二度目の人生

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
名前

数週間は眠ってばかりだったが、体力も取り戻してナルシッサによって肌や髪質も取り戻した。


あのような環境だったにも関わらず、白髪は1本も生えてなかったが。


「まずは何を話そうか」
「ピーターについて。
すべて話してくれ」
「真犯人であるピーター・ペティグリューはウィーズリー家のペットの鼠だった」
「…鼠はペットになるのか」
「私も初めて聞くが」


それに関しては苦笑いが浮かんでしまう。


「ドラコが発見して確保して来たんだ」
「はっ?」
「あのような真犯人ならば、何をするか分かりませんから。
とりあえず、チーズに麻痺薬を混ぜて。
アニメーガスを解除出来ないように魔法も掛けてもらって」
「…魔法を掛けてもらって?」
「ウィーズリー家の兄弟とは親しくさせて頂いております。
卒業した上の兄弟の方々とも。
流石の僕でも1人では行きませんよ」
「むしろ、どうやって知り合ったんだよ。
将来が恐ろしいな」


ドラコの単独だと理解してシリウスは顔を引き攣らせた。


「証拠もあるし、今度はきちんと裁判が行われるだろう」
「…そうか。
ブラック家はどうなっているんだ?」
「それは…っ」
「父と母は亡くなったか?
別に驚きではないさ」
「…分からないんだ。
あの日から、行方不明なんだ」
「行方不明?」
「屋敷は誰も入れない。
弾かれるんだ。
古代魔法の一種だと思うが、誰も解除は出来なかった。
あの偉大な魔法使いでさえも」


シリウスは目を見開き、戸惑ったように見つめる。


(…私はまだこの土地に許されるのか)


ブラック家の屋敷の敷地内は深い霧に包まれ、屋敷に蔦で覆われた。


「これは…っ」


シリウスが触れると蔦が解け、深い霧が晴れた。


確かめたいような不安もあってシリウスは動けなかった。


「大丈夫だ、シリウス」
「行きましょう」
「叔父様。
確かめに行きましょう。
ゆっくりで大丈夫ですから」
「あ…、あぁ。
そうだな」


付き添われてシリウスは門を潜り、玄関の扉を開く。


懐かしい生家の香りさえも変わっていなかった。


「父上…、母上…っ」


眠るようにソファに腰掛けている両親の姿にシリウスはフラつきながらも駆け寄る。


「お帰り、シリウス」
「待っていましたよ」
「父上…母上…。
い、生きて…ッ」


驚愕しながらもシリウスは膝をつき、両親にしがみついた。


「君達がシリウスを連れて来てくれたのか」
「お久しぶりです」
「何が、どうなって…っ」
「貴方も失う訳にはいかないから。
貴方が戻って来るまで、時間を止めたんだ」
「そんなことしたら…っ」
「君と生きられるのならば、構わないさ」
「バカ…じゃないのか。
俺は、もっと…馬鹿だ」
「泣かないでおくれ」
「貴方を泣かせたかった訳じゃないのよ」


あの厳しい両親に本当は愛されていたんだとシリウスはやっと気づいた。


「後日、お礼には伺うよ」
「…はい」


まだ体調は本調子でないシリウスが倒れてしまい、ドラコは挨拶だけして両親と帰った。


「大丈夫だよ、ハリー」
「こんにちは。
赤ちゃんの時に君とは会っているんだ。
私はシリウス・ブラック。
君の父の親友だった。
そして、私は君の名付け親だ」
「名付け親…」
「私は君が望むならば、君の傍で成長を見守りたい」
「離れて暮らしていいの?
もうあの家に帰らなくて、いいの?」
「君が望むなら」
「僕は貴方と過ごしたい!」


ハリーに初めて家族が出来た瞬間だった。


「…ドラコ。
君は知っていたの?」
「全部ではないが、知ってはいた。
黙っていてすまない」
「うぅん、ドラコが黙っているのは意味があるんだろうから」
「まだ確信も結果も分からないままで話すのは君を更に傷つけると思ったんだ。
ただでさえ、そこの家で傷ついているのに」
「…ドラコは気づいてたんだね」
「自信のない様子、最初は目を合わせない。
そして、君は“僕なんか”と何度注意しても言っていた。
放任だけではなく、君はマグルの親戚に“虐待”を幼少期から受けている。
言葉も身体的な暴力も」


シリウスを始め、大人達は目を見開いた。
7/8ページ
スキ