5.躊躇いの時は過ぎて
お相手の名前変更
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
高木時尾、名前を知ってまさかと思い、父の死地を聞いた時に認めざるを得なかった。
斎藤は時尾の父の顔を知っている。
「新選組と会津藩士が顔を合わせる機会は何度もあった。大目付である高木小十郎殿は新選組にとっては謂わば監視役。面識があった。俺は会津公からちょっとした任も受けていてな。高木殿とは何度も話したさ」
「あぁ……」
時尾は顔を覆い、涙を隠して頬を濡らした。
「高木殿は新選組の強さを認めてくださっていた。会津預かりの身である俺達を気に掛けて、円滑に活動出来るよう支持してくださった」
斎藤の話に、時尾は泣きながら何度も頷いている。大好きだった父の話。知らない話を聞くと父が蘇ったような、父が傍にいるような感覚に包まれる。
「世話になったんだ」
「父が、父が山口様と……」
寄り添ってくれるこの人が、父と知り合いだったなんて。涙を隠し切れず、途切れず流れる涙が頬を伝ってぽたぽたと零れ落ちる。時尾は泣きながら、斎藤を見つめた。
「故郷に残した娘が心配だと、話していた」
「本当ですか、父が、私を……」
「もっと早く話すべきだったな。すまない。正直言うと、言い出せなかった」
激しく首を振る時尾。斎藤は目の前に突然現れた女が、京で世話になった男の娘だとは信じ難く、話せずにいた。
確信を得てからも話せば泣くと分かっていて、話せずにいた。
──京で出会った高木小十郎は、気さくな男だった。
お目付け役なら一線引いて立場を示せば良いものを、高木は馴れ馴れしいほど気さくに話し掛けてきた。
初めは京での任務に関して、次に江戸や会津など縁の地に関して、高木は一方的に話してきた。まれにお前はどうだと聞かれるが、斎藤は淡白な返事に徹していた。それでも高木は斎藤の性質を見抜いて興味を持ち、機会がある度に声を掛けてきた。
話はやがて、物の好みや家族の話にまで及んだ。
顔を合わせるのも何度目か、数えるのも嫌になった頃、高木が斎藤に妙な頼み事をした。思えば長州の動きが不穏になった頃だ。何か予感があったのかもしれない。
「お主は江戸の出だそうだな。もし江戸に戻ることがあれば、娘を頼めんか」
「娘さんを、ですか。何か困りごとでも」
高木家は娘が奉公先に困る身分では無い。それに高木家があるのは会津。江戸ではない。何が言いたいんですと、斎藤は眉をひそめた。
「そうじゃあない、分かるだろう、年頃でな。お主と同じ年頃で、未だ独り身なんだよ」
頼まれ事を察した斎藤は、眉間の皺を厭味なほど深く刻んだ。
「お戯れを。私のような強面ではご息女もさぞ怖がられるでしょう」
「ははははは!儂の娘はなかなかの聞かん坊でな、じゃじゃ馬で気が強い。其方ぐらい強い男でなければ娘を前に逃げ出してしまう」
「ご冗談を」
「いやいや、真であるぞ。だがな」
嫌がる斎藤に、高木は強引に顔を寄せた。
「なかなかの器量良しじゃ、これは嘘ではない。笑うと可愛いんじゃ」
──くしゃくしゃの笑顔でそう語っていた。
頭が切れて、かつ愛嬌のある男だった。こんな俺に話すほどだ、娘が愛おしくて仕方がなかったのだろう。御所で戦が起こるなど、誰が考えたか。
斎藤は時尾の父の顔を知っている。
「新選組と会津藩士が顔を合わせる機会は何度もあった。大目付である高木小十郎殿は新選組にとっては謂わば監視役。面識があった。俺は会津公からちょっとした任も受けていてな。高木殿とは何度も話したさ」
「あぁ……」
時尾は顔を覆い、涙を隠して頬を濡らした。
「高木殿は新選組の強さを認めてくださっていた。会津預かりの身である俺達を気に掛けて、円滑に活動出来るよう支持してくださった」
斎藤の話に、時尾は泣きながら何度も頷いている。大好きだった父の話。知らない話を聞くと父が蘇ったような、父が傍にいるような感覚に包まれる。
「世話になったんだ」
「父が、父が山口様と……」
寄り添ってくれるこの人が、父と知り合いだったなんて。涙を隠し切れず、途切れず流れる涙が頬を伝ってぽたぽたと零れ落ちる。時尾は泣きながら、斎藤を見つめた。
「故郷に残した娘が心配だと、話していた」
「本当ですか、父が、私を……」
「もっと早く話すべきだったな。すまない。正直言うと、言い出せなかった」
激しく首を振る時尾。斎藤は目の前に突然現れた女が、京で世話になった男の娘だとは信じ難く、話せずにいた。
確信を得てからも話せば泣くと分かっていて、話せずにいた。
──京で出会った高木小十郎は、気さくな男だった。
お目付け役なら一線引いて立場を示せば良いものを、高木は馴れ馴れしいほど気さくに話し掛けてきた。
初めは京での任務に関して、次に江戸や会津など縁の地に関して、高木は一方的に話してきた。まれにお前はどうだと聞かれるが、斎藤は淡白な返事に徹していた。それでも高木は斎藤の性質を見抜いて興味を持ち、機会がある度に声を掛けてきた。
話はやがて、物の好みや家族の話にまで及んだ。
顔を合わせるのも何度目か、数えるのも嫌になった頃、高木が斎藤に妙な頼み事をした。思えば長州の動きが不穏になった頃だ。何か予感があったのかもしれない。
「お主は江戸の出だそうだな。もし江戸に戻ることがあれば、娘を頼めんか」
「娘さんを、ですか。何か困りごとでも」
高木家は娘が奉公先に困る身分では無い。それに高木家があるのは会津。江戸ではない。何が言いたいんですと、斎藤は眉をひそめた。
「そうじゃあない、分かるだろう、年頃でな。お主と同じ年頃で、未だ独り身なんだよ」
頼まれ事を察した斎藤は、眉間の皺を厭味なほど深く刻んだ。
「お戯れを。私のような強面ではご息女もさぞ怖がられるでしょう」
「ははははは!儂の娘はなかなかの聞かん坊でな、じゃじゃ馬で気が強い。其方ぐらい強い男でなければ娘を前に逃げ出してしまう」
「ご冗談を」
「いやいや、真であるぞ。だがな」
嫌がる斎藤に、高木は強引に顔を寄せた。
「なかなかの器量良しじゃ、これは嘘ではない。笑うと可愛いんじゃ」
──くしゃくしゃの笑顔でそう語っていた。
頭が切れて、かつ愛嬌のある男だった。こんな俺に話すほどだ、娘が愛おしくて仕方がなかったのだろう。御所で戦が起こるなど、誰が考えたか。