このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

とうらぶlog

 
 どさり、と本丸の庭先に切られた笹が何本も積み上がる。
 それを見て思わずわあっと声を上げた審神者の手元には色取り取りの画用紙や千代紙。
 季節は夏。
 もう数日もすれば世間一般で言うところの『七夕』の日がやってくる。
「ありがとうございました、長曽祢さん」
「なに、これくらい朝飯前さ」
 胸の前で手のひらを合わせ感謝の言葉を口にした審神者に、首に掛けたタオルで汗を拭っていた刀剣男士――長曽祢虎徹は気にするなという風に満面の笑みを浮かべてみせた。
「それが飾りか?」
 縁側に座り「はい」と答えた審神者の横に腰を下ろしながら彼女の手元にあった飾りを一つ、片手でひょいとつまみあげる長曽祢。
 どうやったのかは知らないが提灯の形を模したそれと審神者の手にあるいくつもの輪が連なった飾り。
 鮮やかな色紙で作られたそれらは新緑の笹によく映えることだろう。
「飾りは主が全部作るのか?」
「いえ、これはお手本みたいなもので。実際は皆の好きなように作ってもらおうかと」
「なるほどな」
 言って「確かに短刀や浦島なんかは喜びそうだ」と笑う長曽祢の顔は本当によい兄という風貌に思えた。
「しかしそれだと、もう俺は必要ないのかな」
 途端寂しげな表情となった長曽祢に審神者の顔も釣られて曇る。
 彼が“自分の存在する理由”を求めていることに気付いたのはつい最近のことだ。
 普段から頼り甲斐のある性格をしているせいで分かりづらいのだが彼は何よりも他者から必要とされることを望んでいる。
 依り代である刀剣が贋作であるが故、弟にあたる刀剣から蔑まれているが故に己が己たる理由を探しているのかもしれない。
「あ、あの、それなら……」
 これを、と審神者が差し出したのは何の変哲もない真っ更な色紙。
「短冊を。作るのを手伝ってくれませんか?」
 長方形に切っただけの色紙に錐で穴をあけるだけ。
 それこそ短刀達にでも簡単に出来てしまうような作業をわざわざ長曽祢に頼む審神者。
 それが主の気づかいだと気付いたのだろう。
「わかった。任されよう」
 そう言って笑いながら長曽祢の大きな手が主の小さな頭をぐしゃぐしゃと撫で付けた。
 乱れた髪を片手で軽く整えながら審神者はふと、まだ星の見えない空へと視線を向ける。
 今年の七夕は短冊を二枚書いてみよう。
 一枚は本丸の皆の幸せを願うもの。もう一枚は彼の幸せを願うもの。
 きっと自分の為には祈れない彼の代わりに、願いを星に届けるために。


[ 2015/07/04 ]
参加log/お題提供 #刀さに版深夜の審神者60分一本勝負
29/45ページ