雨宿りdiary

字書きさん限定!自己紹介したい人に50の質問

2025/02/02 03:32
質問系
字書きさん限定!自己紹介したい人に50の質問

眠れないのでちょっとやってみた。

1. ペンネームは?
一次創作→青蓮
二次創作→雨宮夜雨

2. ペンネームの由来は?
一次創作→元々は椿蓮子と名乗ってたけどふと思い立って改名。蓮の花が好きなのと青い蓮は極楽浄土に咲いているという逸話がなんか良いなあとおもったので。
二次創作→元々は雨宮だけだったけど同じ名前の人が界隈にいたので夜雨をくっつけた。雨女なので丁度良いのでは。

3. 性別は?
♀︎

4. オリジナルは書く?
書きます。最近全然書けてないけど。

5. 二次創作は書く?
今は二次創作がメインになってます。

6. プロットは書く?
一次創作→どんなに短い話でもプロットは書く。
二次創作→基本的に紙の本にするものだけ書く感じ。ネットに載せる長めの話なら簡単なメモ程度。

7. 更新日は?
書き上げたら載せていくスタイルなので不定期。

8. 更新時間は?
こちらも同上。

9. ランキングに載ったことある?
一次創作の「人魚の骨」がpixivの編集部のおすすめに選ばれてウィークリーランキング最高17位にランクインしました。
design
design
(スクショ残ってたから貼ってみる)

10. 1話何文字くらい?
話によるかなあ。短いと3000字くらいだし。平均で10000字前後かな?

11. 好きなジャンルは?
幻想文学、純文学。

12. 好きなキャラクターor有名人は?
現在は刀剣乱舞の燭台切光忠に狂ってます。
3次元ならV系バンドマン多数。

13. 好きな作品は?
たくさんあって書き切れない。

14. 好きなキャラ属性は?
意外と光属性のキャラが好きになることが多いです。闇抱えてるキャラも好きだけど。

15. 好きなシュチュエーションは?
二次創作で言うなら切ない感じからのハピエン。一次創作は救いのない狂った感じが好き。

16. 好きなペアは?
自分で書いてる歴代の推しカプを並べると、国太、コラロ、火アリ、みつくり。
ROM専だとゾロサン、宇煉、さねぎゆ、ひめさね、脹悠、虎伏、五夏、五七、カカイル、近土(銀魂)、タミカネ、岩膝、石かりとか色々。

17. 1話書くのにどれくらい時間かかる?
3000字くらいのSSだと3〜5時間。
筆が乗ってる時は24時間で20000字の話を仕上げた。

18. 尊敬している人は?
仲良くしてる字書きさんや読んでて「この人上手いな」「文学好きなんだろうな」と分かる書き手さん。作家で言えば澁澤龍彦や三島由紀夫、あと二階堂奥歯。

19. 自分の性格は?
熱しやすく冷めやすい。極度の飽き性。

20. 他の人の作品読む?
読む。

21. 何かしたい事や書いてみたい物は?
一次創作では二人称で書いてみたい話がある。なかなか難しくてどうやって書こうかなって悩んでるけど。
二次創作ではみつくりで本を作ってみたい。売れないけどw

22. 台本書き?小説書き?
小説書き。

23. 字書きを始めた理由は?
まともに書き出した頃で言うなら、pixivで国太小説を読んで、自分でも書きたくなったので書いてみた。

24. 字書き歴どれくらい?
記録を見ると2018年から書いてるので、今年で7年目。

25. 地の文のは多め?少なめ?
一次創作も二次創作も地の文は多い方かと。セリフが続くとなんかスカスカな気がして地の文を入れてしまう。

26. 一人称視点?三人称視点?
一次創作→一人称視点が多め。
二次創作→三人称視点が多め。

27. 書きやすい性格は?
喜怒哀楽がはっきりしてる性格かなあ?

28. 書きにくい性格は?
性格とは違うかもしれないけど、秀才や天才とされるキャラ。書き手の頭が賢くないので。

29. モチベーションの上げ方は?
普段は特に意識してない。書きたいから書くって感じ。

30. 小説を書く上で1番大切だと思う要素は?
物語の構成とネタの目新しさ。特に一次創作の場合は。二次創作では萌えとそのキャラの解釈。

31. 小説を書く時一番きつい事は?
長編を書く時、ずっと同じテンションで書き続けること。公募や本にする時、何度も見直して推敲する作業。途中で飽きてしまう。

32. 小説を書いていて1番嬉しかった事は?
自分が思ったように書き上げられた時や感想や反応を貰えた時かな。

33. 小説を書くときに気をつけている事は?
ちょっとでも判らないな、これ自信ないなって思ったものについては必ず調べてから書くようにしている。文章のリズム感、テンポの良さ、その物語の世界観にあった言葉を使用すること。

34. 自分の小説の直したい欠点は?
物語の構成力をもっと鍛えたいのともう少しロジカルな感じに仕上げたい。

35. 自分の小説の特徴や良い所は?
二次創作なのにまるでひとつの文学を読んでるようだと人にはよく言われるかな。一次創作はいい意味で古風で読みやすくなった純文学という感想は貰ったことある。文学好きとしてはとても嬉しい褒め言葉。

36. 自分の小説の中でおすすめの作品は?
一次創作なら「薔薇と乙女」「人魚の骨」「遺書の行方」
二次創作だと国太の「無垢肌に散りて」「眠れる美青年」、コラロの「あいのかたち」

37. 自分だけが知ってそうな事は?
別にない。

38. 空想癖はある?
ある。てか空想癖がなければ書けないと思う。

39. よくいる小説投稿サイトは?
とりあえずpixiv

40. 自分の小説は上手いと思う?
ある一定の水準までは行けてると思うけど、まだまだだと思う。理想は遠いです。

41. 病んでる?病んでない?
めちゃくちゃ病んでる。

42. 自分の小説はどういう人向け?
どういう人だろ?考えたことはかったけど、耽美派向けかもしれない。

43. リクエストはOK?NG?
今は受け付けてないです。

44. ファンマーク・ファンネームは?
別にない。

45. フォロー基準は?
この人いいなあと思ったら。

46. してほしい事は?
とりあえず作品は読んで貰えたら嬉しい。

47. してほしくない事は?
荒らしや誹謗中傷、パクリ。作風や文体を真似されるのもちょっと抵抗がある。簡単に真似されてしまう自分の技量にも問題はあるけど。

48. フォロー外す基準は?
この人にはもうついていけないなって思ったら。

49. 目標は?
公募で何かしらの新人賞をとること。

50. 読者に1言!
いつもありがとうございます!これからもどうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可