実写版セラムン


act8『レイとお父さん』


タイトルにもあるようにレイちゃんの家族、父親のお話がメイン。それを軸に美奈子のマスコットキャラクターになりきるコンテストで話が進んで行く。

いつもの司令室にうさぎに呼ばれて集合するまこと、レイ、亜美。遅い事に心配したまことは見てこようとするが、レイが子供じゃないからそのうち来ると意見が割れる。
そこにうさぎ到着。亀吉とカメラ撮影して浮かれている元基に、もう興味は無くパスを見せて司令室へと一目散。元基はこの前の情けない姿を詫びるも、うさぎの耳には届かない。

集まった理由が美奈子がデザインしたマスコット「ナコナコ」の仮装コンテストに出場したいけど、宿題したノートを捨ててしまったから手伝って欲しいと言うもの。
ノートを捨てる人なんている事に驚きを隠せない俺💦ルーズリーフなら分かるが、ノートって余程じゃないと捨てんよな😅‪‪自業自得。
まこちゃんは手伝おうとするが、レイちゃんはキッパリ断る。自分のせいだから自分で挽回しろとのレイに対して助け合ってこそ仲間と言い争いに発展。
自分のせいで口喧嘩する二人をなだめ、仮装も宿題も自分でするという事でその場を収める。

美奈子が審査する仮装オーディションに誘うが、美奈子は好きだが可愛いのはちょっとと言うまこと。亜美はセーラーVについて調べたい。レイちゃんも興味無いとことごとく断られる。
帰りに美奈子のオーディション祈願の絵馬を忙しい自分に代わって祀ってきて欲しいと言ううさぎに魂胆が見えてると嫌がるまこと。
結局押しに負けて行く事に。
すると神社につくとレイが電話で言い争い。
まことが近づくと盗み聞きを咎めるて激怒。
いや、あんだけ大声で喋ってたら聞きたくなくても聞こえるて😅‪‪無茶を言うなよ。
結局後ろ髪引かれつつも帰るまこと。

久々登場の進悟、勉強を頑張る姉を覗き見して怪しさしかない。
この子、一話でも変な行動してたし、実写版では理解不能行動癖でもあんのかな?😂😂😂
育子にうさぎが頑張って勉強している事を報告。喜ぶ育子ママだが、進悟はし過ぎて後でプッツンキレるかもと不吉な事を言い出し、不安になる。進悟、ろくな事言わんやん😅‪‪
頑張る娘におやつを持って行くが、ちょうど勉強が終わり、美奈子のマスコットキャラクターの仮装をしてオーディションの練習に「クピ」とか言ってたから、育子ママがうさぎが壊れたと思ってショックを受け、もう勉強やらなくていいと抱き締める。
あ、お茶とお菓子盛大に落としたの勿体ないし、割れたやろなとか考えてしまった。
それにしてもうさぎが壊れててもそれが正常だから安心して、と酷い事を思うなど🥺

ジェダイト、切羽詰まり過ぎて遂にゾイサイトに泣き付く。いや、泣いてへんけど追い詰められて結局可哀想😅‪‪
そんなジェダイトにゾイサイトはセーラームーンと同調する様助言。変な作戦。ピアノを弾いて敵の居場所を探るらしい。
だからいっつも引きこもってピアノ奏でてるんか🤣セーラーVもそれで探っていると。
それにしても楽譜が兎に角禍々しい感じがする。今で言うSNS映えしそうな楽譜、怖い💦

ジェダイトがゾイサイトに泣きついた事をベリルにチクるネフライト。見限るよう言うとどうにかしようと行動する方が、口ばかりより愛おしいとネフライトを遠回しに避難。こっちのネフライトも結局ベリルに嫌われとる🤣

絵馬を持ったままのまこちゃん、気になり再び神社に行くと、嫌がるレイが車に乗せられる所に遭遇。誘拐だと思い、追う。
ホテルの一室に連れ込まれるレイを追って入ろうとしたらSPと思われる屈強な男二人に見つかる。揉み合いになるが、投げ飛ばす。流石は怪力、マジ凄いわ。ってゆーか、車にどうやって追いついてん。怪力以外に瞬足の持ち主なのか?🤣

中に入ると秘書と思しき女性と口論しているおめかししたレイに驚く。
理想の家族と言う取材を受けるからそのつもりでと言われ激怒。政治の道具に使われ怒りをあらわに。
プライベートを覗きに来たわけじゃないと弁明するまことは誘拐されたと思ったと言うと、来たくなかったから合っていると。
母親が死んだ時も帰って来なくて、自分の能力を嫌って神社に預けたと父親に対して大分嫌悪感を持っている。
って、いや待て!レイちゃん、神社に預けられた設定だったのか?てっきり家出して自らここに来たのかと。原作は確かそうだったし。
そうなるとマジで意味合い変わる。マジで父親嫌って恨むわな。
お陰で自立できて強くなれだと感謝もしている様子。
そんなレイちゃん見て、嫌なら逃げようと提案。ルームサービス呼んで、まこちゃんが携帯使ってホテルレディーに変装(描写なし。私の想像🤣)
SPを掻い潜り、レイちゃんと共に逃避行。
行っけー!と楽しそうなレイちゃんは等身大の女の子そのもので可愛かった😍
勢い余ってまこちゃんのスクールバッグが落ちて中身が飛び散る。ナコナコの手作りぬいぐるみが出てきて、可愛いの好きなんだとツッコミ。ここのやり取りは最早クールビューティ以外の可愛い一面を惜しみなく見せるので破壊力ヤバい。
そんな楽しい時間に携帯が鳴り、ルナから敵が出たと言われる。ええ所で水を差すのぉ。

うさぎがオーディションになるちゃん達と参加。男性ファンもいるのでその人達もいるし、しかもみんな手作りのクオリティが😅‪‪

会場に美奈子が車で到着。そこにゾイサイトが現れる。車内のBGMと同調した模様。ゾイサイトが全体的に白いので幽霊みたいやし、ストーカーっぽさもあるし最早犯罪と怪奇現象レベル💦美奈子の怯え方も相当だし、そりゃあなって思った😂
車内のBGMを切るとゾイサイトも消える。うん、怪奇現象けってーい🤣

オーディション会場ではセーラームーンのエナジーと同調したジェダイトが現れる。まだ変身前のうさぎに一目散に攻撃。なんと言う猪突猛進なヤツや😅‪‪必死さが滲み出ている。
変身完了後もガッツいて飛ばしまくる。兎に角必死!
強いジェダイトに苦戦するうさぎの所にジュピターとマーズ到着。息を合わせて攻撃。
そう言えばここでジェダイトとマーズ初顔合わせだな。
力尽きて消えたジェダイトのお陰でピンチは脱出。強い敵に対してルナが戦士の力が目覚め無いとヤバいかもと意味深発言。
仲良くなっているジュピターとマーズを見て仲直りしたとほっとするセーラームーン。

セーラームーンも連日徹夜続きの上、戦いで力尽き意識を失う。
頑張っていたうさぎのため、まこととレイはコンテストに参加。何だかんだうさぎには甘い二人。目指すは優勝だが、結局は参加賞だけで二人は落ち込む。
うさぎの為に頑張って仮装したレイちゃん可愛かったし、ルーズソックス姿も見られたので良し!
因みに美奈子はゾイサイトのせいで体調崩したと見られ(不治の病設定だから病気のせいでもあるのか?)コンテストは欠席。スケジュールの都合と伝えられる。

亜美ちゃんの戦いは不参加でした。
実写版ではそこら辺は緩いみたい。
実際問題、生活あるし無理な時は無理して戦う必要は無いのかも。
それがやっぱりゼロ100の考えなのか?🤣

あれだけ助けたくなるって前回言ってたのに、今回タキシード仮面は助けに来てくれず。
まぁ前回の戦いで色々負傷したから治すことに専念したと思ってやるわ(何様🤣)
地場衛としても出なかったし、そーゆー事よね☺

今回、レイVSまことで、価値観の違いで口喧嘩からの色々レイちゃんの境遇知って自然と仲直りと言う描写だった。まさかこの2人が口論する日が来ようとはと言う感じでした😅‪‪
まあ価値観が全く違うもの同士ばかり集まっているのだから、喧嘩もするわなと言う感じ。等身大だと思う。
「家族だから仲良くしろって言うと思った」
「そう言おうと思ったけど、よく考えたら家族がいないから分からない」
と言う会話が印象深かった。まこちゃんだって辛い過去のはずなのにそう言えるのは凄いなと。
うさぎなら無神経に言ってそう。亜美ちゃんは静観かな?

まこちゃんと口論するのは旧作では美奈子で、何かと対立するイメージだったから、クールビューティのままのレイちゃんとまこちゃんがってのが意外だったけど、兎に角実写版はみんな等身大で心の機微と言うか、リアリティあるなと思った。

タイトルや頻繁に父親の話はするものの、レイちゃんのお父さんは全然出てこなかった😅
まぁうさぎのお父さんすらまだ出てこないので、先にレイちゃんパパ出すのは違うと思ったんだろうな🤣
亜美ちゃんのママだって存在のみ知らされてるだけだからな。そもそも原作でもレイちゃんパパは本編には出てきてなくて、カサブランカメモリーのみだしな。存在感だけはすげぇデカいレイちゃんパパ😂
因みに旧作では存在そのものも無いので何故神社で巫女してるか謎。おじいちゃんとの方が相性悪そうに見える。
そーいえば実写版ではレイちゃんのおじいちゃんが出てこないなぁ😅




おわり

8/21ページ
スキ