Crows to you
name change
デフォルト:広瀬季都【ひろせ きと】烏野高校二年三組の帰宅部。嶋田マートをメインにヘルプ要員で色んなバイトをしている為、商店街に顔が広い。
最近の悩み:「バイト入れ過ぎて“友達居ないの?”ってよく聞かれるけど沢山居ますから!!」
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
影山君とヒナちゃんの変人速攻の後の田中君のサーブは青葉城西のリベロに拾われ、及川さんの素早いトスと長身の12番の高い打点でスパイクを決められてしまう。
烏野2点、青城4点。まだ1セット目の序盤だし、体力も集中力もあるだろうし、落ち着いていけば大丈夫なはず。
そこはかとなく嫌な予感を抱えながらも自分自身にそう言い聞かせていれば、青城の岩泉さんからのサーブを受けた澤村先輩が、珍しいことにレシーブを乱した。
「すまんカバー!」
「ハイ」
すぐさま影山君のフォローが入り、それと同時に前衛のヒナちゃんの「くれっ!」という声が響く。
セッターの影山君の後ろに回り込んだヒナちゃんの変人速攻がくるかと思いきや、ボールはフワリとレフトへ向かい、東峰先輩の力強いスパイクが炸裂した。
点差を縮めた東峰先輩へ「ナイスキー!」と賞賛の声が集まる中......なぜか、こんな序盤のタイミングで青城がタイムアウトをとった。
「え、青城もう、タイムアウト?早くない?」
「別に流れが烏野行きそうってかんじでもなかったのに......」
観客席がざわつく中、隣りに居る滝さんがゆるりと嶋田さんへ声を掛ける。
「......嶋田お前、どう思う?このタイミングの青城のタイムアウト」
「ンー......あくまで俺の想像だけど、変人速攻の合図がバレた、とか」
「えっ!合図なんてありました!?」
「いや、俺もまだわかんねぇ。けど、及川クンて相当頭切れるんだろ?だったら多分、烏野への牽制も兼ねたタイムアウトの可能性もあるなって」
「牽制......」
滝さんと嶋田さんの会話につい口を挟んでしまうと、及川さんの名前を出されて思わず心臓がきゅっと縮こまる。
すぐに弱気へ傾いてしまう思考回路にたまらず眉を下げたところで、ふと先程のプレーを思い出した。
「......あの、澤村先輩がレシーブ乱すのってなんか珍しくないですか?そこまで強いサーブじゃなかったように見えたのに......もしかして、それも青城の牽制というか、圧力みたいなものが掛かってるんでしょうか?」
「あぁ、アレは向こうの作戦だと思うぜ?偶然じゃなくて、必然的に乱されてんだよ」
「え?ど、どういうことです?」
「アレは多分、人が“交錯する場所”を狙って打ってるんだ。セッターでもローテが後衛の時は、サーブ打たれるまで前衛の選手より前には出られないだろ?だから、相手がサーブ打ったと同時にネット際まで移動して、次の攻撃準備......つまり、スパイカーの位置を素早く把握しないといけない訳だ」
「あ......!セッターが動くことで、レシーバーの邪魔をしちゃってるんですね!」
「そういうこと。多分、青城のサーバーはセッターの動線まで考えて、わざとレシーバーの目眩しになるような所にサーブを打つから、かなり取りづらいんだろうな」
嶋田さんの説明に、思わず目が丸くなる。
青城はそんなことまで考えてサーブを打っているなんて。
サーブだけでも、確実に烏野を仕留めるつもりなんだ。
まるで1ミリも隙の無いような強豪校のバレーボールに、たまらずゴクリと固唾を飲んだ。
タイムアウト終了後、やはり青城のサーブは後衛のセッター、影山君とレシーバー達が交錯する場所へ打ち落とされ、烏野は何本かボールを落としてしまう。
しかし、烏野の後衛もボールが来るだろう大体の位置を把握したのか、再び取りづらい軌道であったにも関わらず、何度目かのレシーブでボールが上がった。
「よし!上がった!」
「東峰先輩ナイスレシーブ!」
ふわりと上がったボールは影山君の元へ運ばれ、最後に澤村先輩の安定したスパイクが青城のコートへ決まる。
「ぃやった!」
「大地ナイスコース!」
烏野の得点にたまらずガッツポーズをすれば、ベンチに居る菅原先輩も同じような動作をしていた。
一先ず青城の攻撃の流れを切れたことにほっとしていると、おもむろに滝さんがすぐ隣りへ身を寄せてきた。
「...なぁキト、俺ってもうオジサンなんかな...」
「え?いきなり何の話です?」
あまりにも素っ頓狂な発言に思わず烏野のバレーから視線を滝さんへ移す。
どうしたのかと目線で問うと、嶋田さんが軽く鼻で笑いながら「コイツさ、さっきそこの女の子達にバレーの解説してあげてて、“オジサン、ありがとうございます”って言われてやんの」と説明してくれた。
「......はぁ......」
「言っとくけど俺がオジサンだったらもれなく嶋田もオジサンだからな!」
どうやら私が烏野のバレーに熱中している間に、同じ応援席に居る他校生の女の子達に滝さんが話し掛け、そして返り討ちにあったらしい。
正直、今は烏野と青城の試合以外全部どうでもいいことなのだが、しょげる滝さんとからかう嶋田さんを見て、これじゃあ静かに試合が見られないのではと少し心配になった。それは困る。
「......大丈夫ですよ。滝さんも嶋田さんも、格好良いお兄さんです」
「え」
「......まぁ、少なくとも私にとっては、ですけど」
「.............」
コートへ視線を移しながら二人をフォローする発言をすると、滝さんも嶋田さんも目を丸くして私のことを見てくる。
それに若干居心地の悪さを感じながらも、今の言葉にウソはないし、とにかく二人が試合に集中してくれればいいので特に何も言わないでいると、暫くして嶋田さんが大きくため息を吐いた。
「.......季都ちゃん、天使かよ......」
「人間でーす。ほら、ちゃんと試合見てくださいよ」
「.......キト、もし貰い手が居なかったら、俺が貰ってやるからな」
相変わらずの嶋田さんの冗談にいつもと同じ返答をすると、今度は滝さんまでおかしなことを言ってくる。
というか、普通に失礼だと思うんですけど!
「結構でーす。そんな残飯処理しますみたいなこと言ってるから、オジサン呼ばわりされるんですよ」
「うぐッ......」
少しカチンときたのでちょっとだけ毒を盛ると、一気に消沈する滝さんとは対照的に隣りに居る嶋田さんが「ははは、ざまーみろ」と愉しそうに笑った。
......そんな雑談が出来なくなってきたのは、青城との点差が徐々に開きだし、ついには5点差にまでなってきたからだ。
デュースを抜かせば25点マッチのバレーボールの試合で、この点差はなかなかに大きい。
「5点差か......食らいついて行けよ......!」
「畏縮すんなよォ~?」
「頑張れ......!!」
厳しい現状の烏野を見つめながら、たまらず祈るような気持ちで手すりを両手で掴んでいると、ふいに元気のいい声が体育館に響き渡った。
「ソアァァ!!ハイヤーッ!!」
「!」
大きな奇声に心臓と肩がびくりと跳ねるも、今の声の発生源である同じ二年生の田中君が、声量と同じくらいの勢いでスパイクを撃ち落とすのが見えた。
「ッシャアアァァイ!!!」
「......なんだアレ、元気だな~」
「あ、またウルサイボーズの奴だ」
「.............」
5点差という現状でも、いつもと変わらない田中君のプレーと声量にすっかり面食らっていると、烏野の応援席を横切った他校生が釣られるようにして田中君の存在に目を留める。
どうやら、烏野のウルサイボーズの奴という認識で通っているらしい。
「ソイソイソォーイ!!」
「......ふはっw本当、最高wていうか何語なのアレw」
「あのボーズの兄ちゃんが居れば畏縮なんてしねーか」
「しねーな」
西谷君や澤村先輩達と元気にハイタッチを交わす姿に、ついに可笑しさが頂点に達してふきだしてしまった。
口元に片手を当てながらけらけらと笑ってしまえば、隣に居る嶋田さんと滝さんも少し安心したように、そして可笑しそうに笑いをこぼす。
「あと4点軽くひっくり返すぜー!!」
「ソーイ!!」
そんな田中君の威勢のいい言葉にヒナちゃんが真っ先に反応し、烏野の纏う空気が再び活性化されていくのが応援席からでも何となくわかった。
まるで、水槽の中のエアポンプみたいだ。
田中君が大きな声を出し、盛り上げることによって、烏野のコートに新鮮な酸素と元気が行き届いていくようだった。
同い歳ながら、本当に頼もしい存在である。
「ナイスレシーブ!」
「トスくれーっ!」
田中君のおかげで少し活性化された空気が、再び淀み出す。
ヒナちゃんが影山君へトスを呼び、今回は普通の速攻を繰り出した直後、青葉城西の12番がリードブロックを試みたのだ。
ヒナちゃんと影山君のコンビネーションでは、この攻撃が変人速攻なのか、それとも普通の速攻なのかを相手に混乱させることでより成功率が上がるものである。
だけど、今の12番は確実にセッターの影山君がどこにトスを上げるのかを見て、ブロックを飛んだ。
幸いにもヒナちゃんのスパイクは相手の手に当たりはしたものの、青城のコートへかろうじて落ちたので烏野の得点にはなった訳だが、今のプレーを見て、やはり向こうはこちらの攻撃の合図とやらに気が付いているのではないかという考えが強くなった。
「.......トス、くれ......?」
「え、何?どした?」
青城の頭の回転の速さに慄きつつ、改めてヒナちゃんと影山君の速攻の合図とは一体何なんだろうと思考を回す。
思わず口からもれてしまった思考を隣りの嶋田さんにばっちり聞かれてしまい、眼鏡の奥の瞳を丸くされてしまった。
「いや、ヒナちゃんと影山君の速攻の合図って何なんだろうなぁと思いまして......やっぱり、青城の人は気付いてますよね?だから今、超速攻は無いと踏んで、トスを待ってからブロック飛んだんですよね?」
「あぁ......季都ちゃん、よく見てるなぁ。うん、多分そうだと思う」
「あー、コホン。それに関して、ちょっと思ったんだけどよ」
嶋田さんと話していると、滝さんがわざとらしく咳払いをしながらそんな言葉を挟んできた。
私と嶋田さんの視線がそちらへ向くと、滝さんは誇らしげにニヤリと口角を上げる。
「多分、チビスケがトスを呼ぶ時の言い方なんじゃねぇかな?例えば、さっきの“くれ”は普通の速攻を“俺にくれ”で、変人速攻やる時は“来い”、もしくは“持ってこい”。そんな感じで使い分けてんじゃねぇかと思ったんだけど、どうよ?」
「お、おぉ......!確かに、“くれ”とか“持って来い”とか叫んでたな......!」
「なるほど......!めちゃめちゃ有り得ますね!滝さんすごい!」
滝さんの鋭い予測に思わず嶋田さんと一緒に感動してしまうと、滝さんは上機嫌で腕組みをして「フフン」と満足そうに笑った。
てっきりセッターの影山君が指やら何やらでヒナちゃんに指示を出してるのかと思いきや、逆にヒナちゃんの方から影山君へ働き掛けているなんて。
でも、それを咄嗟に聞き分けてトスの打ち分けができる影山君って本当に凄いなと改めて感心していれば、噂の影山君が丁度サーブを放つところだった。
作戦なのか、それとも単に手違いだったのかはバレーボール未経験者の私にはよくわからないが、影山君のサーブは随分上擦った音を立てながら青城コートのネット際ギリギリへ向かう。
影山君の強烈なサーブを警戒してか、青城の人達はコートの後ろ寄りで構えていたので慌てて走り込んだものの、レシーブを乱した。
これはチャンスボールになるのではと淡い期待をしたのも束の間、最後のボレーで烏野へ寄越した及川さんのボールは、セッターである影山君へ真っ直ぐに飛んでいく。
「え!?」
私が驚きの声を上げたのと、影山君が咄嗟にオーバーレシーブをしてしまったのはほとんど同時で、セッターである影山君がファーストタッチをしてしまえばもうこの攻撃ではトスを上げられない。
同じ人が立て続けにボールに触ってはいけない競技だからだ。
「レフト!」
「田中頼む!」
澤村先輩が田中君へトスを上げたが、青城の高い3枚ブロックに阻まれてボールは烏野のコートへ落ちてしまう。
反射的に得点板を見れば、烏野7点、青葉城西12点で5点差はなかなか埋まらない。
「さすが青城......試合慣れしてんな......」
「試合慣れ?」
「あー、なんつーかこう、土壇場での対応力が高いというか、ピンチをチャンスに変えられる強さと度胸があるよなって話」
「実質宮城のトップ2だもんなぁ......そう簡単には崩れないよなぁ......」
「.............」
滝さんと嶋田さんの話を聞きながら、そろりと青城の選手を窺う。
宮城のトップ2ってことは、昨年の県大会で準優勝したチームってことだ。
滝さんがピンチをチャンスに変えられると言っていたが、先程のプレーはやはり及川さんが意図的にセッターの影山君へボールを捌いたということだろう。
あの一瞬で現状における最良の攻撃を考え、咄嗟にやってのける及川さんに凄いと思う反面、恐ろしさを強く感じてしまった。
そして、その恐ろしさはどうやらまだまだ続くらしい。
「.......及川さん......サーブだ......」
「うげ、マジか......」
「また強烈なのくるぞ......今度はリベロじゃなくて誰狙う......!?」
ゆっくりとサーブポジションに入る及川さんに思わずため息を吐く。
あの恐ろしく強烈なサーブを先程はリベロの西谷君がしっかり拾ってくれたが、他の烏野の人達も同じようにボールを上げられるかなんてわからないし、多分、レシーブが少し苦手だろうヒナちゃんにはとても難しいのではと思ってしまう。
......でも、さっきはあえてリベロの西谷君を狙ってきた。一番レシーブが上手い人を狙うということは、烏野のリベロの力量を測りたかったとか?
「.............」
......ううん、多分違う。あそこで万が一リベロが上げられなかったら、烏野の恐怖が爆発するからだ。
西谷君でさえ上げられないサーブだと一回でも印象づけてしまえば、烏野はきっと不安を覚えて動揺する。
烏野の戦意喪失を図りたくて、及川さんはリベロの西谷君をあえて狙ったのだ。
「.............!」
そうなると、今回もきっと烏野の精神面で打撃になる人を狙ってくる可能性が高い。
それが誰かと考え出した途端、サーブ開始のホイッスルが鳴った。
及川さんが、ゆっくりとサーブモーションに入る。
まるで弾丸のようなボールが向かう先は、烏野に酸素と元気をくれるエアポンプ的な存在......二年生の、田中君だった。
System mint green
(ゆっくりと、窒息していく。)