日記
妙義神社に参拝に行く
2024/01/29 23:27好きなもの神社
2024/1/29、今日は母と東京の駒込駅から徒歩5分にある、妙義神社に参拝に行って来ました~!
辰の日にしか頂けない限定ご朱印があり、辰の日を狙って行きました。
妙義神社の歴史はこちら。
『およそ1300年の歴史を持つ妙義神社は、駒込に鎮座しております。
伝承によれば、日本古代史における伝承上の英雄 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が、当時東国にいた民族である蝦夷を討つために東征した際、この妙義神社がある場所に陣営を構えたと伝えられています。
人々は、御威徳慕い尊びまつりこの地に社が建てられました。』
(妙義神社のホームページより一部引用しました。https://myogi.tokyo/about)
またこちらの神社には太田道灌(オオタドウカン)という室町時代の武将が末社に祀られており、上杉家の重臣だった方。
この方が戦の最中に道に迷ったところ、一匹の黒猫に手招きされてついていくと、無事に逃げ延びて体勢を立て直すことが出来たらしいです。
そのことから黒猫を導きの猫として、なんと狛犬ならぬ狛猫さんとして、太田道灌の末社には狛猫像があります(めっちゃ可愛かったあ!)
また銭洗い弁天もありまして、お金を洗うことで福銭となります。
福銭はお守りにしたり、宝くじを買う時に使ったりすると良いようです。
また変わったものがひとつありまして、『厄辰玉』という石が200円で頂けるのですが、こちらは『厄辰石』という石に投げつけて割ると、厄落としが出来るというものです。
私はやってみたんですが、本当簡単にパリンと『厄辰玉』が割れました!
これで厄落としバッチリです!
またおみくじが黒猫のものがあり、可愛いのでしてきました。
やはりこちらでも
『注意して時の来るのを待ちなさい。最初は心配事が絶えませんが、あとになって何事も望み通りになり幸福が続きます。正しく生きることです』
とあり、願いは焦らずに時を待つようにと書かれていました。
ご朱印は月毎に変わる可愛い透かしご朱印、辰の日限定ご朱印、黒猫のご朱印、あとは注連縄工事の奉賛金参加で頂ける龍の切り絵ご朱印を頂きました。
妙義神社の去年のご朱印を見てみると、夏詣に龍のかっこいい切り絵ご朱印があったので、また夏に参拝出来たらいいな~と、考えてます。
整備されていてとても綺麗な神社でした~!
写真は太田道灌の末社の、狛猫像です。
辰の日にしか頂けない限定ご朱印があり、辰の日を狙って行きました。
妙義神社の歴史はこちら。
『およそ1300年の歴史を持つ妙義神社は、駒込に鎮座しております。
伝承によれば、日本古代史における伝承上の英雄 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が、当時東国にいた民族である蝦夷を討つために東征した際、この妙義神社がある場所に陣営を構えたと伝えられています。
人々は、御威徳慕い尊びまつりこの地に社が建てられました。』
(妙義神社のホームページより一部引用しました。https://myogi.tokyo/about)
またこちらの神社には太田道灌(オオタドウカン)という室町時代の武将が末社に祀られており、上杉家の重臣だった方。
この方が戦の最中に道に迷ったところ、一匹の黒猫に手招きされてついていくと、無事に逃げ延びて体勢を立て直すことが出来たらしいです。
そのことから黒猫を導きの猫として、なんと狛犬ならぬ狛猫さんとして、太田道灌の末社には狛猫像があります(めっちゃ可愛かったあ!)
また銭洗い弁天もありまして、お金を洗うことで福銭となります。
福銭はお守りにしたり、宝くじを買う時に使ったりすると良いようです。
また変わったものがひとつありまして、『厄辰玉』という石が200円で頂けるのですが、こちらは『厄辰石』という石に投げつけて割ると、厄落としが出来るというものです。
私はやってみたんですが、本当簡単にパリンと『厄辰玉』が割れました!
これで厄落としバッチリです!
またおみくじが黒猫のものがあり、可愛いのでしてきました。
やはりこちらでも
『注意して時の来るのを待ちなさい。最初は心配事が絶えませんが、あとになって何事も望み通りになり幸福が続きます。正しく生きることです』
とあり、願いは焦らずに時を待つようにと書かれていました。
ご朱印は月毎に変わる可愛い透かしご朱印、辰の日限定ご朱印、黒猫のご朱印、あとは注連縄工事の奉賛金参加で頂ける龍の切り絵ご朱印を頂きました。
妙義神社の去年のご朱印を見てみると、夏詣に龍のかっこいい切り絵ご朱印があったので、また夏に参拝出来たらいいな~と、考えてます。
整備されていてとても綺麗な神社でした~!
写真は太田道灌の末社の、狛猫像です。