ほしいものは……

夢小説設定

この章の夢小説設定
主人公

「竜尊……」

「ん?どうした?」

いつもの場所に、いつもと変わらぬ微笑を浮かべながら、彼はいた。
柘榴の祠にほど近い大木に背中をあずけ、片膝を立て、もう片方の足は投げ出した姿勢で、暮れてゆく空を眺めているようだった。

私を見つけると、彼はゆっくり立ち上がり大きくのびをした。


秋の終わりの夕暮れの風が、木々の葉をざわめかせる。

私は口を固く結んで、竜尊との距離を縮めた。

何かを問いたげな笑顔が視界に入る。
しかし、私は足を止めることなく、彼の胸に飛び込んだ。

「おいおい、珍しいな、瑠璃がこんなに積極的だなんて」

無言のまま、竜尊の背中に回した腕にギュッと力をこめる。やさしく抱きしめ返してくれる体温が、いとおしい。

「……なんだかね……竜尊に、あたためてもらいたくなっちゃったんだ」

「なんだ、寒いのか?」

「ん……明日の晩まで月讀さんも久遠もいないから……ひとりぼっちは、嫌」

体を離すと、私は竜尊の手をとり、自分の胸に当てた。

彼は、一瞬驚いたような顔を見せた。
それから、ゆっくり手を引っ込めると、ちょっぴり悲しそうに首を左右に振った。

「!…………どうして……?」

寂しさを忘れたくてここに来たのに……
突き放されたような気持ちで竜尊を見上げた私は、きっと、必死な顔をしていたんだと思う。

クスッと笑うと、彼は人差し指で、私の額をつついた。

「そんな沈痛な面持ちで抱かれたって、満たされやしないだろ?ことが済んじまった後で、余計に虚しくなるんじゃないのか?」

「…………」

私の瞳を見つめながら顔を近づけてきた竜尊。
思わず、目をそらして視線を落としてしまう。
その時、温かな手が頬に触れた。

「今おまえが欲しがっているのは、体じゃなくて心のつながりなんだろう……違うか?」

頬を包んでいた両手で私の体を抱き寄せると、その大きな手で、背中をポンポンと撫でる。

いつも飄々としていて、人なつこい笑顔を絶やさないその裏で、実は孤高を貫いているくせに……

どうして、私の心の弱さに気づいてしまうのだろう。

竜尊自身が、愛と表裏一体の孤独、愛するが故の憎しみを味わい尽くしてきた、そんな過去を持っているから?


瑠璃

ふいに名前を呼ばれ顔を上げた。
途端、肩をつかまれ反転させられると、背中から包むように抱きしめられた。

「こうやって夕暮れを眺めるのも、乙なもんだぞ。山の向こうに、日が完全に隠れちまってから……茜色の雲が、名残をとどめる様が美しいんだ。一度おまえにも見せたかったからな」

ちょうど良い機会だ、と独り言のようにつぶやいてから、彼は口をつぐんだ。


二人で、同じ空を眺める。
釣瓶落としの秋の日が、暮れてゆく。

やがて太陽が山入端にかかった。
と同時に、まわりの雲が金色に照らされ、神々しいまでの美しさを放つ。

「わぁ……」

思わずため息をもらしながら、厳かな光景に見入る。

しばしの後に光が消えると、静寂に包まれたかのような空が残された。
そこには、竜尊が言っていた、茜色の雲が広がっていた。

「きれい……」
「だろう?」

私のお腹に腕を回し、後ろから肩にあごを乗せた姿勢で、竜尊が満足げな声を出す。



雲の色が、夜の気配を纏い始めた。

「ひゃっ!?」

背後から、いきなり耳たぶを甘噛みされ、驚いて身をすくめる。

「やっぱり俺には……」
「!!?」

竜尊は、私を横抱きに抱き上げると言った。

「据え膳食わずに指をくわえて見てるってのは、無理らしい」

「……やだ……竜尊ってば……」

「ん?瑠璃だって、嫌じゃないだろ」

にっこりと私の顔を覗き込む竜尊に、思わず吹き出してしまう。

「やっと笑ったな」

「だって、竜尊が「今日は、帰らなくてもいいんだよな?」」

「……うん」

耳元でささやく声に小さくうなずきながら、私は、竜尊の着物をギュッとつかんだ。

「竜尊……あったかいよ……」

「はは、これで満足されちゃ困るな。一晩中、しっかり温めててやるぞ」



嬉しい時も悲しい時も、いつも、いつだって

ほしいものは

あなたの心と体、そして、ともに過ごす未来。


きっと、竜尊も同じ気持ちでいてくれる……そう信じられた秋の晩だった。

*
1/1ページ