19.沖舂次は俺の部下 -sai-
夢主名前設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
明朝、沖舂次は普段より早く家を出た。
昨夜の一睡のおかげか、さほど眠気もなく足取りは軽い。
朝露でしっとりと濡れた地面。朝もやで薄ら白く見える道を、駆け足気味で進んでいく。
夜を一人、警視庁で過ごした斎藤の顔が見たくてならなかった。
「怒られに、行っちゃおうかな」
頭の中は斎藤でいっぱいだったが、とある分かれ道で沖舂次は通い路を逸れた。
市中巡察を重ね、仔細を告げてくれない上司との合流を重ねて、人を探して歩くのには慣れていた。
沖舂次は、目的の人物を見つけて駆け寄った。
「緋村抜刀斎さんっ」
赤べこでの食事以来の再会。沖舂次は陽気にお道化て声を掛けた。
すると、緋村は身を翻して刀に手を掛けた。
「お主、沖田総司!」
「あっいえ」
一晩中、気を張りつめて斎藤を待っていた緋村は、霞の中で抜刀体勢に入った。
お道化てみせたのが余計だった。元より似ている声が、沖田総司の声そのもののように響いた。当の本人に気付く術はない。
慌てて手を振る沖田らしからぬ愛らしい仕草で、緋村は正気に返った。
「沖舂次殿」
「驚かせてごめんなさい、その……藤田警部補と待ち合わせをしていたのですよね、本当にすみません」
「へっ……ははっ、はははっ、そうか、斎藤の代わりでござるか。待ち合わせとはまた可愛いでござるな」
「あぁっ警部補の代わりじゃありませんっ、そのぉ、警部補には内緒にしてください、行くなって言われていたので」
余計なことを口にしてしまい、沖舂次は口を覆った。
斎藤の性格をよく知る緋村は、承知と笑った。
「そうでござったか」
「余計なお世話だと分かっているんですけど、緋村さん大丈夫かなって、気になってしまって……」
「拙者なら大丈夫でござるよ。斎藤によろしくと言いたいところだが、内密であればそうもいかぬな」
「すみません……」
「いや、舂次殿の顔を見て気が晴れたでござる。斎藤とは……縁があればまた会えるでござるよ」
「えっ」
「では拙者はこれで。舂次殿も達者で」
「はい、緋村さんも……」
まるで今生の別れのような挨拶に、沖舂次は首を傾げた。
命のやりとりが当然だった幕末を生きた者と自分では、別れが持つ意味合いが違うのか。
歩き出した緋村の足運びは速い。決して大きくない背中が、今は更に細く見えた。淋しそう、そんな言葉が当てはまる。どこか清々しいのに、淋しそうだ。
沖舂次は朝もやの中に霞んでいく背中を見送った。
* * *
朝一番、俺と沖舂次は揃ってかけそばを注文していた。
警視庁で一晩を明かした俺の前に、沖舂次は晴れ晴れしい顔で登庁した。
そして昨晩の一方的な宣言を約束だと言い、朝飯で蕎麦屋へ行くことになったのだ。
「貴様の図太さは褒章もんだ」
「えへへっ、お褒めの言葉ありがとうございます」
「褒めちゃぁいない。だがその己に都合良い解釈も今回は成功だな」
「へへっ、また褒められちゃいました」
「阿呆」
でこでも小突いてやろうかと眉間に皺を刻み、俺は聞こえない舌打ちをした。
「斎藤さんは」
「貴様、その呼び名で俺を揶揄っているのか」
注文の品を待つ間に、前々から気付いていたコトを指摘した。
気にしているわけではない。ただ気付いた変化を指摘したまでだ。
「違いますよ! 慣れが必要だって仰ったじゃありませんか。それに張さんは警部補を斎藤の旦那とか、斎藤のオッサンとか呼ぶじゃありませんか」
「張は勝手に周りの状況から俺の名を斎藤だと判断し、呼んでいるに過ぎん。お前は藤田五郎として出会った筈だが」
「運命的なことを仰いますね」
真顔で小声で、本気で喧嘩を売りたいのか。
俺は呆れた顔で睨むが、沖舂次は悪びれる様子もなく口を尖らせた。
「冗談です、本気にしないでくださいよ」
俺は更に睨んだ。
「私、警部補に沖田って呼ばれる夢を見たんです、背中合わせで闘ってて」
俺は睨み続けた。
話を変えたな。勝手に妙な夢を見やがって。だが夢を見るのは人の勝手か。それより人の話を聞け、いや、人の考えを読む気は無いのか。腹の内を少しは探ってみろ。質問の意図が気にならないのか。とは言え、今回は単に変化を指摘しただけ。こだわる必要もない。
「変なコト訊いてもいいですか」
完全に話が逸れて、俺は呆れの顔で片眉を浮かせた。
「私、幕末に生まれていればもっと斎藤さんのお力に、沖田さんのお力になれていたんでしょうか、斎藤さんも仰ってましたよね」
「本当に阿呆な話だな」
「阿呆じゃありません、ちょっと変わっているだけのお話です」
「まぁその姿だ、沖田君の影役として活躍できたかもしれんな。存外非情な男だったからな、斬られ役御苦労とでも言われただろう」
「ひっ、斬られ役……死ぬ為の……影役ですか」
あぁ、と煙草を咥えて応じた。
沖舂次の顔から血の気が引いて行く。
顔色がころころ変わるようでは影役は無理だ。訓練次第では使えるかもしれんが、沖田君ほどの冷静さを備えるのは難しかろう。
俺は咥えた煙草を揺らした。
「まぁ君ほど影役の適任者はいない、とかなんとか言ってお前を鍛えただろうな、沖田君が直々に。沖田君のシゴキは死ぬより辛いらしい、良かったな、文明開化の明治育ちで」
「は、はぃ、そう思います!」
青白い顔で沖舂次が頷いたところで、かけそばがやってきた。
沖舂次は血色の良さを取り戻して手を合わせる。何事も無かったように、ずるずると蕎麦を啜り、勢いよく半分程食べたところで、思い出したように口を開いた。
「そう言えば、今朝、ひ・・・っ」
ひ、むら。
言葉を飲み込んだ沖舂次の顔に、そう書かれていた。
昨夜の一睡のおかげか、さほど眠気もなく足取りは軽い。
朝露でしっとりと濡れた地面。朝もやで薄ら白く見える道を、駆け足気味で進んでいく。
夜を一人、警視庁で過ごした斎藤の顔が見たくてならなかった。
「怒られに、行っちゃおうかな」
頭の中は斎藤でいっぱいだったが、とある分かれ道で沖舂次は通い路を逸れた。
市中巡察を重ね、仔細を告げてくれない上司との合流を重ねて、人を探して歩くのには慣れていた。
沖舂次は、目的の人物を見つけて駆け寄った。
「緋村抜刀斎さんっ」
赤べこでの食事以来の再会。沖舂次は陽気にお道化て声を掛けた。
すると、緋村は身を翻して刀に手を掛けた。
「お主、沖田総司!」
「あっいえ」
一晩中、気を張りつめて斎藤を待っていた緋村は、霞の中で抜刀体勢に入った。
お道化てみせたのが余計だった。元より似ている声が、沖田総司の声そのもののように響いた。当の本人に気付く術はない。
慌てて手を振る沖田らしからぬ愛らしい仕草で、緋村は正気に返った。
「沖舂次殿」
「驚かせてごめんなさい、その……藤田警部補と待ち合わせをしていたのですよね、本当にすみません」
「へっ……ははっ、はははっ、そうか、斎藤の代わりでござるか。待ち合わせとはまた可愛いでござるな」
「あぁっ警部補の代わりじゃありませんっ、そのぉ、警部補には内緒にしてください、行くなって言われていたので」
余計なことを口にしてしまい、沖舂次は口を覆った。
斎藤の性格をよく知る緋村は、承知と笑った。
「そうでござったか」
「余計なお世話だと分かっているんですけど、緋村さん大丈夫かなって、気になってしまって……」
「拙者なら大丈夫でござるよ。斎藤によろしくと言いたいところだが、内密であればそうもいかぬな」
「すみません……」
「いや、舂次殿の顔を見て気が晴れたでござる。斎藤とは……縁があればまた会えるでござるよ」
「えっ」
「では拙者はこれで。舂次殿も達者で」
「はい、緋村さんも……」
まるで今生の別れのような挨拶に、沖舂次は首を傾げた。
命のやりとりが当然だった幕末を生きた者と自分では、別れが持つ意味合いが違うのか。
歩き出した緋村の足運びは速い。決して大きくない背中が、今は更に細く見えた。淋しそう、そんな言葉が当てはまる。どこか清々しいのに、淋しそうだ。
沖舂次は朝もやの中に霞んでいく背中を見送った。
* * *
朝一番、俺と沖舂次は揃ってかけそばを注文していた。
警視庁で一晩を明かした俺の前に、沖舂次は晴れ晴れしい顔で登庁した。
そして昨晩の一方的な宣言を約束だと言い、朝飯で蕎麦屋へ行くことになったのだ。
「貴様の図太さは褒章もんだ」
「えへへっ、お褒めの言葉ありがとうございます」
「褒めちゃぁいない。だがその己に都合良い解釈も今回は成功だな」
「へへっ、また褒められちゃいました」
「阿呆」
でこでも小突いてやろうかと眉間に皺を刻み、俺は聞こえない舌打ちをした。
「斎藤さんは」
「貴様、その呼び名で俺を揶揄っているのか」
注文の品を待つ間に、前々から気付いていたコトを指摘した。
気にしているわけではない。ただ気付いた変化を指摘したまでだ。
「違いますよ! 慣れが必要だって仰ったじゃありませんか。それに張さんは警部補を斎藤の旦那とか、斎藤のオッサンとか呼ぶじゃありませんか」
「張は勝手に周りの状況から俺の名を斎藤だと判断し、呼んでいるに過ぎん。お前は藤田五郎として出会った筈だが」
「運命的なことを仰いますね」
真顔で小声で、本気で喧嘩を売りたいのか。
俺は呆れた顔で睨むが、沖舂次は悪びれる様子もなく口を尖らせた。
「冗談です、本気にしないでくださいよ」
俺は更に睨んだ。
「私、警部補に沖田って呼ばれる夢を見たんです、背中合わせで闘ってて」
俺は睨み続けた。
話を変えたな。勝手に妙な夢を見やがって。だが夢を見るのは人の勝手か。それより人の話を聞け、いや、人の考えを読む気は無いのか。腹の内を少しは探ってみろ。質問の意図が気にならないのか。とは言え、今回は単に変化を指摘しただけ。こだわる必要もない。
「変なコト訊いてもいいですか」
完全に話が逸れて、俺は呆れの顔で片眉を浮かせた。
「私、幕末に生まれていればもっと斎藤さんのお力に、沖田さんのお力になれていたんでしょうか、斎藤さんも仰ってましたよね」
「本当に阿呆な話だな」
「阿呆じゃありません、ちょっと変わっているだけのお話です」
「まぁその姿だ、沖田君の影役として活躍できたかもしれんな。存外非情な男だったからな、斬られ役御苦労とでも言われただろう」
「ひっ、斬られ役……死ぬ為の……影役ですか」
あぁ、と煙草を咥えて応じた。
沖舂次の顔から血の気が引いて行く。
顔色がころころ変わるようでは影役は無理だ。訓練次第では使えるかもしれんが、沖田君ほどの冷静さを備えるのは難しかろう。
俺は咥えた煙草を揺らした。
「まぁ君ほど影役の適任者はいない、とかなんとか言ってお前を鍛えただろうな、沖田君が直々に。沖田君のシゴキは死ぬより辛いらしい、良かったな、文明開化の明治育ちで」
「は、はぃ、そう思います!」
青白い顔で沖舂次が頷いたところで、かけそばがやってきた。
沖舂次は血色の良さを取り戻して手を合わせる。何事も無かったように、ずるずると蕎麦を啜り、勢いよく半分程食べたところで、思い出したように口を開いた。
「そう言えば、今朝、ひ・・・っ」
ひ、むら。
言葉を飲み込んだ沖舂次の顔に、そう書かれていた。