このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

二章 コランバインのバラード【前半】



オレの目の前で、白石と櫻井が何か話している。
その話が一段落したのか、櫻井が振り向いた。

「空くん、ここの二階にある渡り廊下の先には行ってみた?」

「いや、まだだよ。櫻井たちは?」

そう聞くと、櫻井はニコッと笑って、
「私は昨日、行ったよっ!ね、舞琴さんっ!」

白石は櫻井の方を見て、頷いた。
「うん、櫻井さんと一緒に行ったんだ。でも細かいとこまで見てないし……」

二人は今行ける場所に、既に足を踏み入れていたようだ。
オレに付き合わせてしまい、申し訳なく感じた。

「でもまあ、運動施設みたいだったから……。そんなに重要ではないと思うけど。大原くんが行ってないなら、そこ行こう」

そうして、二階へ向かった。
白石が言うには、渡り廊下の先の校舎は二階建てらしい。いつも寮から第二校舎への道中で見かける、あの何も変哲もない建物がそれか。伊織が亡くなった後、捜査をしていた時はそこの入り口は鍵がかかっていたとのことだ。

「一つの事件が終わるとエリアが広がる……。もっと調べられるようになるってことかな」

「ゲームで言う『クリア特典』みたいで悪趣味だよねっ!モノゴンとかいうの、許せないよっ!」

櫻井は自分の手を強く握りしめた。いつもより顔が険しい。

「黒幕のための娯楽なのか……。こんな生活が」
そんな現実から目を背けるように、下を向く。そこには少しひびの入った床があるだけだった。

項垂れていると肩をぽん、と叩かれる。顔を上げると心配そうな顔をした櫻井がいた。

「とにかく今はできることをしなきゃ。ここから出るためにこうやって探索しているんでしょっ?」

彼女の言葉に、ついさっきのローゼンの言葉を思い出す。

—私たちは生きてここから脱出しなくては—

下を向いてくよくよしていても、何も進展しない。

「ああ、櫻井の言うとおりだな。でも今は、混乱していて自分がどうすればいいのかも……」

そう言いかけて、口を閉じた。
オレはこんなにも弱気になっているというのに、櫻井やローゼン、他のみんなもここから出ようと考えて行動している。河西だってそうだから、オレたちに洗脳の話をしたんだ。

「そうだ、出るために頑張ろう!これから行くとこにきっと重要な何かがあると信じて!」

「その意気、その意気っ!」

「……」

櫻井が励ましてくれ、横で白石が一笑した。
みんな個性が強くてとっつきにくいと思っていた。でも、この二人のように他人のことを気に掛ける人もいて。先入観の恐ろしさを実感した。

「こんな状況だからこそ、明るくいこうよ!希望を信じて!」

「希望か……。信じるものは救われるみたいな?」

今の俺たちに全く似合わない言葉だ。
でも何も信じないよりはずっと良い。

「大原くん、クリスチャンだったんだ?……希望か。今の私たちには必要な言葉かもね」

「いや、クリスチャンじゃないけどさ。まあ、イエスのところを希望に変えれば!」

慌てて弁解すると、二人は笑った。

「なるほど、そういうのもありだねっ!キリスト教を参考にする……みたいな感じかな?」

「……出口さんがそれ聞いたら何て言うかな」


そんな話をしていたら、すぐに渡り廊下の前に着いてしまった。
手前には大きなガラスの扉がある。

「さて、着いたよっ!いざ、進め!」

櫻井の掛け声を聞いて、扉の取っ手に触れる。



19/25ページ
スキ