ゆく年くる年

「へ~、魔法料理って元々あった物じゃないんっすね」

「基礎になっているのは中世の魔法ですよ。 ただ中世にはなかった知識や食材も多いてすから」

魔法料理が魔鈴のオリジナルだと知り驚く横島達だが、基本的にはさほど難しい魔法を使ってる訳ではなく中世以前の基本的な魔法の一つらしい。

ただ魔鈴は現代の栄養学や一部の東洋医学などの知識などを独学で勉強し、現代の料理で魔法料理を編み出したようだ。
この魔法料理に関して言葉で説明すると簡単に感じるが、異なる知識や技術から一つの魔法料理として確立するのは想像以上に難しい。

元々デリケートな魔法技術なだけに、失敗や予期せぬトラブルなどが起きないレベルに引き上げるには並みの術者では不可能だろう。

タマモは割と簡単に魔法料理の基礎を習得したが、それはタマモの才能もまた常人とは次元が違うことと魔鈴というお手本があったからに過ぎない。

結果魔法料理に関しては、魔鈴という一人の天才により生み出されたのは明らかだった。


「独学で真似しようと思って出来る物じゃないわよ。 ましてお客さんに出すレベルの魔法料理を作るなんて並みの霊能者じゃムリね」

横島とシロはいまいち魔法料理の難しさを理解してないが、横島達の中で一番魔法料理の難しさを理解してるのはやはりタマモだった。

タマモ自身も魔法料理を作りはしたが、それをお客さんに出すかと言えば怖いらしい。

毎日同じ味と同じ効果を出すのはそれだけ難しいのだ。


「そうですね。 ですが私は誰かに魔法料理を継いで欲しいとは思ってますよ。 私一人で終わりなのはちょっと寂しいですし……」

魔法料理の難しさを語るタマモの言葉に魔鈴は同意しながらも受け継ぐ者が欲しいと口にする。

失われた魔法を研究してきた魔鈴は、誰よりも失われる技術の価値を理解していた。

魔鈴が復活させた魔法や編み出した魔法料理も受け継ぐ者が居なければ、再び歴史の中に消えてしまう。

ただ実は魔鈴自身が自分の技術について後継者を真剣に考えようになったのは割と最近であり、横島と関わってからである。

横島とルシオラの問題などを真剣に考えてるうちに、魔鈴は未来を考えるようになっていたのだ。

魔法技術に関しては雪之丞に受け継いで欲しいと考えているが、魔法料理に関しては流石に雪之丞には無理である。


「タマモでいいんじゃないっすか? 才能あるみたいだし……」

「それはタマモちゃん次第ですよ。 もちろんシロちゃんも可能性は十分ありますしね」

魔法料理の後継者の問題に横島は当然のようにタマモの名を上げるが、魔鈴はタマモ本人の意思を確認する前に言えることではない。

当のタマモは慎重な姿勢を崩さずに明言を避けるが、シロは自分の名前が上がらすにしょんぼりしてしまう。

そんなシロを見た魔鈴が十分に可能性はあると告げるとシロは素直に喜ぶが、タマモは自分が妖怪であることを密かに気にしていた。

さてそんな話をしながらも調理は進み、クリスマス会の食事はいよいよメインに差し掛かろうとしていた。



50/100ページ
スキ