このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

ふすま帳

『Give and take.』について。

2019/05/28 23:01
なんだかダラダラ続く感じの百どろの学パロ同級生編です。なんか私、続けようと思うと続かなくて、続けなくても良いやと思うと続くみたいです。

今回はあにきの独り語りです。あにきのモノローグは以前書いた百みおの『悪い奴』に次ぐ二度目でしたっけ。本来あまり喋らないはずのキャラを延々喋らす話には違和感を覚える方もいらっしゃるでしょうが、私はあえてそういうキャラの独白を書くのが好きなので、あにきにも大いにしゃべっていただきます(人´∀`)♪

なお、『悪い奴』の時もそうでしたが、あにきの独白はうっすらと気持ち悪い人っぽさが漂うように務めています。

百みおの場合はカプの雰囲気がなんだかとっても健全なので、あにきの気持ち悪い人度も低めだと思うんですけど、百どろは私的には泥沼感強いカプという印象なので、あにきの気持ち悪さ加減も高めになるなといいなと思って書いたんですが、ちゃんと気持ち悪くなったかどうか。

一応連作なので、『Talent of Love.』と『続きをしよう』に出てきた謎ってほどでもない謎の答えをこっそり書いたりなど。伏線をはるようなことは私は苦手なんですけども。あーなんだそういう事だったんだー、と、読んでくださった方に思っていただけたらいいなぁ、と思います。

今回はこのくらいです(*´・ω・`)b





コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可