日記

マザーコンプレックス

2023/11/16 00:17
悩み家族の話
 私はかなりのマザーコンプレックスを持っています。

 小さい頃に悪ガキだったため、母に怒られてばかり、父には甘やかされて育てられました。

 しかし、子供はやはり両親の好きが欲しくて、私はいつしか母に好かれようと、母の真似をし出しました。

 母は私が悪さをするから怒っていただけなんですが、子供の私には嫌われているように感じる部分があって。

 母の好きなもの、ゲゲゲの鬼太郎や妖怪、「平安時代の昔、紫色は高貴な人しかつけられなかったんだよ」という好きな色の紫色、天の邪鬼な母の癖である右利きなのに右腕に腕時計をつける。

 好きなものを好きになり、天の邪鬼をかっこいいから真似をして、『来る者拒まず去る者追わず』を真似して、教訓にして。

 しかし真似は真似、母の劣化コピー品でした、私は。

 しかし、母に好かれるのは成功して、母は「夢は私と好みが似てるから」と、嬉しそうにするたびに、愛されていると感じていました。

 そして、いつも母の味方でいて、父の悪口に付き合い一緒に共感して。

 私がいなくなりました、どんどん、私というオリジナルがいなくなりました。

 いつしかふと気がついたら、自分が好きなものも、好きなことも分からなくなっていました。

 そんな状態から脱したのは、自分の好きを初めて見つけた時。

『Acid Black Cherry』さんが好きになった時かな、初めて母の好みからではなく、自分の好みから好きになりました。

 母も『Acid Black Cherry』さんは好きですが、私が見つけた自分自身の好き。

 そこからやがては、自分自身の好きを知るのが嬉しくなりました。

 色は、紫と青と緑が好き、りんごジュースとマンゴージュースが好き、あとはあとは……自分を知るみたいで嬉しくて。

 なので、最近よく飲む物やよく買う物で、『あれ?私これ好きなんじゃない?』と気付くことがあります。

 私という人間は、母のようには成れなくて、むしろ正反対の人間でした。

 随分、無理をしてきたなあと、思います。

 そう、母の好きを優先して、母の嫌いを嫌いになる、共感する。

 自分が無くなる、私という人間が無くなる。

 漫画だと、家庭教師ヒットマンリボーンの雲雀恭弥が、初めて母に否定されても、好きと言えたキャラクターでした。

 母には「ただのわがまま男だろ」と言われちゃいましたが、それに逆らって、自分の好きを貫けたことが嬉しかったです。

 また最近だと五条先生、母も好きなんです。

 ですが、母は昔の高専時代の五条先生が、私は現在の五条先生が好きと、意見が分かれました。

 段々と、自分の好きを貫けて、無理に好きを隠すことなく、否定することなく、生きていけるのはすごく幸せで自由で、最近はますます自分探し、『自分はどんな人間で、どんな物やこと好きなのかな?』と、わくわくします。

 遅い自分探しの旅、楽しんでいます。


コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可