~霧深き山脈の騎士~

―おまけスキット―


~霧の中でも安心~

デュー「うわ、すごい霧だな……みんな、はぐれるなよ?」
ミレニア「こんな中ではぐれた日にゃ厄介じゃからの~ あ、けどイシェルナじゃったら大丈夫か」
イシェルナ「あら、どうして?」
ミレニア「姿は見えなくても音がするじゃろ、ぼいんぼいんと……」
イシェルナ「あら、便利♪」
シュクル「……反応に困るな」
デュー「…………だな」


~一方、その頃……①~

ミレニア「デューの奴、一人で大丈夫かのぅ?」
イシェルナ「頼れるおねーさん達がついてないとねぇ」
シュクル「自分で頼れるとか言うか……」
イシェルナ「今頃淋しくて泣いてたりして☆」
シュクル「それは……」

「「「…………」」」

シュクル「ないな」
ミレニア「その辺は心配するだけ無駄じゃの」
イシェルナ「あら、やっぱり?」


~一方、その頃……②~

デュー「あいつら、大丈夫だろうか……」
オグマ「はぐれた仲間の事か?」
デュー「ああ。
向こうの方が人数は多いし、それなりに強い連中なんだが……」
オグマ「それでも心配、か」
デュー「…………あの二人に挟まれ一人残された奴が気の毒でな……」
オグマ「…………え?」
デュー「それ以外に関しては全然全く心配していない。
あいつらの危機なんて正直想像がつかないからな」
オグマ「そ……そうか……」


~成長~

デュー「そういえば、今回使った術もあの時と同じものか? 確か、聖依術とかいう……」
シュクル「そうだ」
デュー「初めて使った時は確かお前、フラフラになってただろ。今回は大丈夫なのか?」
シュクル「ぬ……言われてみれば、前ほど疲労感はないが……」
ミレニア「成長したのかの~」
シュクル「小娘にしては頑張った、という事ではないか?」
ミレニア「わしじゃなくておぬしじゃよ。シュクル自身が成長したから術に身体が耐えられるようになった、とは考えられんか?」
シュクル「せい、ちょう……?
そう……なのか……?」
ミレニア「……シュクル?」
シュクル「な、なんでもないっ!」
ミレニア「変な奴じゃのぅ」



~オグマの武器~

イシェルナ「あら、オグマって投げナイフも使うのね?」
オグマ「あ、ああ」
ミレニア「次々出てくるが、どこから出しとるんじゃ?」
オグマ「……あちこちに隠しているんだ。
コートの裏とか、ベルトとか……」

(じゃらじゃらっ)

ミレニア「おおっ、手品みたいじゃ☆」
イシェルナ「すご~い♪」
オグマ「そ……そう、か?」

(がちゃがちゃがちゃ)

ミレニア「なんと、さらにそんな所から!」
イシェルナ「これはビックリ仰天ね!」
オグマ「………………」

(だばーーーーっ)

ミレニア「大量じゃのう。一体どれだけ隠し持っとるのか……」
デュー「いいから早く止めろ。
シュクルがナイフの山に埋まったぞ」
シュクル「…………」
オグマ「っ!? す……すまないっ!」
シュクル「照れるのは良いがほどほどにしろ……」


~聖依獣なんだっ!~

オグマ「シュクル、先程の術はもしかして聖依術では?」
シュクル「ああ、そうだ」
オグマ「という事は……君はあの聖依獣だったのか」
シュクル「その通りだ」
オグマ「そうか、生き残りがいたのか……」
イシェルナ「なになに?
もしかしてシュクルちゃんって結構すごいの?」
シュクル「ふふん、やっとわかったか!」
オグマ「すまない……てっきり珍しい喋るウサギか何かだと……」
イシェルナ「だって……ねぇ?」
シュクル「むぎぃぃぃっ!!」



~三つ編みの編み方~

イシェルナ「オグマは片腕なのよねぇ? その髪どうやって三つ編みにしているの?」
デュー「確かに、気になるな」
オグマ「これか?
こうやるんだ。
風の精霊よ……!」
イシェルナ「すごい、風がみるみる髪を編んでいく……」
ミレニア「大したモンじゃのう。わしにも出来るかの?」
デュー「お前がやったら朝の支度から何からみんな風任せにしそうだな」
ミレニア「失礼な……否定はせんがの」
シュクル「いや、しろよ!」
5/5ページ
スキ