実写版セラムン


act4『パーティに潜入よ!』


仲間にならず単独行動を取ろうとするレイちゃんをルナは様子を観ようとの事。
それより“幻の銀水晶”かも知れないものが報道され、気になると言い出し、よく見ると“幻の青い水晶”との事。違うと指摘すると“幻の銀水晶”は正式名称では無いとルナが言い出す。

またも不注意で人とぶつかるうさぎ。謝って顔を上げると地場衛(まだお互い名乗ってない🤣)俺の行くとこに現れると難癖付けるもうさぎも負けじとこっちのセリフと言い返す。
今の所うさぎが口喧嘩するのまもちゃんだけやからケンカップルサイコー!ってなる😆うさぎの特別感が実写版のが強いイメージに固まりつつある。

青い水晶お披露目のパーティに潜入する事になる。
衣装どうしようと言ううさぎは、ウインドウにあったパーティドレスを写メしては着てみる。うさぎのワンマンショーが始まる😅‪‪

パーティは放送時期がハロウィンと言う事で仮装パーティ。うさぎはくまの着ぐるみで亜美ちゃんは猫のメイド姿?に対して単独行動レイちゃんは巫女服にセーラーVのゴーグルみたいなのをかけて潜入。いやいや、もうそのまんまやでレイちゃん。まあクールビューティのレイちゃんはこうなるか😂😂😂

一方、セーラー戦士が三人になった事をクイン・ベリル様から怒られるジェダイトくん。
愛されたければ成果を上げろとあからさまな寵愛受ければ重宝される宣言したかと思えば、ネフライトを呼ぶクイン・ベリル様。
セーラー戦士を三人も目覚めさせてしまったジェダイトは今回の任務に外されるという露骨な嫌がらせ😅‪‪
ネフライト、髪の色がクイン・ベリル様と同じ赤色なのが驚いた。え?実写版はネフライト贔屓?そうなの、クイン・ベリル様?(旧作はあからさまに嫌ってた🤣)

使命を忘れてパーティを楽しむうさぎは、人混みで転けそうになると同じく単独行動で潜入していたタキシード仮面に倒れかかるというラブハプに🤣
ここぞとばかりにクマの姿で抱きつき離れないうさぎ。一方のタキシード仮面は見知らぬクマに抱きつかれ露骨に嫌がる。うん、普通に気持ち悪いよな😂😂😂
ただ実質のタキうさ(タキくまやけど🤣)まもうさ的にキュンキュンするよね😍クマの中のうさぎ(いや、ややこしいな)の目もハート型やったし、二度も助けられたらもう心は持っていかれたよな。

パーティを盛り上げているDJに愛野美奈子のセラヴィーをちゃっかりリクエストするうさぎ。ハンドルネームは月の戦士。
妖魔が現れたと呼ばれて行くことに。

レイちゃんと亜美ちゃんは行動を共にする。そこで仲間になるのが怖いのでは?と単独行動を取りたがるレイに質問すると、家族も仲間もいつか壊れると本音がポロリ。
そんな二人の前に妖魔が現れる。
青い水晶を持って走るマーキュリーの援護で時間稼ぎしようと試みるも妖魔が分身して二体に。中々に卑怯な妖魔である。
二対一で太刀打ち出来ず拘束されてピンチになるマーズ。そこにクマうさぎ登場。
変身しようとしたけど、着ぐるみ邪魔で出来ず。ファスナー下げたくても自力では無理と何しに来た感漂う邪魔物と化す。
マーズが力任せに拘束をとく。怪力や😅‪‪後のジュピター不要説出てきたで😂

うさぎも助け、クマの着ぐるみも脱げた所で青い水晶を持ったマーキュリーともう一体の妖魔を追うマーズとうさぎ。
無事合流した所でセーラームーンに変身。
妖魔もまた分身の術で三体に。
一体ずつ確実に倒そうとした結果、倒れても残りの妖魔が甦らせるので三人でそれぞれ倒す事に。それでもタイミングを合わせなければ無意味と知り、同時攻撃。それでもタイミングが合わず苦戦。
一旦退散したところでうさぎがリクエストしたセラヴィーが流れているのを聴いたうさぎはセラヴィーの曲に合わせて攻撃してみようと提案。うさぎらしいけど、斬新な方法に度肝を抜かれたわ🤣ミュージカル要素も含まれとると個人的に感じた。
うさぎの作戦は無事成功し、妖魔は無事倒す。

一段落と思ったらネフライトが青い水晶を強奪。そこにタキシード仮面登場!
ネフライトVSタキシード仮面の一騎打ち!
必死過ぎるタキシード仮面にウケたけど、この一騎打ちは興奮ものだった。
激しく戦ったため、青い水晶がネフライトの手から飛んで落ちそうになる。うさぎがキャッチするも、ビルの屋上から転落。それを既のところでタキシード仮面が助ける。が、やはり落ちるお約束🤣
ムーンスティックの力が二人を助ける。ゆっくり落ちていく中、セラヴィーを歌い続ける能天気うさぎ。
着地した時タキシード仮面が「意外と歌が上手い」と褒めてくれる。なんと、笑顔付き!ヤバ(/// ^///)

青い水晶を確認するも、銀水晶とは違ったと落胆するタキシード仮面。いや、見ただけで違うって何故わかった?
まあ青い時点で銀水晶では無いけど、見て分かるものなのか?と言う疑問は沸きあがる。
そんなタキシード仮面に近づくルナは「敵か?」と問いかけると「同じものを求めるなら、敵かもな」と意味深発言を残して去って行く。

タキシード仮面に歌を褒められ上機嫌うさぎはもう一度改めてカラオケパーティーしようと提案。頑なにカラオケ嫌いを強調するレイだけど、カラオケ抜きなら良いとOKをだす。

この回は恐らく原作4話にあたるものかと思うけど、晩餐会とかリアリティ無さすぎやからハロウィンパーティーになったんかなと。
ビルから二人で落ちるけど、うさぎに助けられると言うのもオマージュよな。
本当にリアリティ重視な実写版分かりやすくて良いな。

それはそうと戦士の時も普通にみんな名前で呼んでいるのはいかがなものか?そこにタキシード仮面がいても月野さんとか言ってしまってるし、変身前と後で見た目変わっているのにバレそうで意味をなさない。プリキュア方式に残念さが滲み出る(いきなりのプリキュア批判🤣)

そういえば時代背景的にHIPHOP全盛期だったこの頃、アイドルの曲でもラップ曲あるくらいだからアイドル愛野美奈子もラップ曲歌ってもかっこよかったかもね😆聴きたかったなと個人的に思いました☺️

そう言えば雑誌の取材などなかったのか謙之パパ出なかったな。まあ海野は一貫して出てないけど😅‪‪

4/21ページ
スキ