ハンター試験編

名前変換

この小説の夢小説設定
名前
G・Iでの名前

楽しい時間は、あっという間に過ぎ去るもの。
今日は最終試験日。
試験会場で発表された組み合わせを見て、私はわなわなと全身を震わせていた。

「何か質問は?」
「あるに決まってるでしょ!私のポックル大作戦を返せー!」

急に名前を呼ばれて驚いたのか、ポックルはビクリと肩を震わせる。
組み合わせ表の一番右側にある私の番号をたどると、トーナメント頂上の手前、決勝戦へと一気に行き着く。
不合格者一人を決める負け上がりのトーナメントで、私以外の負け続けた受験生が唯一の対戦相手。
つまり、チャンスは一回切り。
たしかに、面接で誰とも戦いたくないと言った記憶はある。
あるけども。
どういうこったと、ギロリと効果音がつくほどネテロ会長をにらみつけたら、いえーいとピースされた。
む、むかつくー!
噛みつく勢いの私に、クラピカから落ち着けと冷静になだめられた。

「組み合わせが公平でない理由は?」
「うむ、当然の疑問じゃな」

ボドロさんの質問にネテロ会長が答える。
今までの成績とハンターとしての資質評価が加味されての組み合わせなんだけど、それって私ダメダメってことじゃん。
かなしい。
キルアもムッとして抗議していた。
自分がゴンよりも、ハンターの資質が下だと評価されたのが解せないのだ。

「300番の組み合わせ、絶対ネテロ会長の私情入ってるわよ。何があったか知らないけど」
「ちょっとかわいそう」

委員会側に立ってるメンチとブハラの声が聞こえて、ひとり涙を流す。
サトツさんの表情はいつもと変わらず、紳士的で素敵だった。

最終試験の試合展開は、記憶通りであった。
一番最初はハンゾー対ゴン戦。
圧倒的な実力差を見せつけたハンゾーが、ゴンの腕を折る。
根比べの結果まいったと言われたのに、納得いかないと受け入れないゴン。
青筋を立てたハンゾーがゴンをぶっ飛ばして、気絶したゴンは隣の控え室へと運ばれた。
ハンター試験合格おめでとう、ゴン。
キルア対ポックルの試合が始まる前、試合破棄するつもりのキルアに声をかける。

「キルア、この試合ちゃんと受けた方がいい」
「なんだよ、オレがパスするってよくわかったな」
「キルア」
「ヘーキだって、次で決めるから。なまえはオレよりも自分の心配した方がいいぜ?」

余裕たっぷりといった様子のキルアに、私の声は届かず目を伏せる。
そしてついに、キルア対ギタラクルの試合が始まる。
顔の針を取って素顔に戻ったイルミと、大量の汗を吹き出し動揺するキルアを静かに見つめる。

「おや、前みたいによろこばないんだね?なまえ

腰を曲げて私の耳元でささやくヒソカを、冷めた目で見上げる。
ヒソカの笑みが一層濃くなった。

「そんな目で見つめるなよ。興奮しちゃうじゃないか」

これだからヒソカは苦手なんだ。
物理的に距離を置いてレオリオの側に立ち、イルミとキルアの行く末を見守る。
キルアが望むものはわかってる。
彼は人殺しをやめて、ゴンと友達になりたいだけなんだ。

「ゴンと、それからなまえと…友達になりたい」

目を見開いた。
必死に喉から声をしぼり出すキルアの言葉に、イルミがこちらを振り向く。
闇しか映さない瞳と視線がぶつかる。
私はこの試合に限って、手も口も出さないと決めていた。
再びキルアを否定するイルミに、レオリオが一歩踏み出して審判が止めに入る。
レオリオは、私の肩に手を置いた。

「ゴンとなまえと友達になりたいだと?寝ぼけんな!とっくにお前ら友達同士だろーがよ!なあ、なまえ!」
「そうなの?」

二人の問いかけに、キルアも恐る恐るこちらに顔を向ける。
私はしっかりとキルアの目を見てうなずく。
あごに手を当てて考えるイルミは、そうだ、と人差し指を立てて口を開いた。

「よし、ゴンとなまえを殺そう」

一気に受験生たちの空気が張りつめる。
イルミ、ちょっとヒソカの顔を見てほしい。
ぐいっとレオリオに腕をつかまれて、イルミから隠すように大きな背中のうしろへと引っ張られる。
クラピカやハンゾーたちも、ゴンへの道を阻むため扉の前に固まった。
ゴンの居場所を聞こうと針を構えるイルミに、私はレオリオの陰から顔をのぞかせた。

「ゴンでも私でも、殺した時点で不合格になってハンターの資格取れないですよー」
「おいなまえ!何をそんなのんきな」
「あ、いけない。それもそうか」

レオリオの背中に大丈夫、と小さく声をかける。
そしてイルミは、まず合格してからゴンと私を殺そうという結論にたどり着いた。
ルール上は問題ない、とネテロ会長もうなずく。
レオリオが、何があってもイルミを止めると必死に訴えるが、これほどキルアにとって空虚な言葉はない。
あらがうことのできないキルアは、弱々しく負けを宣言した。
殺すのはウソだと、戦闘解除したイルミがキルアの肩を叩く。
私は目の前のレオリオの背中をつついた。

「かばってくれてありがとう、レオリオ」
「たりめーだ、気にすんな。でもキルアのやつ、どうしちまったんだ。兄貴がとんでもない野郎なのはわかったが…」

そう、とんでもないほどイルミの愛は歪んでいる。
ゾルディック家の人間として、後継者である弟を洗脳してまで。
闇に染まってうつろなキルアは、クラピカとレオリオに何を言われてもピクリとも反応しない。
委員会は淡々と進行して、レオリオ対ボドロの試合開始が宣言された。
時間がたったとはいえ、ボドロさんは前のヒソカとの試合でかなり負傷している。
キルアが動く気配を感じて、私も床を蹴り飛ばした。
今までの、少女の形を捨てて。

切っ先が胸を突き刺す。
その光景に、会場が凍りついた。
私を見上げる、返り血を浴びたキルアも例外ではない。
元の姿に戻って正解だった。
キルアの鋭くとがった手は私の胸に突き刺さり、うしろでボドロさんが息を呑む気配に安堵する。
口の端から流れる血と共に、にやりと笑う。

キルア、受け止めてあげるから。
望まない人殺しはこれで最後にしなさい。

体が燃えるように熱くて、冷たい。
驚愕するキルアの手が引き抜かれたのと同時に、意識を失い床に倒れ込む。
苦しむ子供の姿を見るのは、もうたくさんよ。
14/15ページ
スキ