって噴出してついうっかり鬼のときみたいに手荒く抱き潰してしまうこともあるんではないか……?
    翌日獪岳の肩とか背中がとんでもないことになってるのを見て、改めて現状を認識し直す黒死牟様可愛くないですか……??
    えげつねぇくらいの痕という痕を残しちゃってて欲しいんですけども。
    さすがに深々頭を下げて延々謝罪を繰り返す黒死牟様。
    でも獪岳は当然嫌な顔ひとつせず「確かに痛いのは痛いんですけど、俺は嬉しいんですよ。懐かしくもあって」とか言うんですよ。
    むしろ照れながらはにかみつつ。
    黒死牟様それ聞いて安堵しつつも反省の色を見せながら獪岳をぎゅっとするといいです。
    次は手加減する、と小声で呟きつつ。

    それでもたまには獪岳から煽って滅茶苦茶に抱き潰してて欲しい。

    もう来世でも延々いちゃいちゃしててくれ黒獪……!!


    みたいな妄想がさっぱり収まらず、かなり寝付けずにいました。
    でも普通に元気。
    推しカプ健康法。
  • まだ見てる。

    20221102(水)12:45
    さねげんのイメソン→菫、REGRET、reila(new!!)

    増えたァァァ。
    いやでもまじでさねげん。
    ヤバい。
    お前まだそんな話してんのかって思われそうだけどさねげん。

    ぶっちゃけ菫とREGRETはさね→げんなんだけど、reilaはさね←げんという違いが……(細かい)。
    この微妙な違いが大事なんじゃねぇかよ!!!(一人で盛り上がって一人でキレてるヤバい奴)

    でもまぁ、基本的にわたしが抱くイメソンって原作軸に当て嵌まるやつなので、まぁまぁ救いはない。
    喪失からは逃げられない。
    つらい。

    実弥兄ちゃんの何がいいってそりゃあ勿論、あの病的なまでの執着なのですが。
    ほんと最高だと思う。
    かなりヤバい人だけど、だからこそそれがいい。
    最高。
    やはり同人BLの攻さんは、犯罪スレスレの変態さんくらいが見てて丁度いい。
    によによしますね。
    わたしが書く黒死牟様も妙に変態くさくて、これアカンのでは? と心配になってたけど、同人BLなのでこれくらいやらないと楽しくないですよ!!! と開き直って変態くささ続行している。

    しかし。
    わたしほんと兄弟好きだな……。
    言い逃れ出来ないレベルだぞ…別にしないけど。
    がっつり血縁兄弟カプ愛してるぜー^^^^^^^!


    大きな声で言うことじゃない。
  • 物欲

    20221025(火)19:16
    本当に欲しくてめちゃくちゃ悩んでいる。

    design

    締切まであと半月くらいあるが……うわぁああああどうしよう。
    60cmくらいの大きさのやつが2体セットで……うわぁあああ可愛いよおおおおおおおおおおおおおお
    めっちゃ欲しい。
    でもどうする…置いておくのか? 飾るところはないぞ。
    今まだ10年選手のフェイスクッション使ってる上に今年お迎えしたデコホームのくろねこクッションがいますねん。

    しかし抗い難き愛らしさ………本当に可愛いまじ可愛いお家にいて欲しさ天元突破する()
    うあぁあああああああ

    となっています。
    可愛いまじ可愛いこいつぁ可愛い手元に置いとくべきじゃろ。
    正直安くはないよそりゃそうよ。

    別件だけど本棚も新調したくてそっちも同じくらいの値段するんですけど。
    この本棚ってーのが回転式のさぁ、本屋に置いてあるみてぇなやつでさぁ、そんなん自室にあったらテンション上がりっぱなしだし暇さえあれば回してそうなんだよなぁ。
    コミックスなら200冊入るって言うし……他にもCDとかDVDも入れられるっていうし……そういう本棚を探してたんだよ。
    しかも回転式だぞ、探しやすい取り出しやすい便利ぃいいいい。
    という感じで、こちらも悩んでいる。
    問題はどうやって3階の自室まで運ぶかという。
    ぬいぐるみも恐らくデカい箱に入ってのお届けになるとは思うんだけど、この本棚組み立て式とはいえ多分それなりのデカさ(そしてまぁまぁ重たい)だろうので、買うとしたらさすがに家にいる人(母)に伝えとかなくてはならない。
    滅多にデカい買い物しないのでなかなか躊躇が。

    しかしどうしようかねぇ…。
    シャッポちゃん欲しい……最高に可愛い……ウッ
  • ねこです

    20220930(金)22:59
    来世は「お金持ちの豪邸の庭に勝手に住み着き、その家の執事に内緒で可愛がられている野良の三毛猫」に転生するって決めてんだ……!!
    もしもその執事が暇を出されてしまったとしても、別れの挨拶に来たもののどうにも淋しくなってしまい『お前、僕と一緒に来るかい?』と言われ、うっかり返事をしたがためにそのまま彼に連れられて彼の故郷に引っ越すことになるので何ら問題ありません!!

    とかいうかなり具体的な妄想してた。

    最初は滅茶苦茶平和な転生物ラノベだな、と思ったんだけど、これこのままクトゥルフ的怪事件に巻き込まれるのもアリだな……。
    真逆の可能性を秘めてる設定か。
  • あひゃー

    20220925(日)11:05
    詳しくは書けないのですが(ネットは怖いところだからね)、やることなさすぎ・出来ること何もなさ過ぎて暇が過ぎる。

    気晴らしになるようなものがないのが一番キッツい。

    って感じです今。
  • ジャパニーズライスパワースピリッツ(?)

    20220921(水)12:40
    やっぱさぁ、8月の下旬からハロウィーン商戦始めるのは些か早すぎると思うんだよ。
    どんだけやるんだよ。
    悪魔の格好して踊る日じゃないんだぞ。
    今年も無事に収穫出来た米や麦、じゃがいもたちに感謝して神に祈りを捧げる日だぞ。
    まぁ確かに100均とかにあるカボチャやオバケちゃん型の何に使えるのかよう分からんミニバケツみたいのは可愛らしいですよね。
    使い途全くないし年中飾っとけるもんじゃないことは理解してるけど、たまに欲しくなるんよね。

    つい先日はさ、カルディ行ったらハロウィーン仕様の可愛いネコチャンたちの商品が山のようにあってな。
    しかもハロウィーンだから、ここぞとばかり黒のネコチャン多いの。
    わたし黒猫が一番好きなのですが(勿論どんなネコチャンも可愛いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!)、まじで買おうかどうか悩んだやつがですね、黒のネコチャンの置物みたいなお菓子入り缶缶でですね。
    お菓子入り缶缶自体は他にもあるんですよ、眼鏡ケースみたいな形のとか、星形とか。
    しかしその、黒のネコチャンの全身の形をしている、玄関とか庭に飾るみてぇなリアルなビジュアルのネコチャン缶缶を見付けてしまったときの衝撃ときたら。
    まじで暫く買う買わないで迷いまくって手に持ってウロウロしてたんですよ。
    結局やめたけど。
    お菓子の内訳に飴ちゃんもあってよ。
    わたし飴ちゃん食わないんだよね。
    まぁパパンとかにあげればいいんだけど(飴ちゃんだけあげるってお前)。
    取り敢えず次来たときも欲しいなと思ったら買います、ってことにした。
    勿論コーヒーを買いに行ったんだよ。
    今コーヒー難民してんだよわたし。
    何飲めばいいのか分からん。
    試しに買ってみたハロウィーンブレンドのやつは苦味ドーン! ってなるけど割りと好みでしたね。
    あれパッケージがハロウィーン仕様の黒のネコチャンだから保存することにした()
    こうして変なネコチャングッズがじわじわ溜まっていく。

    何の話だったか。
    ああ、古き良き新嘗祭の話か()
    サクナヒメの影響でリアルに米作り始められた方の「台風やめてぇぇぇぇ」ツイートも見たけど、素晴らしい行動力だよねこれ。
    米に…感謝……圧倒的白米…………!!!
  • 何と言っても2,600年続いてる国やぞ。

    20220912(月)12:48
    日本語喋れるから国語はやらなくていい、とかいう奴、恐らく日常会話が出来るから、としか思ってない。
    ここで明確にしておくべきは、「読む書く」と「聞く話す」は別領域の能力・技術である点だ。
    確かに日本に生まれ育てば日常生活に困らない程度には日本語が使える。
    しかしそれは、例えば昭和初期の田舎の農村に暮らす子供達も同じだった。
    物心ついた頃から聞いていれば、会話には困らない。
    それしか知らないから、もある。
    書けなくても話すことは可能だ。
    残念ながら「読む書く」は教えてもらって繰り返し学ばなければ使えない能力なのだ。
    一般的には、遅くとも小学生になれば、文字の読み書きを教えて貰える。
    出来不出来には個人差があるものの、システム上は児童は平等に教わることが出来る。
    現代は嫌でも何でも当然のことだが、戦前まではそうではなかった。
    子供は大事な労働力であり、勉強には金がかかるため、限られた家庭の子供しか学校には行くことを認められなかった。
    学校に通い、大人に読み書きを教わった子供は本が読める。手紙が書ける。
    これは何も母国語に限った話ではない。
    外国語、特に中高で6年間も学んでいるはずの英語を思い出して欲しい。
    何故多くの生徒が6年間もみっちり英語を学んでいるにもかかわらず、何も身につかずに終わるのか。
    まぁ……残念ながら学校で教わる英語は実用性がほばなく、あくまで試験をパスするための対策でしかないからだ。
    しかしこの6年間で、聞き取れない・喋れない、でもある程度の単語は覚えるし、短文や簡素な英文なら理解出来る。
    これは6年間、定期的に教わりながら繰り返した結果だ。

    国語という教科は必要ないとか言っちゃう奴は多分この辺が分かってない。
    日常生活における会話は大体慣れ親しんだ身内(いつも同じメンバー)だから成り立っている部分も大きい。
    詳細は共有出来ているから、省略しても通じるわけだ。
    読み書きという能力が貧弱なこと、リアルでもネットでも同じ顔とばかり付き合っている、という人たちが、うっかりツイッターだの何だののオープンな場に出て来てしまったときの地獄は皆さん知ってると思う。
    国語は必要なんだよ。
    逆にネットを使わないのであれば、そこまでレベルを上げる必要はないのかも知れない。
    けれど現代社会でネットを微塵も使わない人はいないだろう……。
    ネットで知らん人の書いた文章を読むには技術がいる。
    常識も感覚も何もかもが異なる知らん人の書いた、同じ母国語を理解する、という技術。
    日本は今でさえ、東北弁やら琉球語やらが存在し、ネタにされてしまうくらい通じない。
    理解出来るようになるには、訓練と慣れで乗り越えるしかないんだろう。

    というわけで、これを読んでいる皆さんだけでも、国語は大切にしてくださいね。
    現代文のテストは特に勉強しなくても高得点だった人は問題ないかと思いますが(俺です)。
    日本語はねぇ、冒頭の主語と末尾の述語(主張)の間に死ぬほど補足情報を詰め込める文法だからね、英語とかよりも「最後まで話を聞く」能力が求められるんだよね。
    逆に言えばどんなに長ったらしい一文でも、要点を押さえるときは、冒頭と末尾を拾えば作者の言いたいことは掴めます。
    これ出来るだけでも読みやすくなると思う(わたしはよくやってる)。


    まぁしかしいつの時代も「●●は必要ない」って言う奴はその教科(分野)が出来ないタイプなので聞く耳持たなくていいんよね。
    負け犬の遠吠えだと思ってれば多分外さない。
  • にんげんだもの。

    20220911(日)19:35
    不定期に放送されるテレビ番組「欲望の資本主義」2022夏特別編、視ましたので感想です!
    ちなみに8/21にBS1にて放送されました。
    わたし過去何度かこれの話したけど、素で「BSP」って言ってた。
    BS1でした。ほんと済みません。

    今回のテーマは「メタバース」。所謂「仮想空間」の話です。
    人間の居場所がバーチャル、「仮想空間」に移行した場合、資本主義経済はどんな影響を受けるのか、という内容でした。

    でもまぁわたしの感想はいつものように「番組を視てわたしが思ったこと」を書いていくので、興味がある人はNHKオンデマンドででも探してみてください(詳しくは知らないっす)。
    ではレッツら!!

    ↓↓

    ・デジタルが中心になれは、現実世界でやってたことをバーチャルでもやるようになるだけだよ、恐らく。
    ・確かに、より自由で無限だろうけれど、より残虐で凄惨だよ。加減とかもう消滅すると思う。今以上に「相手をしているのは生身の人間」ってのか分からなくなりそう。
    ・競争が絶対ついて回るからビジネスは嫌いなんだ。そもそも日本人は競争に向いてないって土井義春せんせえも言ってただろ。ランキング外の、自由にやっている状態で技術も才能も存分に発揮出来ると。
    ・戦いたくないのではなく、競いたくない。少なくとも「わたしは」他人と同じものを作っているのではないから。比べるような他人がいない領域にいるんだよ俺ァ。
    ・世界に「もの」はあるんだよ。足りてる。その分け方(再配分)が壊滅的に下手くそだから諸問題が発生してるんだよな。
    ・ゴーグル付けてVR内にいたら、空き巣が入って来ても火事が起きても気付かないよね。
    ・勿論メリット、デメリットどちらもあります。そりゃ分かってるよ。
    ・わたしは事あるごとに「アナログもデジタルも両方使えるようにしとけばええやろ」と、それが通用する世の中になれば快適だと思っている。けれどここで出て来るのが上記にある「競争」である。
    ・強者総取りである「富(利益)の偏り」がどうしても発生する。「どっちも両方」は思っているよりも難しい話なんだとうっすら思い知る…。
    ・出来るんならもうやってるのかも知れんし……。
    ・モノからコトへ、コトからトキ(時間)へ、そして経験へ。だって。ふーん????
    ・ちなみにメタバース=メタ(超)+ユニバース(宇宙)って意味らしい。
    ・GNP(国民総生産)
     GDP(国内総生産)←あくまでも「お金」として稼いだ数値。例えば家事労働などは含まれない。
    ・このGDPとしては表れていない価値(お金)がデジタルにはかなりの額が埋もれていると言われている。20億とか。
    ・既にデジタル世界での富は実際増えている。しかしその増えた分は一部のごく限られた人間にしか渡っていない。利用者の多くは、自分たちにまでその富が回ってきていないことに気付き始めている。
    ・価値とはそもそもヴァーチャル(仮想的)なものであり、実体のないもの。
    ・まぁー…やってることはやっぱり物理世界と一緒だよなぁ。扱い方が仮想(電子)になっただけ。
    ・でもそういうものに興味のない人だって必ず一定数はいるわけで。そういう人たちの立ち位置はどうするんだろうか。もしこの「全ユーザー=クリエイター=共同オーナー」スタイルが日本に導入されたら、結局それを強制されるようになるんだろう。今だってとにかく働け、仕事をしろと五月蝿いんだから。それがそのまま現実世界から仮想空間に移るだけだ。
    ・めたくそ面倒で厄介な責任、手続きなどを全部中央政権(巨大組織)に丸投げして、使いやすいところだけ使えるようにしてある、みたいな部分も社会には存在する。今もそういうシステムの恩恵を受けて生活が成り立っている。それを捨ててまでバーチャルでまた1から国をつくっていこうというのか。
    ・元々「複数の現実世界」は存在していた。ネットはそれを可視化しただけでは?
    ・確かに、幾らヴァーチャルに入り浸ろうとも、肉体が存在する限り、食べたり寝たり出したりしなくてはならない。それを怠ればヴァーチャルにも行けない。
    ・これから世界はますますインフレ化が進むそうです。じゃあ何で日本はいつまでもデフレのままなんですか!!!!!!????? 日本とかいう国はパラレルワールドなんですか!!??!
    ・シンプルに吃驚したのは、オリジナルの通貨って勝手に作って勝手に使用していいんだな、っていうところ。少なくとも日本で通用する通貨って「円」しか認められてないんじゃないのか?
    ・「円以外の通貨の禁止」はアナログでもデジタルでも変わらなくないすか? バーチャルだからってセーフにはならないでしょ? 実際仮想通貨でも生活出来ちゃうじゃん??
    ・多分より正確にいうと「円以外の通貨は現状、日本でどこでも誰でも一瞬で理解できる交換可能なものではないよ」という認識が成り立っている、ってことなんだろうけれど。
    ・また「お金」というものがさほど必要じゃなくなる時代が来るかも知れないらしい。
    ・貨幣というものは、人々を共同体という束縛から解放させるもの。貨幣さえ持っていれば、どこに所属していなくても一個人として認められる。どこででもやっていける、というのが貨幣の大きな利点。
    ・資源がないから技術がお金を稼ぐ一番の手段になっている。
    ・技術力、製造業、生活保護。生保ボコボコにしてる場合じゃないんだよやっぱり。

    正直、メタバースとかVRとかどうでもいいなー、って気持ちだったので真面目に視なかったのも否めない。
    色々謎な感想内容になってるな……自分で読み返してもよく分からんぞこれ……。

    具体的に言うと、「スマホのアプリとファックスのどちらを選んでもスムーズな世の中がいいよね」がわたしの基本スタンスなんですけど、ビジネスという面から見るとそれは簡単ではないんだよね。
    でも全部を全部バーチャルには移行出来ないからね。
    どこかで一線は引かれるし、事実上そこが「社会の分断(デカすぎる障壁)」になってしまうんではないか?
    まぁ、現状日本にももう問題として実在してるしなぁ。
    リアルとヴァーチャルはどこまで共存出来るのか。


    (バーチャルとヴァーチャルの両方表記あるけど特に違いはないです。強いて言えば客観・概念がバーチャル、主観・技術がヴァーチャルって感じの使い分けかな。わたしの)
  • 当面は続けてます、多分。

    20220908(木)19:44
    ここ数ヶ月ほど抱いている心情を少し。

    一時的に創作をしない時期ってのは以前にも何度もあったけど、特別な切っ掛けもなく何となく再開していた。
    けれど今の状況は何か違う。
    何とか意識しておかないと、本当にこのまま創作活動からフェードアウトしてしまいそうな気がする。

    別に自分が好きで勝手にやっていることなのだからね、いつやめたって構わないんだけどね。
    しかし創作をやめてしまった場合に一番怖いのは、そのまま「ヤバい」人物に転がり落ちてしまうのではないか、とぼんやり思うのです。
    そもそもネタとして陰謀論とかオカルトとかそういうのを読むのは好きなわけです。
    わたしは創作=虚構、丁寧に作り込まれた嘘の世界であることを理解した上で楽しめる程度には鍛えられている。
    今はまだ判別も出来るし、嘘を嘘として消費出来ている。
    それは多分、自分が「小説」という作り話が書けるから、だと思うんだわ。
    自分で作り話を意識して表現出来る、これが出来ているうちはまだ「まとも」な人間側でいられる、という認識ですね。
    善悪はさておき、そういう一般的に表に出て来ないような話題とか、現実的ではない話みたいなものを好み、リアルな世界との関わりは最小限なわたしを、それでも「無害」でいさせてくれているのが、創作活動なわけです。
    (あくまでわたしにとっての創作にはそういう面もあるよ、ということです)(勿論それだけじゃないわよ)

    しかし、言うなればその「わたしに残された良識」である創作活動をやめてしまったら、それは「ヤバい」人物にならないように機能していたストッパーが壊れることを意味するんですね。
    と、なると、残された「ヤバさ」へ落ちていくのは多分避けられず……。
    創作活動をやめたわたしに残るのは、「しんじつにめざめた」系への転身ではないかと。

    確かに10年くらい前にも、一度筆を折ることを考えました。
    しかしその時はメンタル故障が一番酷かったこともあり、恐らく冷静な判断ではなかったし、小説書かなくなった自分ってのが想像出来なくて、そういうことにはならなかったのですが。
    今回はちょっと違う。
    別に書いても書かなくても~、ってなってる。
    もしかしたらその前回と同じような、わりと重ためのメンタル故障を来たしているのかも知れませんが……自覚症状がないのではっきりせず。
    でもメンタル故障だった場合、絶対に渦中にいる間は気付けないんだよな。
    大体嵐が過ぎて収まって。それから時間が経ってから気付く。

    それとは別に、趣味興味の対象が変化することも可笑しくはない。
    順調に年齢だけは重ねているし、そこは仕方ない。
    年齢と共に好みはやっぱり変わっていく。
    わたしにとって小説を書くってのは、今まで何度か語って来た通り、わたしの生きている世界そのものだということに嘘はない。
    実際書いてたことで得たものは多いし、なかったらここまで生きてなかっただろう(多分)
    けれど、それは今後も同じことの保証にはならない。
    この先はどうなるのかなんて自分にも分からない。
    このまま創作活動を手放すという選択は存在して、それを選んだとしても責められるものではない。

    けれど。
    わたしを常識に繋いでいてくれているのが、現状創作活動だということ。
    それを失った場合の危うさ。
    創作活動に代わるような常識に繋いでいてくれるものを見付けられないままやめてしまうことの不安。
    は、確実に目の前にあって、無視してはならないわけです。

    年々自分がつまらない人間になってることに気付いていて。
    まぁお前面白いときあったっけ? って問われると困るんですけど。
    今は「自分による自分への評価」の話なので、今よりは面白いときがあったんですよ、多分。
    歳を重ねるごとにつまらなさが増していくのは、それだけ興味関心事が減っているということ。
    動きが鈍くなっているということ。
    それだけでも危機感凄まじいのに、そんなところへ自制心を失ったまま、刺激的な真実に目覚める系にハマることだって充分有り得る。
    しかもここへ来てそんなもんにハマったらもう抜け出せないかも知れないわけで。

    こうやって悩んでいるということは、恐らくはまだ創作はやめたくないのが本音だろうことは想像付く。
    となると原因はメンタル故障の可能性が高い。
    しかし自覚症状はない。
    この辺のアプローチも続けてみて、改善の切っ掛けを掴もうと思う。
    もしそうではなく、単純に創作への飽きが原因だったとしたら、それはまた別の手段を見付けておかなくてはならない。
    所謂カルトに堕ちないための繋がり、健全な趣味を持つこと。
    外に出て人と集まって何かやるってーのは今後も避けたいだろうからなぁ……外出るにしても1人で出来ることとかを見付けておこうと思う。

    今回の記事を読んでくれた方は、このことをチラッとでも覚えておいてくださると助かります。
    堕ちたくないけれど、人間いつ何にぶつかるか分からないからね……。
    性格で言うとわたしは危ない部類だと思うし。

    そんな感じです。
    ありがとうございました^^
  • って、インドア女は思うんすよ。

    20220905(月)09:12
    所謂「居場所」ってーのは、ひとりで閉じ籠って塞ぎ込んでようが、大の字で寝転がってようが、旨いもの食べて蕩けた顔してニヘニヘしてようが誰にも干渉されることなく変わることなく、外界からの影響を全く受けずにいる精神と時の部屋みたいなところだと思ってるんですけど。
    必ずしも他の誰かが必要なわけではないし、信頼出来る人がいなくても成立するし、そこでの自分は人間じゃなくてもいいような場所であるはずなんだ。
    まぁでも精神と時の部屋は1週間以上いると出られなくなっちゃうんですけど、メンタルを激しくやられたわけではないのなら3日くらい引き込もってれば普通の人なら出て来るはずなのでやっぱり精神と時の部屋だわ。

    自分の居場所=精神と時の部屋

    あと精神と時の部屋って基本的には定員2人までの仕様だからな。
    何の話。