祠
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
「おー。やっと来よった。お疲れさん。ここはナマエで終わりかもしれへんなぁ。まあほな、よろしゅう頼むわ」
「はいはーい」
前任にまあがんばれなんて意味深な感じで肩を叩かれ、場所を交代する。前回は東北の方の社だった。こじんまりしていたが、地元に愛される場でそれなりに人が来ていた。
今回は。
そんなことを思いながら、目の前に広がる光景にため息を溢す。
林のような場所で開けた空間。緑が広がる中、小さな祠がポツンとある。久しぶりの関東だ。しばらく北や南にいたが、関東に来たのはいつ以来だろうか。
今回はここか。前回はなんやかんや30年近くだったな。今回はどうだろうか。だいたいは年号が変わるような機会に、私たちは移動する。
いつからこれをしているのか分からない。気が付けば存在していたし、自分の役目も何となく把握していた。何年も何年も、悠久の時を生きて人々を見守ってきていた。きっと終わりも気が付けばやってくるのだろう。いつの間にか消えていく。何となく分かる。
北の地で、誰かが「夏草やつわものどもが夢の跡」とポツリと呟いていた記憶を思い出しながら新しい社に、よろしくと誰ともなく呟く。
私たちの役目は、いわば神と呼ばれる存在の耳目だ。それぞれの社に属して訪れる人々の声を聴く。
それに私たちの役目は本当にただ聴くだけ。先輩は私たちを通じて神が人々の願いを聴いているんだよとか言っていたが、神をみたことはない。本当にいるのかどうかも分からない。
声を聴き、しばらくして人によっては願いが叶いましたと笑顔で報告してくる。それは本当に神がやったんだろうかと思うことばかりだ。
ぽつんと立つ社、というより祠。今までいた中で一番小さいな。新しい自分の居場所に、あたりを見渡しながらぼんやりする。人っ子一人いない。前回がそれなりに人がいたこともあり、どことなく寂しさを覚える。前任が私で終わりかもな、と言ったことに納得する。人が訪れない社は自然と私たちの配属がなくなり、存在が霞の如く消えるらしい。ここは私が最後かもしれない。
それからも人が訪れない日々が続いた。関東の神奈川。人がそれなりにいる地域だと思っていたが。近くに大きな神社があるからか、そちらに人は主に赴いているのだろう。
そんなことを思っていると、ふと、人影が現れた。銀の明るい髪をしている。少しばかり猫背の少年、いや青年かな。制服のようなものを着ている。
ふらりとやってきた彼は軽く祠に頭を下げ、座り込んだ。派手な髪をしている割に礼儀正しいななんて思いながら、彼を見つめる。特に願いもないのか、大きな黒い鞄を隣に置き、手を団扇のようにパタパタさせている。確かに今日は暑い。前の地域との違いを少し実感する。
それから少しして、彼は立ち上がり去っていった。
何だったんだ。そう思いながらも、久しぶりに人を見た私は少し嬉しかった。このような場所にもまだ人は来るんだな。まあ願いを彼はかけてはいかなかったが。