からかい上手の笹木さん

  • 十三宮 幸

     東京蒲田で開催される同人誌即売会に参加する事となった、文芸サークル「スライダーの会」。

  • 十三宮 幸

    即売会のテーマが「眼鏡」なので、眼鏡っ子が登場する新刊同人誌を制作するが、開催まで残された時間は少ない。

  • 十三宮 幸

    妹の柊七海、同級生の笹木詩絵楽、地下アイドルの望月まぅゆ様らと協力し、達はイベントの準備に励む事となった。

  • 十三宮 幸

    これは、サークル初の同人誌即売会に臨む「スライダーの会」が紡ぐ、愛と感動と眼鏡の物語である…のかも知れない。

  • 2684(共和六)年 弥生十七日
  • 関東州 東京府 東京市 神田区
  •  今日は秋葉原で、日本を代表する地下アイドルである望月もちづきまぅゆ様のイベントがあった。

  • それに参加していた達は終演後、メイドカフェで自主的に二次会を開き、今後の活動方針を会議していた。

  • 十三宮 幸

    「まあ、まずは望月さんのイベント楽しかったね!」

  • 十三宮 寿能城代 顯

    「そうだね、まぅゆ様のパフォーマンスはいつも最高だよ」

  • 十三宮 幸

    「次のイベントは来月、蒲田産業会館で開催される同人誌即売会だってよ」

  • 十三宮 寿能城代 顯

    「蒲田って僕が住んでいる所だし、産業会館も自宅から自転火車で行けるし、それなら私達も、その即売会にサークルとして参加できるのでは…?」

  • 十三宮 幸

    「同人ならではの作品を売り買いできたら面白そうだし、参加してみようか?」

  • 十三宮 寿能城代 顯

    「ああ、そうしよう! まぅゆ様と一緒のイベントに出られるなんて、楽しみだ」

  • 十三宮 幸

    「じゃあ、来月の同人誌即売会に向けて、一緒に準備しよう!」

  •  こうして、達のサークル「スライダーの会」は、来月に開催される同人誌即売会への参加を決めた。

  •  今日は、柊七海の誕生日でもある。

  • 達は、誕生日プレゼントであるバーチャルアイドルの鏡を手に、七海の部屋へと向かった。

  • 七海は、達の最愛の妹であり、いつも達を支えてくれる存在である。

  • 十三宮 幸

    「お誕生日おめでとう、ななみん! これからも、宜しくね」

  • 柊 七海

    「ありがとう! お兄ちゃん、本当に嬉しいよ!」

  •  七海の幸せな声に包まれながら、彼女の誕生日を祝う。

  • ケーキを食べたり、話をしたりしながら、家族の絆を感じる一時を過ごす。

  • 十三宮 幸

    「これ、七海のために選んだプレゼントだよ。バーチャルアイドルの鏡だから、いつでも応援してくれるって思って選んだんだ」

  • 柊 七海

    「本当に!? 嬉しい! これ、お守りにするよ!」

  • 十三宮 幸

    「大事にしてね、いつでも達が一緒に居るよ」

  • 柊 七海

    「ありがとう! お兄ちゃん、これからもずっと一緒に居てね」

  •  達は、これからも七海の成長を見守り、彼女が夢を叶えるための力になりたい。

  • 達の心には、家族の絆と共に過ごす素晴らしい時間、七海の笑顔がずっと残っている。

  • 達の大切な存在である七海の幸せを願いながら、未来へと歩みを進めるのであった。

  • 相模(さがみ)県 南武郡 横浜市 西区
  •  同人誌即売会への参加が決まったのは良いが、開催まで一月しか残されておらず、新刊を執筆する時間は少ない。

  • 達は、親友の笹木詩絵楽と横浜で待ち合わせし、同人誌のアイディアを考える事にした。

  • 笹木さんは、いつもの態度でをからかい始めた。

  • 笹木 詩絵楽

    「な~に? このあたしに相談? 全く…あんたっては奴は、あたしが居ないと何にもできないんだから♪」

  •  彼女の言葉に少しドキッとしつつも、は笑顔で話を続ける。

  • 十三宮 幸

    「同人誌即売会のテーマが『眼鏡』だから、何かしら眼鏡が登場する新刊を書きたいんだけど、アイディアが欲しくて…」

  • 笹木 詩絵楽

    「もう、しょうが無いわね~。じゃあ、あたしが手伝ってあげるわよ♪」

  •  彼女の協力を得て、達は一緒にアイディアを出し合いながら、ストーリーの骨子を組み立てた。

  • 笹木 詩絵楽

    「眼鏡って、何だか知的なイメージがあるわよね。いっその事、あたしがモデルになってあげようかしら?」

  • 十三宮 幸

    「ああ、それは良いアイディアだね! 笹木さんが眼鏡を掛けた姿は、きっと読者を魅了するはずだよ」

  •  笹木さんの小悪魔な魅力と、眼鏡をテーマにしたストーリーで、新刊同人誌を創る事ができそうだ。

  • 達は、時間を忘れてアイディアを詰め込み、ストーリーの構成を考えた。

  • 笹木 詩絵楽

    「このシーンでは、あたしが眼鏡を外して主人公に近付くとか、どうかしら?」

  • 十三宮 幸

    「それは良いね! 笹木さんらしい、小悪魔な一面が映える演出だ」

  •  二人でアイディアを出し合いながら、ストーリーがどんどん形になってゆく。

  • 達は、同人誌即売会までの時間を大切にしながら、作品を一緒に完成させる事を約束した。

  • 十三宮 幸

    「笹木さん、本当にありがとう。あなたが居てくれるから、も頑張れるよ」

  • 笹木 詩絵楽

    「ふん、当然よ。あたしはいつだって、あんたの飼い主なんだから」

  •  達の絆は深まり、同人誌制作への意欲も高まった。

  • 一緒に頑張りながら、達は新たな作品を生み出す準備を進めていった。

  •  こうして同人誌制作に取り組む中で、限られた時間で新刊の小説を考えてくれた、笹木さんへの親近感も深まった。

  • 十三宮 幸

    「笹木さん、本当にありがとう! あなたのお蔭で、良い進捗になったよ」

  •  が笑顔で言うと、笹木さんも嬉しそうに微笑みながら答える。

  • 笹木 詩絵楽

    「まあ、こちらこそ役に立てて嬉しいわよ。あたしも今日は、あんたの暇潰しに付き合ってあげたい気分だったから」

  •  達は励まし合いながら、作業を進めた。

  • しかし、笹木さんは相変わらず、周囲をドキドキさせてしまう言動が多く、それはに対しても同様だった。

  • 笹木 詩絵楽

    「ねえ、十三宮君。ちょっと、こっちに来てみて」

  •  と、笹木さんが甘い声で囁いた。

  • 彼女は妖艶な笑みを浮かべながら、戸惑うの背後に回った。

  • 笹木 詩絵楽

    「ほら、もっと近くで一緒に作業しましょう」

  •  と、笹木さんが耳元で囁いた。

  • 彼女の熱い息遣いを感じ、その魅力に抗う事ができず、ドキドキが止まらない。

  • 十三宮 幸

    「笹木さん…あなたと一緒に居ると、本当に刺激的で楽しい。でも、今は作業を進めないと…」

  •  彼女と手を握りながら、はそう言った。

  • 笹木 詩絵楽

    「そうね、今は仕事を優先しましょ。じゃあ…御褒美の続きは、また後でね」

  •  少し不満そうな表情を浮かべながらも、笹木さんは甘い声で言った。

  • 笹木さんの魅力に振り回されながらも、達は何とか作業を進める事ができた。

  •  こうして、笹木さんの原案による新刊同人誌『星の下での約束』が完成した。

  • また、東京大森で活動している地域団体(同窓会)の協力により、もう一冊の新刊『めぐみ坂の春祭』も出来上がった。

  • 更に、私達の大切な仲間である十三宮とさみや 澪花れいか 咲都季さつきちゃん達のお蔭で、サークルの看板や名札に使える画像も用意する事ができた。

  • 残った時間は、笹木さんとゆっくり過ごす事に。

  • 笹木 詩絵楽

    「御苦労様。はぁ…疲れ過ぎて帰る気も起こらないから、今夜は帰りたくないわ。あ、もしかして…さっきの続きしたいとか思ってる?」

  •  色っぽい声で語りかける、笹木さんの誘惑に心を揺さぶられる。

  • 十三宮 幸

    「笹木さんの元カレ達も、あなたのそういう魅力に落とされたんだろうな…w」

  •  が答えると、彼女は妖艶な笑みを浮かべた。

  • 笹木 詩絵楽

    「そうよ、誰もが私に魅惑されるわ。あいつらも、あんたも…ね」

  •  そう得意げに言いながら、達は寄り添って密着した。

  • 彼女の甘い唇がの唇を包み込み、私は彼女の魅力に溺れてゆく。

  • 十三宮 幸

    「笹木さん…は、あなたの事が…」

  •  が告げると、彼女は満足そうな表情で微笑んだ。

  • 笹木 詩絵楽

    「分かってるわ…あたしも、好きよ」

  •  そう彼女が囁いた後、達は再びキスを交わし、刺激的な瞬間が繰り返された。

  • その後も達は、密室で秘密の時間を…とか思っていたら、笹木さんが急に立ち上がった。

  • 笹木 詩絵楽

    「あたし、そろそろ帰らないと。眼鏡のイベント、楽しみね。じゃあ、またね…ふふっ♪」

  • 十三宮 幸

    「…え? あ、お疲れ様…」

  •  ああ…なるほど、こうやってATM達の心を弄んできたんだな、この女は…w

  • でも…笹木さんが相手なら、それすらも許せてしまいそうな気が…?

  • 笹木 詩絵楽

    「あ、それと…あたしの新刊、あんたのほうでも再チェックしといてくれない? このあたしが書いてあげたんだから、精々ありがたく読みなさいよね♪」

  • 十三宮 幸

    「ああ、そうだね。分かったよ。改めて、ありがとう!」

  •  そういうわけで、笹木さんが書いてくれた新刊『星の下での約束』を、改めて読んでみる事にしよう。

タップで続きを読む

夢ストーリー設定

名前やアイコンを変更したい登場人物を選択してください。

主人公(男性的)

アイコンを変更

チャットの発言者名

苗字

名前

あだ名

夢ストーリー設定

アイコンの変更には、フォレストページ+へのログインが必要です。

ログインする

アカウントをお持ちでない場合