第漆話


お風呂から上がり、おばあさんが用意してくれた朝食を義勇と食べている時だ


じっと、オレのことを見つめている義勇が気になって仕方ない


「…えと、義勇?オレの顔に何かついてる?」


義「いや…ずっと思っていたんだが、言えていなかったことがある」

「うん?」


義「白夜の髪は、とても綺麗だ」


「…っ!」


え…髪…って、この銀髪の…



「そんなこと、初めて言われた…」


義「そうなのか。お前の周りのやつは見る目がないな」


「…小さいころ、家族で暮らしてた時さ…村外れに住んでたんだけど、村の人たちからこの髪を気味悪がられて…それで、あんまりいい思い出ないんだよね。両親二人とも黒髪だったから、まさか兄妹揃って銀髪で生まれるなんて思わないし」


義「…そうか」


「それこそ、人の顔を被った鬼なんじゃないかーって、石投げられたりもしたな」


義「…誰だそいつ。今すぐ滅殺して…」


「こらこら。いいんだよ、別に。だって、今義勇がこの髪を褒めてくれたから。だから、もうそれだけで自分の髪が好きになったよ」


義「…なら、いいんだが。白夜を気味悪がるやつは鬼殺隊の中にはいない。むしろ、尊敬しているだろう。だから、安心するといい」


「…うん、ありがとう」



あぁ…好きだなぁ

義勇のそういうところも、全部好き


離れたく、ないなぁ…っ



義「…っ!白夜…!?どうした…!」

「えっ…?」


義「…涙が」


涙…?


「あれ…ほんとだ。なんでかなぁ…止めたいのに、止まらない…」


義「白夜…」


「ごめん…気にしないで……、っ!?」



気付いたら、目の前には義勇がいて、


口付けされていた



「…んっ…あ…っ」



義「…落ち着いたか」



そして、義勇の口が離れたころには、涙が収まっていた


「…あ、ありがと……」


義「気にするな。したくなったから、しただけだ」



あぁ…顔が熱い……





-----------------------



『カァ!カァ!白夜!任務!任務!!』


「…カラス」


ちょうど、隊服に着替えたタイミングでカラスがやってきた


『義勇…任務ジャ……アレ…コノ髪ハ、義勇ノ髪ジャナイ…』


そしてもう一羽の烏が、オレの頭に乗っている


「…この烏は、義勇のだよね…?」


義「…そうだ。おい寛三郎…俺はこっちだ」


『ダガ、コノモノカラ義勇ノニオイガ…』


「…っΣ!!」


昨夜の濃厚な交わりをすれば、匂いが移るのも道理である


「え、えと…寛三郎…?オレは白夜です…」

『白夜…?』

「はいぃ…」

『…ソウカ、ソレハスマナカッタ…』


そう言って寛三郎は、義勇の頭へ


「…義勇の烏、ご老体なんだね…」

義「あぁ…いつも戦いの時は近くにいないか確認しないとハラハラする」

あぁ…だろうね…


『白夜!白夜ハオレサマノモノダ!』

「はいはい。カラスは元気で何よりだよ」

『白夜!西へ向カエ!』


「いつも思うけど、ちょっと曖昧すぎない?せめて町の名前とかさ…」

『西ダ西!!』

「はいはい…分かった分かった」



そして、オレと義勇は支度を済ませる






「それじゃ義勇、また会おうね」

義「…あぁ。白夜、死ぬな、絶対に」

「努力する。義勇の家に行く時は、文を送るから」

義「あぁ、分かった」


「…またね、義勇」



オレはそっと、義勇のオデコに口付けをし、西へと足を向けた





((…今度は、いつ会えるだろうか))
2/4ページ
スキ