Log

更新した回についての小話を載せております。
その他原作に対する感想やら日記やら、夢小説ではない分野についてなど。
たまに作品の真面目な話もしたり?

記事一覧

  • 銀魂更新

    20220611(土)23:43
    お久しぶりの銀魂です。
    「レイルロードの片隅で」
    とても暗めな金さんネタです。当時相当病んでたんですかね…?と思ってしまいました(うろ覚えすぎて推察になってしまう)
    銀魂ネタは一応まだあと数本書き溜めているのがあるのですが、逆に言えばそれで打ち止めなので少し申し訳ない気持ちも。
    APEXばっかりやってて銀魂に割く時間が吹き飛んでいる日々です…笑

    で、そんなAPEXに関しては、先日発売された邦訳版のアートブックを購入しましたというのと ゴールド帯が辛すぎる!というあたりですかね…笑
    降格こそまだしていませんが、中々思うように盛れないことが増え悔しい限り。
    一緒に組んでランクマッチをプレーしている三人の中で私が一番戦闘力が劣っているので、精進しなければ…!
    アートブックについては、想像していたよりシンプル…だな…と…いや、すみません。決して悪くはなかったのですが。
    APEXネタについてもプレーの合間や寝る前などに少しずつ書き溜めている最中でございます。
    書いたらすぐ上げるべきとも思うのですが、多忙だったりスランプで急に更新間隔が空いてしまうのは嫌だな…と思い適当に間を開けての更新となっておりますすみません。
    気長にお待ちいただければと思います。
    コメントする ( 0 )
  • 更新

    20220524(火)20:45
    シーズン13エピソードで主役なため書くネタに悩んだレイスさんの話「記録コード:05XX」

    本人を書くか、そもそも書けるか?という自信がなかったモバイル限定レジェンド"フェード"氏についての話に、レイスさんの虚空を絡めた回です。
    モバイル版は残念ながら端末が老体のため未プレイなのですが、調べた限りではあちらは本元とは別の次元なのかな?と思いそんな感じの内容にしてみました。
    もしフェーズランナーマップが既に実装済みだと少し台詞が矛盾しますがご容赦ください…

    シーズン13のランクマッチは降格保護が無くなり、更に露骨に順位重視なポイント調整になり…と戦闘面よりも立ち回りが重要なシーズンになりましたね。
    変わらずヴァル使いなので移動はそこまで困らないことが多いですが、使用率が高すぎていつ下方修正されてしまうかという不安が募ります…でも正直お咎めないのも良くないって思ってしまうくらいにはヴァルは便利なキャラすぎますね…リコンタイプからアタッカータイプになっても全然おかしくないかと。

    そういえばそんなヴァルの話も最初の一話しかまだ書いてないので、そろそろローバやバンガロールも絡めた話を書きたい、かな?なんて。
    人数多いと口調で誰が喋っているかわからなくなりそうで難しいですが笑
    コメントする ( 0 )
  • デュアルシェル追悼の話(嘘です)

    20220511(水)12:29
    マスティフがケアパッケージに入ったことで、デュアルシェルがリピーター専用にはならず削除されてしまったそうな。
    そんなことなど知らず書いた「ステーキはウェルダンで」、シーズン13が来た今なんだか今更な話になってしまいましたが、供養するのは流石に勿体ないので投稿しておきます。


    シーズン13ではランクシステムが大改変されたという話なので、12後半でようやくプラチナに到達するも全く盛れない所謂「床ペロ」な民だった私はシルバー維持が出来るかすら不安です…笑
    CARが調整されなかったのはありがたいですね!スピットファイアやフラトラも地上に帰ってきてヘビー武器好きとしてはとても嬉しい限り。
    (でも最近こっそりR-99の練習もしてるという)
    追記
    ちょっぴりプレー後の追記。
    ヴァルからアッシュへの、APEXプレデターズについての掛け合いが追加されていたことを知り感動しております…
    アッシュから見たバイパーへの評価が決して低いものでなかったというのがこう…心に来るものがありました。
    その辺りも遅くならないうちに書きたい…なー…(願望)
    コメントする ( 0 )
  • 更新と新シーズンとパスクエ

    20220426(火)23:45
    まず更新について。
    「スクラップ・スクランブル」
    パスとアッシュ、と言いつつ殆どアッシュがメインの話な気がします。
    冒頭でワットソンとガス…コースティックの台詞を入れてるのは彼らのネタが浮かびそうにないと思ったのでせめて少し喋ってもらってこれでノルマ消化しよう的な魂胆です。
    そのうちちゃんとそれぞれの回も書きたいですね…まだ順番待ち状態ではありますが。

    で、次にパスファインダーズクエストの話。
    ゲーム中の台詞をまとめた動画を投稿しているとある方がアップしていた、ワットソンとレイスの研究所での一幕を解説する動画を見て勢いで買っちゃいました。
    今は一通り目を通しただけなので、もう少し読み込まないとな…といった所存です。
    特にブラハさんの章は旧ノルド語と思われる、あえて翻訳していない単語が多くて(電子版で拡大して読んでいたので解説を見るのが大変でした)
    全然頭に入らなかったので話の半分も分かりませんでした…忙しくてその後全然読めてないので、どこかで時間作りたい…

    最後、シーズン13について。
    ジャクソンお兄ちゃんは予想通り?存命でしたね…でも色々と謎が多いので彼についての話はもう少し詳しく知りたいところ。
    ランクマッチの新システムも気になります。新レジェンドことニューキャッスルが守りに特化している分ポイントが増やしにくい面を補うような仕様変更なのだとすれば、エイム力があまりない私でもランクが盛れるのかな…なんて淡い期待を抱いてしまったり。
    まあ使うレジェンドは野良さんに先に取られない限り基本的にはヴァルなんですがね。

    トレーラーではバンガロールの送別会が開かれ、パスによってこっそりレヴナントもちゃんと送別会に混ぜてもらっているあたりや、風船を鋭くした手で勢いよく割ってるレヴ、送別会の最中なのにバンガロールなぞお構いなくイチャつくヴァルとローバ、
    バンガを引き留めようと彼女のところに行ったローバを後ろから見るヴァル、巨大なザリガニ?と戦って墜落したヴァルを即ジャンプドライブで助けに行くローバ…などなど、個人的な見所満載でとても良かったです。
    あとデコイじゃなく生身に銃弾を受けたせいで空気と化して重要なシーンで全く出番のなかったミラージュもツボでした。

    とりあえず次シーズンではCARが何かしらの弱体化を受けるであろうことは覚悟しておかないとな…と思ってます。
    ヘビー武器好きとしては、代わりにフラットラインが拾えるようになってくれると嬉しいのですが、どうなるやら。
    コメントする ( 0 )
  • 更新

    20220411(月)20:27
    えペ夢「イラプション・シンドローム」
    オクタンとライフラインのお話です。
    …と言いつつとってもゲームプレイ中に思ったことを元に書いた愚痴話みたいな感じになってしまいました。

    エピソードは佳境で衝撃的な事実が発覚!?…な場面ではございますが、その辺りに関連する不穏な空気はないので御安心ください。…別の面で不穏なので全然安心は出来ないですけどね。って、あれ?


    あと細かい?変更なのですが、一覧ページにおける説明欄でのキャラ表記の仕方を変えました。
    レジェンド名のアルファベット3文字で統一していたのですが、わかりにくすぎるので普通にカタカナで書くことにしました。
    今のところはパスファインダー、で8文字が最長でしょうか。レジェンド名が長いキャラ同士の組み合わせは場合によっては縮めるのもありかもしれませんね…笑
    コメントする ( 0 )
  • 表記揺れとか一人称の話とか

    20220403(日)23:06
    今回は話の更新は無いですすみません。

    Apexは日本語が原語ではないので、いくつか誤訳だったり表記揺れだったり、英語とは異なる表現が多々あるようです。
    英語原文や英語ボイスを確認しているわけではない+私自身全く英語が出来ないので読んでも分からない、という。
    そんなわけでエペ夢の各キャラのセリフや呼称については、ほぼ日本語ボイスにおけるものを参考に書いています。
    ロード画面のテキストなどもある動画が見つかったのでそれで確認しましたが、特にヴァルの口調がとても女性的な、どっちかというとワットソンとかローバと同じ感じなのでこれは流石にキャラが違いすぎる…(笑)と思ったり。
    個人的にはやっぱり声で聞く言葉の印象を大事にしているからというのと、Apexのボイスとテキストの差異が激しすぎてキャラが崩壊してるものが多々あるのとで、このような形に落ち着きました。
    そんなわけなので、今のところはまだ書いてませんが
    ライフラインとマギーのフルネーム表記は「アジャイ・シェ」「マーガレット・コヒーレ」になると思います。
    ラムヤは…パーリック?パリーク?どちらもテキストでしか出ておらず皆ファミリーネームを呼んでくれないので悩んでます…(笑)

    で、それからもうひとつ。こちらは我が家でのエペ夢ヒロイン(マキナ)について。
    何の説明もなく一人称「僕」でやってますが、彼女の性自認は一応ちゃんと女性ではあります。
    理由の一つとしてはレジェンド達の中で「僕」という一人称のキャラが一番少なかった(パスだけなので)のと、彼女が思う"女性らしさ"に対する抵抗のようなものです。
    自分が女だ、と相手に認識させないための防衛本能とも言えるかもしれません。女であるだけでナメられていては生き抜けませんからね。
    …と、ここまで書いておいてなんですが、そんな裏設定としか言えないものについてはぶっちゃけ気にしなくても読めるようにしているつもりです。
    タイタンフォール時代の話を書くわけでもないですし(プレーしたいとは思ってるんですがね…時間が中々取れません)、今の彼女は立派な凄腕技師の一人ですので、ただの女子という見方はほぼされませんから。

    あ、ヒロイン設定の話ついでにもうひとつ。
    彼女の口調が敬語かそうでないかの境は「親しいか」「年上か」あと一応「相手の立場が上か」が関係しています。
    一応20代半ばのつもりなので、30歳なミラージュやヴァルには敬語、歳下かつエーペックスゲームに参加する前から知っているランパート相手には砕けた口調、という次第です。
    でもレヴナント辺りのロボット組は年齢で計れない(彼女の中では)のと、親しくしたい意志が強いので敬語は使っていません。
    そして(出す気はないですが)ブリスクも「おじさん」と慕いつつ口調は敬語です。まあそれでも他より砕けた敬語にはなるかと思いますが、一応上司に当たりますのでその辺は弁えつつ。
    他キャラについては今後のお楽しみということで、夢小説について話したいことはこの辺りで大体吐き出したかな?と。

    そういえば、エープリルフールイベントのネッシー、とても可愛いくて楽しかったです。
    ランクマッチもゴールド2で終わりそうな、まだまだK/Dも酷い撃ち合い下手ですが、今後も楽しんでプレイして、それを糧に小説の更新をしていけたらと思います。
    ジャクソンイベントに関しては読了後に語れたらいいな…現時点では辛い、の一言しかありませんし…
    コメントする ( 0 )
  • こーしん(えぺ)

    20220323(水)12:15
    最近ようやくアサルトライフルやライトマシンガンの弾当てが少しマシになってきました。(サブマシンガン+30-30が定番の組み合わせだったので)
    スコープ感度調整って大事ですね。でも近場の撃ち合いでも覗いたままで被弾してしまうことも増えて難しい…

    …じゃなくて。更新の話です。
    レヴ夢「火気厳禁」

    私個人の話になってしまうのですが、ぶっちゃけレヴナントめちゃくちゃ好きなんですよね…
    なのでヒロインもレヴに対して嫌悪というものは一切なく、むしろ普通に接することが出来る稀有な存在になっている、というお話です。パーツ云々に関しては完全に妄想ですすみません。

    ちなみにですが、ヒロインは生い立ちとApexゲームの性質も相まって割と倫理観は狂っています。死や罪に対する考えは特にそうです。
    まあそうでもないとレヴやマギーのような悪役ポジションのキャラと険悪な空気にしかならなくなってしまうので、その辺りは話作りの都合が若干入ってますね…
    Apexのレジェンド皆いいキャラ揃いでなるべく多くのキャラと絡んで欲しいので、どうしてもそうなっちゃいました。
    まだまだ書けてないキャラが多いですが、少しずつ増やすのでお待ちいただければと思います。
    コメントする ( 0 )
  • 更新(えぺ)

    20220307(月)12:06
    ゴールド帯盛れない貧弱プレーヤーです。
    プラチナ到達済の知り合い含めた三人チームでプレーすることが多いのですが、追いつこうにも野良だとどうしていいやら…笑
    ってそうではなくて。

    更新
    「音無き声」
    ランパートと機材修理して味噌ラーメンを食べる話です。
    たまに戦場にてラーメンを見掛ける度に美味しそうと思っていたので二人に食べてもらいました。
    あと戦場で目的のものと異なるアタッチメントを見つけた際の哀しみにも少し触れてます。という訳でデュアルシェルください(30-30好きなので)
    コメントする ( 0 )
  • 更新(ぎんたま)

    20220227(日)13:56
    久しぶりの銀魂更新です。
    えぺはプレーに夢中でネタ書く暇がないです笑
    あとストーリーがなかなかに不穏なのでどうなるか恐いな…と少し思っていたり。

    閑話休題。
    「騙し絵のカゴノトリ」
    武州時代の土方さん夢。揺れる乙女心についての話です。
    ヒロインも元々近藤さんのところでお兄と共に稽古に励んでましたが、小柄かつ女子である故のパワーの差を感じて剣士としての道を断つかどうすべきか悩んでいた、とまあそんな感じの頃という。
    運び屋さんになるのはもっと先の話。と言いつつ全く構想浮かんでませんが…

    ところで土方さん達の髪って、いつ頃切ったんでしょうね。江戸に来た辺りではまだ長いですし、やっぱり浪士組から真選組になったあたりなのかな?
    願掛け、と今回の話中では表現していますが…この辺りは完全に妄想です。もし公式に切った理由とか発言があったら直さないとだな…笑
    コメントする ( 0 )
  • 更新

    20220209(水)07:05
    新シーズン来ましたね!オリンパスの景色本当にすごく綺麗でいいですね…キングスキャニオンはまだ暫く行けなさそうなのが寂しいところですが。

    ということで(?)Apex更新「Seesaw」
    ヴァル夢です。が、夢かこれは? と言いたくなるような付かず離れずな感じですが、これは主に私がヴァルロバを推しているせいですすみません。というかローバ大好きなヴァルが好きなんです。なのでどうしてもヒロインに食い気味になるヴァルに違和感が…笑

    新シーズンの新規掛け合いはまだあまり聞いてませんが、少なくとも互いの家に行き来する関係な時点でかなりラブラブじゃありませんか!? と大興奮しております。
    他のメンバーの掛け合いも気になります。特にブラハさんとヒューズの仲に割り込む(?)マギーとか…

    そして今回の話で出ているハンマーポイント弾についても、書いていた頃は復活の報すらなかったのですよね…とりあえず今回の話はS12以前の話だということでご容赦ください。
    コメントする ( 0 )