番外編
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
ありがとう。傍にいてくれて。
夢主がもしも数千年前に迷い込み、丁と出会ったら、という妄想話。
夢主の実年齢は15歳の時。(姿は10歳)
『……?あれ』
「おや、何処から来たんだいお嬢ちゃん」
『…すみません、此処は…』
「此処は小さな集落さね。あんたご両親は?」
ああ…、と言葉を濁す。
小さな集落か。どうやらまた変な場所へ迷い込んでしまったらしい。
最近は魂蔵に無尽蔵に蓄えられる力の影響で無意識下で空間を移動してしまう事が多くある。
今自分に話しかけている女性の羽織る衣服を見ても時代を超えてしまった事は明白だった。
「捨てられたのかい?」
『…まあ、そうですね』
適当に言った答えに面倒臭がって放っておくだろうと予想していた女性の行動は予想の真逆を行った。
うちへおいで、と快く招き入れたのだ。それはいわば"拾われた"とでも言っておくべきか。
…しかし貧困であったこの時代にそんな心優しき人が居る筈も無く。
「――おお、見つけたのか!」
「ええ。そこに捨てられておった。丁度良かろう。」
「これで贄が揃った…!」
そうして気付けばこの有様だ。
そんな風に考えながら此方に向かって拝む村の人々を見下した。
白い着物を着せられ、頭には何やら飾りの様なものを着けられ、首には勾玉の飾り。
隣には、同じ姿をした少年。
「恨むなよ、丁。お前しかいなかったのだ…。」
「そうよ。だからどうか安らかに。」
「…良いのです。この時代ですからね…人の心を休める方法はこれだけですし。」
恨みなどない。そんな風に穏やかに少年が言った。
随分と変わった子供だ。彼のその悟った性格を知っているのか、誰も彼を縛りはしなかった。…私とは違って。
そりゃあそうだろう。数日前に拾われただけの得体の知れない子供が私だ。
怯えて逃げ出そうものならこの雨乞いの儀式は失敗してしまう。
身体をきつく縛る縄をちらりと見下した。こんなものが無くとも逃げはしないのに。
「もしもあの世と言うものがあるのなら、この村の人間全てに何らかの制裁を与えてやる…」
そんな風にたった一度だけ少年が呟いた。
それは村の人々が去り数日経った夜更けの事だった。
村人の前では利口に振る舞い、互いに飢餓で倒れるまでは文句1つ言わなかった。
そんな少年がそう言ったのだ。
『…、』
その言葉にごそ、と音を立てて身体を起こす。
さっさとこの縄を解いて逃げようかとも思ったが、魂蔵にある力は私を殺さない。
だからせめてこの運命を受け止めているこの少年と共に一度事切れようと思っていた。
…だがもしも村人に恨みを持っているのなら、死にたくないのなら。
「…あぁ、貴方も話したいんですか?」
色の悪くなった少年の小さな手が猿轡を解いた。
口元が自由になった途端に言葉を放とうとしたが、予想以上に飢餓の影響が強い様だった。声が出ない。
でもどうにか絞り出そうとしたら、乾いた声が飛び出した。
『…生きたい、なら』
「?」
『…助け、ら…』
「……。良いんです。この時代にはよくある事ですから、これは。」
この少年の声も掠れている。でも随分と簡単そうに話すものだ、と感心してしまった。
この時代はいつなのか、そんな事を聞く間もなくこんな事になってしまった。
そんな風に考えながら徐に少年に手を伸ばす。
私もこの子ももう限界だった。
『(すぐに元の時代に戻る。でもその前に。)』
「……、」
少年の着物を力なく掴んで引き寄せる。
そんな黒凪を少年は拒む事無く目を細める。
この少年にも母や父はいないのだろうか。
この少年にも、…頼れる人は誰も。
『…ちょう、』
「…」
掠れた声に少しだけ少年が目を開いた。
そして小さく笑った黒凪にまた目を細めて行く。
やがて2人は身を寄せ合う様にして事切れた。
そしてその数分後に鬼火が周辺に集まりだし、黒凪がゆっくりと目を開く。
【お、良い身体があるぜ。子供だし。】
【餓死させられたんだ…無念だろうに…。】
【どうする?女の方か男の方。】
『……。よいしょ。』
ヒッ、と小さな声がした。
その声に振り返ると黒凪は鬼火を見て表情を変えず木の葉が乗った髪を手櫛で整える。
そして目の前に音も無く立っている影に目を向けた。
その影に気付くと怯えた様に鬼火達が退散する。
『……。(あぁ、この森の神か。)』
【…贄…】
『これは水神に捧げられたものだ。貴方に宛てたものではありません。』
【…今まデノ贄ハ全て我ガ喰ッたガ…?】
ああ成程。だからそんな姿に成られたのですね。
呆れた様に言った黒凪の視線の先にはどす黒く汚れ、形も定まらぬ影が立っている。
およそその姿は神とは呼べない。恐らく今までの生贄達が望まぬ死を遂げ、その魂を勘違いしてこの神が喰らった為だろう。
【寄越セ…】
『(この時代で神を殺した所で私を罰するものは居ない。それにこれだけ弱っていてこの森が無事ならば森が死ぬ事はない筈。)』
【寄越セ!!】
事切れた丁に向かって影が一気に動く。
そんな影を結界で囲み押し潰した。一気にどす黒い液体が周辺に飛散する。
そして再びそろそろと戻ってきた鬼火をちらりと見てから徐に己の目の前の空間を歪めた。
神と同じ様に鬼火を滅しても良かった。でも。
『…。』
目を伏せて空間の歪みに飛び込む。
あの鬼火が入って鬼となったならこの世に留まるかもしれない。
あるいは本当にあの世があるのなら、きっと彼はそこで生きる。
確固たる確証はない。でも彼ならどうにかするだろう、決して悪い様にはならないだろうと。そんな気がしたのだ。
「…ああ、あのイザナミさんの所の柱ですか?あれは100%私の趣味です。」
「え、そうなんですか?罪がどーとかじゃなく?」
「ええ。私が個人的に灼熱地獄の大焼処に落としました。彼等はこの地獄のシステムが出来る前に来ていたのでルールは関係ありませんし。」
実際地獄に行った丁改め鬼灯は地獄にて閻魔大王の次の地位である第一補佐官となり、己を殺した村人達を終わりのない苦痛の中に閉じ込めた。
見事有言実行を遂げた彼は現在その過去を目の前に立つ茄子、唐爪に語っている最中である。
現在話している"柱"とは初代第一補佐官であるイザナミの住む御殿にある複数の亡者を火炙りにし続けるオブジェの事である。
勿論その亡者は全て鬼灯を殺した村人達であり、彼等は数千年前から現在に至るまで常に火あぶりの痛みに縛られていた。
「いや~、中々ハードなしっぺ返しですね…」
「罪を憎んで人を憎まずと言いますが、それが通用するなら地獄は要りませんから。」
そもそも私は生贄にされた事より、孤児などと言う本人にはどうしようもない理由で排除対象にされた事がどうしようもなく不愉快なんですよ。
そこまで言って不自然に言葉を止めた鬼灯に茄子と唐瓜が顔を上げる。
一点を見つめて考え込んだ鬼灯に2人が小首を傾げた。
そんな2人に気付くと鬼灯は何事も無かったかのように会話を再開する。
「…で、あの村人達を探し出すのには苦労しました。何せ顔がうろ覚えだったもので。」
「("で、"って…しかも自分殺した奴の顔がうろ覚えってどうなんだソレ…)」
「あの鏡を見たら思い出せたんじゃない?」
「…ああ、浄玻璃鏡は閻魔殿に設置してからのものしか見れないので私の過去は見れません。」
しかし村人達に何らかの制裁を与えると彼女に宣言しましたからね。
さらっと言った鬼灯に「彼女?」と茄子と唐瓜が食い付いた。
そんな2人にまた鬼灯が停止する。そして暫しの沈黙の後に「あ。」と呟いた。
「思い出した。そう言えば私と一緒に生贄にされた人がいました。」
「なんでそんな大事な人の事忘れてんのー!?」
「へ~、それが"彼女"なの?」
「はい。雨乞いの儀式には男女の生贄が必要で、確か彼女も私と同じ様に孤児であったが故に。」
最期を一緒にした人の事も忘れるなんて…流石鬼灯様…。
白眼を向いてそんな風に考える唐瓜は早足に踵を返し書庫へ向かった鬼灯の後に続く。
茄子も好奇心からその後に続いた。
「鬼灯様、何するの?」
「過去の資料を漁って探します。」
「その"彼女"をですか!?この数千年分を!?」
「勿論。」
ええええ…。
絶句。この一言に尽きる。しかしそれをやってのけるのが鬼灯様だ。
彼は僅か2~3時間で全ての資料を読み切り物凄い音を立てて机に資料を叩きつける。
そんな彼に「ヒッ」と肩を跳ねさせてそろそろと近付いた。
「ど、どうでした…?」
「…居ません。」
「…へっ?」
「二度見返しましたが全くそれらしき記録が残っていない。…これは現世まで探しに行く価値アリです。」
え、ええええ!?
これまた絶句。しかしそれをやってのけるのが鬼灯様…!
彼は瞬く間に己とこの地獄に差し支えない程度の自由時間を作りさっさと現世へ行ってしまった。
しっかりと迷惑の掛からない様にしていく辺り流石だが、あまりの行動力に言葉が出ない。
「今日は現世にやって来たニャーン!」
「鬼だとばれない様に現世の服装でお届けしまーす!」
「では早速現世の日本を護るビジネス精神についてインタビューしますニャーン!」
「こんばんは~!どちらにお勤めですかぁ?」
流れる様な2人の台詞の後に重低音の「地獄です。」と言う言葉が放たれた。
即座に返された言葉に地獄のアイドルユニットまきみきが硬直する。
…ほ、鬼灯様…?……に、似てる…なーんて…。
絶賛混乱状態の2人の言葉に真顔で答えが返って来た。
「本人ですよ。」
「「ひっ」」
「人間に擬態する薬を飲んでいましてね…眠気を伴うので普段より多少目付きが悪いんです。すみません。」
「「(多少所じゃない…!)」」
とりあえず笑顔を作り行き場の無くしたマイクを鬼灯に向け直す。
此処で一体何を…?そんな風に怯えつつどうにか質問をひねり出した様子のミキに鬼灯が答えようとするとそれを退ける様に「あ!分かった!」とマキが手を上げた。
「地上げ屋だ!」
「違います。」
「ええっ!?じゃあシンプルに殺し屋…?それか借金取りとか…。」
「全く掠ってもいません。…ただの人探しですよ。よければ手伝ってください。」
人探し??
2人して復唱した言葉に「はい」と頷いて鬼灯が「特徴としまして」と切り出した。
此処で鬼灯の言葉をテキトーに聞き流すと恐ろしい事が待っているかもしれない。
そんな先入観から2人は自然と一言一句を聞き流さない様にと言葉を止める。
「まず黒髪。長さはこのぐらいです。」
両の掌を空に向けて胸元辺りに寄せた。
そんな風にした鬼灯に「ふんふん」と頷きつつ頭の中で想像を繋げて作り上げていく。
「それから瞳の色も黒色、名前は不明、年齢も不明、出身地も不明…」
「(不明だらけ!?)」
「(この人ホントに探す気あるのかニャーン…)」
「表情はあまりある方では…、ああでも死ぬ寸前でしたし分かりませんね。却下で。」
死ぬ寸前!?
色々と突っ込みたい事はある。
しかしつらつらと話し続ける彼に向かって突っ込む余地はない。
「身長は恐らく142cm程度。あとは……。」
長い沈黙が降りる。
本気で考え込んでいる様子の鬼灯に声を掛ける勇気も2人には無い。
そして途轍もなく長くも感じられた沈黙の後に彼は言った。
「…以上ですね。どうにかなりそうですか。」
「「……なりません…」」
「そうですか。残念です。」
「あの、なんでそんな人を探してるんですかニャーン?」
気になるからです。
ずばっと返された言葉に「そ、そうですか…ニャーン…」と歯切れの悪いミキに隣でマキも彼女と同じ様な顔をして肩身が狭そうに立っている。
とにかく、私は彼女を探す為に現世に…。そこまで言って何かに気付いた様に鬼灯が目を見開いていく。
その様子に「え?」と目を見張るまきみきは振り返る鬼灯の視線の先に目を向けた。
『あ゙ー…、ほんとこの声どうにかならないかな…』
「風邪で壊してからずっとそんな声ですね。ざっと1週間ぐらい引き摺ってません?」
『私ももう歳だから…。』
掠れた声が耳にすんなりと通る。
そうだ、あの声だ。がさがさに掠れた声で必死に。
目を見開いてじっと白髪の少女を凝視する鬼灯の顔を見てまきみきの心がシンクロする。
「「(目付き怖ッ!)」」
『…?』
少女が視線に気付く。
2人の視線が交わる。2人の距離が徐々に近付いて行く。
身長は少し伸びている。髪は色が完全に抜けている。
瞳の色はそのまま。風邪で偶然にも掠れた声も覚えにあるまま…。
―――私に関する記憶は、
「…黒凪さん、約束の時間まで後20分ですよ。」
『え?ほんとだ。じゃあ後で送ってよ、七郎君。』
すれ違う。彼女の視線は最初に交わった数秒間後には逸れていた。
見ていたのは自分だけ。彼女の記憶にはもうない。
はらはらと見ていたまきみきはカモフラージュの為にと鬼灯が手にしていたビジネスバッグを持ち上げる様を見てひゅっと息を飲んだ。
想像通りにそのバッグは鬼灯の手を離れる。物凄い勢いを乗せて。
「共に死の淵を彷徨った相手を忘れるとは何事か!!」
「「(えええええ!?)」」
鬼灯が怒号を響かせたと同時か、否か。
黒凪が隣に居る七郎と呼ばれた青年の背中にぽんと手を当て、そして振り返る。
軽い身のこなしでバッグを避け、一歩踏み出して。
そして鬼灯諸共一瞬で消え去った。
その様を見てまきみきは「え゙」と固まり、七郎は「あ」と呟いて呆れた様に後頭部を掻く。
『転生したの?それとも妖になった?』
「……。此処は?」
『分からない?あの夜に一緒に居た森。』
「……あぁ、随分と景色が変わりましたね。」
もう2000年は経つからねえ。
目を伏せて言った黒凪に無表情に鬼灯が目を向ける。
で、今は何してるの。丁君。
そう言った黒凪に少しだけ目を細めて鬼灯が口を開いた。
「今は地獄で閻魔大王の第一補佐官をしています。名前は鬼灯と改めました。」
『地獄で?…へえ、凄い。』
「貴方こそ今は何を?…地獄の記録を確認しても貴方はいなかった。」
『私?』
――…神様。
少し困った様な笑顔で言った黒凪に鬼灯は表情を変えない。
しかし実際彼は心の底の方で驚いてはいた。ただ表情に出す程の事では無くて。
そもそも初めて彼女と会った時から不思議な存在だとは思っていたのだ。
あの頃の現世は貧困に溢れていたのに身なりは良い上に贄にされても平然としていた彼女を。
「……。」
ふと、閻魔大王の言葉を思い出す。
――…ええっ!?生贄として殺されたの、君…。
ええまあ。よくある事ですがね。
へえ…、大抵そう言う子はそのまま神様に連れて行かれて黄泉には来れないんだけどなあ…。
よく此処まで来れたねえ、と不思議そうに、また感心した様に閻魔大王が言った。
その言葉を受けて後から自分で調べてみれば人間の頃は想像も付かぬ程に神とは厄介な存在だった様で。
《…。"生贄として神の僕、または一部となった霊魂は金輪際転生する事はない"。》
その一文はつまり一度神に捕まれば逃げられないと言う事で。
自分がそうならなかったのは只の偶然か、それともあの森に神など存在しなかったか。
しかし自分の前にあの森で生贄として葬られた者達は誰1人として黄泉にはいなかった。
まあ今の様に全て記録されているわけではない為に本当にいなかったのかは分からず仕舞いだが。
「…。この森、随分と荒れ果てましたね。」
『ああ、此処の神様が死んだ後に放浪してた妖が主になったみたいだけど、どうも上手く行かなかったらしいね。』
ま、あの神様じゃあ生きてても同じだったと思うけど。
そう言った黒凪に鬼灯が目を向ける。
ああ、居たんですか。神様。
平然を装って言った鬼灯に「うん」と当たり前の様に黒凪が返す。
『此処の神様はね、私達みたいに生贄にされた人間を食べてたんだ。でも彼は水神じゃなかった。だから生贄に込められた願いとのずれにやられて可笑しくなってた。』
「!」
『君も食べられる所だったんだよ?でも君、あの世に行きたがってたでしょ。だから神様を殺した。』
殺した。その言葉を当たり前の様に言った。
あの神様の影響で雨も降ったりと色々弊害が出てたからね、まあ100%悪い事したわけじゃないよ。
つらつらと言う黒凪を見てからちらりと再び森を見る。
生贄であった我々を"私達"と称した事や、まるで自分の為に神を手に掛けたと言った様な彼女の言動を思い返した。
そして目を細めると「この後お時間は?」と鬼灯が言う。
その言葉に黒凪が顔を上げた。
『…ごめん、この後会議があって。』
「…ああ、そう言えば先程一緒に居た彼とそんな話をしていましたね。私と話していて大丈夫だったんですか?」
『あ、それは気にしないで。君と話す事を優先させたのは私だし。』
「…そうですか。では今度にしましょう。…今度何か奢ります。」
じゃあご飯一緒に行こ。
そう言って笑った黒凪の様子を見て「変な状況だ」とふと思った。
2000年も前に死に別れた者同士が再び相見えて、そして共に食事をする。
"奢る"などと2000年前には使う事の無かった言葉を放ち、2000年前には絶対に出来る事の無かった次の約束をして。
案外そこらにいるものですね。
(あの村人達には復讐出来た?)
(ええ。勿論。)
(あはは、そう。良かったね。)
.