限界にっき

100%はやばいって

2025/01/18 01:39
日常機械いじり系
10年ぐらい使ってるノートパソコンがある
PCのことよく知ろうといろいろ調べたりし始めたのって最近なので素人の使い方ずっとしてたんだわ

液タブつなげてクリスタガンガン動かして
調べものでタブいっぱい開いて
ついでに作業用BGMでニコニコとつべ開いてみたりと
まぁさすがに酷ですよね?みたいな使い方をされ
馬車馬のように働いていたダイナブックの大地くん


まぁそんなんもあって動作がどうにも重いよ

そりゃ重くもなるわよ

なのでスタートアップ見直したりいらない常駐ソフト消したりメーカーソフト排除したり

ほんの少し、少しね軽くなりましたよ

けれどもやばいですよ
見てくださいこれを

design

HDD100%

やばいね

こんなのいつ寿命がきてもおかしくありません

ですので!

design

SSDに換装します

今現在この日記描いてるところでHDDクローン中である
8割終わったところでドキドキが止まりません
マザボぶっ壊れて交換するのに初めて組むみたいなきもち
初心者of初心者丸出しだけどこの気持ちを忘れないようにしたい

そしていつかハ〇ドオフジャンク品からPC組んだり修理したり改造したりってジャンクヤード太郎の会を作るんだ……

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可