更新履歴
イラストや小説などで更新があれば、ここに記載していきます
(日常呟きに関してはほぼ毎回書いてるんでこっちにはお知らせしません。)
(日常呟きに関してはほぼ毎回書いてるんでこっちにはお知らせしません。)
更新履歴一覧
20250127(月)20:51
20250117(金)21:29
20250109(木)20:01
20250101(水)00:00
pixivにてリクエストを募集開始しました
一次創作のみ受け付けてるので、ご依頼者様のオリジナルや私のキャラとのコラボ等、私の画風でよろしければどうぞ〜20241201(日)18:25
【現状報告】
おはようからおやすみまで。ごきげんよう黄昏哀愁です
何回か軽い近況報告しようとしてましたが、何だかんだ仕事が多忙なことも含めて小説更新出来た後に燃え尽きていて…。
その後最近風邪ひいてました(;´Д`)
体力面ではある程度頑張れるつもりなので、多少は大丈夫だったのですがやっぱ普段風邪引かない分、一度なるときっついんですねー。熱は無かったんですが咽頭痛から倦怠感と全身が痛いを繰り返して現在は咳のみがまだ残ってるのですね~
咳と言っても…何だかんだ衝撃が結構あるので長引くと衝撃で段々気管は痛いわ腹筋たまにつるわで地味に体力を持って行かれています。゚(゚´Д`゚)゚。 夜中に咳で起きるのホントやだー;
あ、この間まで公開していた小説はいかがだったでしょうか?
序章と第一章だけなので、各自顔見せ程度の出演でしたし最初なので世界観はこんな感じ。って具合に感じて下されば幸いです~
今のところノートの下書きでは第二章も大詰めになってきてますし、ネームでは第三章に片足突っ込んでる辺りですね。
今作は個人的に結構力を入れて考えていた物語でもありますので、皆様に早くお披露目出来るように頑張りますぞ!(∗ˊᵕ`∗)
ちなみに最近ブルースカイにも移動しておりまして、説明書の方にもリンクを書き換えてあるので、もしブルスカやってるよ!ってお方がいらっしゃいましたらぜひ繋がりましょう~(*^_^*)ノシ
再びイラスト集頑張ろう熱が出始めてきているので、少しずつ良い報告が出来るよう頑張っていきますよー!
なにより今月から師走…。今年も残り一ヶ月ですが、全力投球で行きますよー20241024(木)20:04
「[#book=32#]」の「[#book=32:p=21#]」を更新しました。
プロローグと第一章完成しました!!!
お待たせしました!頑張りました!
一ヶ月ほど限定公開させて頂きますので、少しでも楽しんで頂けたら幸いでございます~~
簡易的なあとがきには次の予告とか軽い設定とか語りました!20241018(金)09:25
「[#book=32#]」に「[#book=32:p=16#]」を追加しました。
ま、まだ第一章が終わりませんのよ…
いやちゃうねん。一旦ね、あのー…無事にヒロインも登場したからある程度の所で切って公開~ってすることは出来るんですよ
でもね、なんかそれでは区切り悪くって…
どうせなら次回予告も混ぜた感じでお届けしたいんで、後もう少しだけやるぜ…
(小説は非公開なので題名とページ数だけの現状報告です)20241015(火)19:53
【現状報告】
数時間でノートに書いた文章を研磨してこっちに清書できると本気で思っていましたが完全に見誤りました。(涙
えー…あの…キリがいいから今日中に完成させたいとか思っていたんですはい…
そうしたら何か色々追加したい文章とか表現とか出てきてですね。それで悩んでたらなんか…日が沈んでた;
んで…文字数ってどれぐらいが見やすいんでしょうね。一応20000字までは書けるみたいなんですけどあんまり長すぎたら一回読むだけでキツイかなぁ?ってなり1500前後でまとめてます
現在の状況は後半戦に片足突っ込んだぐらいなんですが、未だにヒロイン登場してねぇんですよ…えぇ…
今月中には必ず第一章仕上げるんで…20241012(土)19:15
【近況報告】
本日から頑張って小説(第一章)書いておりますー
下書きがあるといえ、やっぱちょっとついでに添削したくなっちゃうからやや時間がかかってますの💦
第一章完成したら限定公開するのでしばしお待ちくださいませー!20241006(日)21:44
【近況報告】
タイッツーの方では結構浮上しておりますが、念の為こちらでも近況報告をゆるっと語っておきますね
今度から月末にまとめるのも良いかも知れぬ…
えー…実は只今イラストよりも小説の執筆に没頭してます。_φ(・_・
内容は結構前に語ったことのある『HAZAMAー死期を映す水鏡ー』って題名の物語で、今まで出ていたキャラの性格はそのままに設定や関係性をリセットしたスピンオフ作品になる予定です(о´∀`о)
今はノートに設定と大まかな流れを書いた後に、一通りの流れを手書きしてる状態です。
追々完成したらここに清書して公開しようと思ってるので、目標は今冬ですが…(´-`).。oO
題材は昔ゲームであったYear Walk最後の啓示ってゲームをした時から思いついて…蔵に放り込んでは引っ張り出して研磨してを繰り返しながら創った世界観なので、今度こそ大切に仕上げていきたい話なんですね
一応四部構成➕プロローグとエピローグの予定で、ある程度まとまったら一カ月限定公開とかそれで第一章を公開しようとか思っておりますの
展開としては…第二章でゆっくり話が進んで、第三章は休憩入りつつ大きく進む予定で考えてますが…いまだにヒロインが登場できてないんでまずそこからだわ…^^;
ではでは、またタイッツーにてお会いしましょう!