このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

軌跡

夢小説設定

この小説の夢小説設定
名前



「ウェッ、……!ッ」


手で口を押えながら、胃の中身が出てこないように、押し込む。しょっぱいような、酸っぱいような、甘いような苦いような、形容しがたい味が口の中に広がった。嗚呼、気持ち悪い

荒々しい呼吸を繰り返すと、だいぶ落ち着いた。ふーっとゆっくり息を吐く。ふと顔を上げると、いつもと違う人が立っていた



……あれ?──可笑しいなぁ



その見張りの人は、嗚咽を漏らしていた私をまるで気持ち悪い人を見て「うわ」と引いている女子高生みたいな顔をした



「罪人と口を聞いたらどうなるんだ?」

「ばっかお前、そりゃ死罪に決まってるだろ。そんなことも知らないのか」



ジャラリ、と音を立てて手に付けられた鎖が伸びる。不意に聞こえた見張り達の会話に、私の中で全ての合点がいった



どうしてなんだ。どうして
あの人は、遠回しに忠告してくれていたんだ
あの人は悪くない。悪くないのに。



──あの少し豪華な食事以来、ばかみたいに私はゲーゲー吐いた。いわゆる、毒が入っていたのだ。ようやく落ち着いてきたのだが



ふと、昨日のことを思い出す。「無理して食べなくていい」と、見張りの人は言ってくれた。……あ、そういうことかぁ


だからあの見張りの人は……。


そう考えると悔しくて、悔しくて。次あったら、ありがとう、と何としてでも言いたかったのに



「なぁお前、なんで何にも言わねーの?」


『……』


「さっくり本当のこと話ちゃえば楽になるんだぜ?」


『あの、』


「お?」


『……見張りの人、なんで変わったんですか』


「!」









声が震えていた。
いや、声だけじゃない。体も震えていた


俺ことシャルルカンにとっての、この間者への印象は、まさに「何を考えてるか分からないやつ」だった




ジャーファルさんに頼まれて、ちょうどお昼頃例の少女のところへ俺は来た。本音を言うと、もう尋問しても意味がないと思っている。だって、何も言わないからだ

今までもそうだった

質問したことに返しはするが、それも信じがたいことばかりを口にする


例えば俺らが「どうやって部屋に入ったか?」と聞けば「目が覚めたらもうその部屋だった」と答える。「部屋に来る前は何をしていたか」と聞けば、「階段を上っていて、足を滑らせて落ちた」と


そんなもんだからいつまでも出れないんだと言ったとき、少女は遠くを見つめて「……ほんとなんです」とだけ言った

クロシロはっきりしない

こんな間者初めてである。そして言ってしまえば、とてもスパイに向いている──だった



そう、思っていた


しかし今日初めて彼女は自分から、声をかけてきた


その声色には、怒りが含まれている



『見張りの人、なんで変わったんですか……』




彼女は気付いていた。見張りの隊長が、……いないことに。そしてその原因が、自分であることに




「見張り、なんてしょっちゅう変わるもん──」


『……わたしのせいですか』


「!!!」



ポタポタポタと、床にシミを作っていく少女に、心底驚く。たかが見張りに、なぜ──


ジャラリと音を立てて、少女は立ち上がり、初めて歩き出す。しかし足枷がその進路を阻んだ。俺に、つかみかかろうとしているのか、それでも柵に向かってくる。じゃら、じゃら、じゃらと鎖を引きずりながら。そして勢いよく彼女は体制を崩した。がしゃんと痛そうな音が広がり、思わず手を伸ばしそうになる


『あの人はわるくないんです、わたしのせいなんです。わたしがいるから、わたしがここにいるから、なにもしてません、見張りの人、なにもしてないんです、どんな罰でも、わたしがうけます、だから、だからっ』

「………」



目の前の光景に、動けなくなってしまった。


敵陣の見張りに、感情移入しすぎである。ボロボロと泣いて、見張りの無実を口にする少女。あの、遠い目をしていたあの目から、何もしゃべらなかったあの口から、


『一度だけ会わせてください、おねがい、します、おねがいします、』


深々と、頭を下げる彼女に。
チクリ、と何かが胸を刺した。これじゃあ、俺らが悪者みたいじゃないか、と思ってしまう自分がいた



「……それはできないことだ。うたちゃん」

『な、なで、そな、』


絶望的な顔をした彼女に、しっかり届くように、一言ずつ慎重に言葉を紡いだ



「"───"」


『…………ぇ?』
















「……ジャーファルさん」


「……」



「なんか俺たち、間違ってないっすか……?あんな必死こいて、自分の無実よりも他人の無実を話すやつがいますか?
どんな罰だってうける?今まで聞かれたこと以上に答えなかったのに?自分のことを何もかも諦めてたくせに、あんなに必死になってまで?」

「……それでも侵入者には変わりありません」

「そうだけどよ……、このやり方はあまりにも一方的じゃないですか。やるにしても度が過ぎてます、ヤムライハがくるまでの間監禁だけでよかったんじゃないっすか?」

「ッ」

「ジャーファルさん、本当に何者なんすか、あの子」



そんなのこちらが聞きたい、と閉じられた口からは聞こえた



「あいつの話、もっと真剣に聞くべきです。……ジャーファルさんだってそう思ったんですよね。だからあの場に出てこなかった。誘導尋問には打って付けのチャンスにもかかわらず……違いますか」

「……ならどうすればよいのですか。私は、どうすればよかったのでしょう、シャルルカン。あまりにも不自然すぎるこの状況を、なんとかしなければいけない。彼女がスパイだという可能性だって否定できない。忘れたのですか、彼女の得体は何一つ証明できていないことを」


「ッ…………」



打つ手なし

まさにその状況だった。信じたいけど、信じる術を彼らは持ってなかった。と、同時に彼らの経験値がそう安易に信頼を築けるものではなかった



お互いに沈黙になり、地面を見つめはじめる。その静寂の間に、一枚扉の向こうからは、彼女の泣き声だけが聞こえた。声を押し殺していたが、その行為は意味をなしていなかった。苦しそうに、時々嗚咽を漏らしながら、彼女は泣き崩れた


「"切腹した"」


その一言を聞いて




その場に立ち尽くしてしまったシャルルカンはもちろん、扉の前で立ち聞きをしていたジャーファルも、思いもしなかったことに、ひどく混乱した

その姿は、人に雇われただけで殺しができるような冷酷な人間には見えず、ただの小さな、小さな少女だった


fin
6/25ページ
スキ