365

2025年 巳年新年

2025/01/06 16:17
日常・つぶやき推し語り
新年、明けましておめでとう御座います…って
もうちょい早よ挨拶せんかーい!
今日もう6日よ、6日!
既に新年明けまくってるのよ!!
裏でコソコソ作業していた合間に365投稿しようとして後回しにしそのまま失念した年末年始の私に今すぐやりなさいとゲンコツしてやりたいくらい遅くなりました。
皆さま新年早々賑やかな私です、どうもこんにちは。

今年は巳年ですね。
巳、蛇、といえば…FF9でも
なんとなく蛇っぽいデザインのモンスター結構いるなぁと個人的には感じていまして。

代表的な所だとギザマルークです!
ストーリー上、序〜中盤の強敵ボスとして戦うのが印象的ですよね。フライヤの言うように本当に普段は穏やかなのか!?と思うほど当時苦戦しました。
あとは召喚獣、リヴァイアサン。
召喚ムービーはフルで見たい派の私。
海の大蛇が海原を進む姿は畏れと頼もしさを感じます。アクアマリンが宝石なのも良い。海の御守り石ですし、石言葉も素敵ですよねアクアマリン。
うん、どちらもシルエットからして蛇っぽい(気がします)

…ここからですよ。
私が初見時、地獄を見た蛇っぽいモンスターは
こいつらですハイ!

・ラミア(ギザマルークの洞窟)
・ラルヴァイマーゴ・ラルヴァラーヴァ(トレノ〜アレクサンドリア城脱出)

ラミアの誘惑で無力化され
フェイスで攻撃力アップ、そのまま斬られて
(こう言う時に限って体力値の低いビビが狙われていく悲しみ…)そしてダウン、
回復はフライヤのレーゼの風とアイテム頼み。
間に合わず全滅することもしばしば。
あとラミア顔が怖い、もう一度言います、顔怖い。
逃げられても何故か割とすぐエンカウントする不思議。
もうポーション無いから!頼むから追ってくるな!!!!!

ラルヴァイマーゴ・ラルヴァラーヴァは
ガルガントに乗って城へ行くダガーパーティーと、城から脱出した時のジタンパーティー。
戦うパーティーが変わることもあって、
あー、そうだった、パーティー違うんだったわ…と毎度手こずりました。
それと1番の理由は前後のストーリーの濃厚さも相まって、会いたくないのに割と何度も戦わざるを得なかったというのが地獄。
そうです、ブランクが復活して助けに来てくれるシーンを何度も見たくて、
ガーネットを助けるジタンが見たくて、
フライヤとベアトリクス、スタイナーの勇姿を見たくて、
何度も何度もこいつとも戦いました。
ストーリーで満たされてお腹いっぱいなのに、
頭の中ブランクのかっこよさに痺れて惚れ惚れして一杯なのに、
コイツのめんどくさい戦略ムーブに地味に手間をかけさせられて早く倒れてくれよーーー!とじれったかったです笑
あと名前長くて、勝手にミニマムヘビとしか呼んでいなかった私。今回の為だけに攻略本開いて初めて名前知りました。ごめんね。笑

あとは、戦闘中にテントを使うと一定確率で起こるアレ。あれも衝撃的なヘビですね。

さてさて、では
ギザマルークとリヴァイアサンを勝手に年神様として祀って
今年1年の無病息災を願うということで
のんびり本年も始めさせていただきます!
体が資本!健康第一で本年もよろしくお願いいたします。

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可