彼女達のホワイトデー


彼女の生態

“自分のホワイトデーを彼にも”


何かしらもらったら《ありがとう》
それはそうだけどどう《ありがとう》して良いのか解らない
姉妹間ですら無かったから
仕事が成立しない
だから補助に入る
してもらう、と言うよりは必要動作
なら彼にあげられるものは?

「こんな、感じ、かな」

バレンタインに冗談でチョコを欲しがる素振りを見せたら
イチゴをくれた彼
日本の風習、教えたっていいのに
(女子→男子)
そんな訳でホワイトデーにお返しをすべく作ったのは

《ガナッシュサンド、我ながら上出来?》

チョコとチョコレートスポンジを挟んだケーキ
上からココアパウダーをふりかけて、ミントをのせたりして
甘いものが苦手なのは知っていたから
あえてブラックチョコレートにしたんだよ

とりあえず見た目のギャップが大事

「ただいまー」
「おかえりー♪」

顔もいつも通り完璧
夕食もちょっと豪華に

「なんかあった?」
「えへへー♪」

笑って誤魔化すと不安と期待の表情
《やらかした》時も同じ顔をしていたから
夕食後、冷蔵庫から用意しておいたケーキを出してみた

「まじ!?」
「マジでーす♪」

一切れ置いてじっくり眺めていたのでちょっとした不安になったけど
一口食べて驚いた顔の彼に心の中で《大成功》とガッツポーズ

前回、あれだけ、貰ったんだから、お返しする気は
最初からあったんだよ?

てか、調子乗ってそんなにたべるともたれるよ



1/2ページ
スキ