8.一本勝負は拒めない
夢主名前設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
大量の書類を仕上げて訪れた、束の間の休息。
斎藤は深夜考えていたことを提示した。
どちらが強いか。一度の勝敗で決するのではなく、小さな一本の積み重ねではどうだ、と。
「お前より強いと証明せねばならんのだろう」
「勝負、するの」
「嫌か」
「負ける気は無いし、いいけど、でもここで、今?」
夢主はおもむろに刀に触れて、室内を見回した。
窓から見える庭、庭なら広さがある。だが丸見えだ。面白いとばかりに人が集まるだろう。
万が一にも勝負の先に男女の営みが掛かっていると知られたら、勝ったとしても警視庁に通えなくなる。面倒な決闘の申し込みが増え兼ねない。
「わかったわ、抜刀勝負にしましょう」
「抜刀勝負?」
限られた空間で行う、勝敗が明確な一本勝負。抜刀の疾さを競う。
「俺は刀は左が得意なんだが」
「あら、じゃあ抜刀は苦手なのね、ふふっ」
「阿呆が、貴様に勝つ程度には抜くさ」
いつも抜刀後に刀を持ち替える斎藤、抜刀勝負は、刀を抜いた状態からの勝負よりは不利。
事実であれ、不利を認めるのは快からず。それに、そこらの剣客よりは疾い。夢主の抜きの疾さに興味もある。
斎藤は抜刀勝負を了承して舞台を整えた。
書類業務で座り続けた椅子を二つ移動させ、互いの抜刀の邪魔にならぬよう向かい合わせにして置き、距離を調整する。それぞれの背凭れの上に、煙草を一本ずつ立てた。
「抜いたらコレを斬るわけね、面白い」
「合図は」
「これが落ちたら」
「よし、投げろ」
銭貨を手にした夢主、斎藤に行くわよと見せてから、指で弾き上げた。
回転しながら銭貨が上昇する。即座に鍔を押す二人。神経を研ぎ澄まして落下を捉える。
硬い着音と同時に、二本の煙草が切断された。
「私の勝ち!」
「同時だ」
「私の方が疾かったわ!」
「判定を下す者がいるな」
紙一重の差で夢主が疾かった、斎藤もそんな気がしたが、不明瞭だった。
体躯の差、腕が短い分、夢主の方が抜刀から目標への到達までが短いのかもしれない。
そんな考えも起こるが、確実な結果でなければ受け入れられない。腕が短いから勝てたとは、夢主も素直に認めたくないだろう。
「張君がいる時がいいわ、張君が戻ったらもう一度よ」
二人の勝敗を判定するのは、降り始めの雨の一滴を探すより難しい。
斎藤と夢主が見えなかったものが、張に見えるだろうか。判定に集中しようが目を凝らしても見える筈がない。
しかし、斎藤はそれが良策だと頷いた。
「いいだろう」
張の上役は斎藤であるが、夢主も張にとっては上役のようなもの。
二人の上役、張がより恐れているのは斎藤一。
自覚がある斎藤は、卑怯と言われるのには慣れていると、予想される罵りを受け流した。
乗り気で張の帰りを待つ夢主。
戻ってきた張にとっては不運だった。資料室に戻るなり判定役を押し付けられたのだから。
「重要な役目よ張君、しっかり頼むわね」
どちらの勝ちを宣言しても、一方からは睨まれる。
貧乏くじが確定しているのに引き受けなければならない。
理不尽や、と張はぶつぶつ文句を言いながらも、煙草が立つ椅子の直線上に立った。
「なんでワイが判定なんかせなならんのや」
「何か言った?!」
「いぃいいや、なんでもあらへん! おう! 任しときぃ! おもろいやないか!」
適度な距離を取り、目を凝らして判定を下す。
合図の銭貨、今度は張が投げた。
音が届くより疾いのではないかと思う程、二人の抜刀反応が疾かった。
煙草が切れた瞬間を、張は確かに見ていた。けれども、二人の人間離れした反応速度に驚いて、気が散っていた。
「どっち、張君!」
夢主が刀を持ったまま詰め寄る。
えぇっとなぁ、と口に出しそうになり、張は唾を飲み込んだ。
迷いを見せたら終わりだ。しっかり見届けたと、堂々と結果を告げなければ、敗者から受ける八つ当たりが激しくなるだろう。
「さ、斎藤の旦那や、間違いない」
「嘘!」
斎藤は張の顔を見るやニヤリとして、真新しい煙草を咥えた。
勝利の一服と言わんばかりに紫煙を燻らせる。
「ちゃんと見てたの、張君、見る角度が悪かったんじゃないの?!」
「な、なんや、ワイはちゃーんと見てたで! 僅差でオッサンや!」
「フフン、だ、そうだが。認めるのは嫌か」
駄々を捏ねるのかと言われたようで、夢主は言い返せなくなってしまった。
斎藤は深夜考えていたことを提示した。
どちらが強いか。一度の勝敗で決するのではなく、小さな一本の積み重ねではどうだ、と。
「お前より強いと証明せねばならんのだろう」
「勝負、するの」
「嫌か」
「負ける気は無いし、いいけど、でもここで、今?」
夢主はおもむろに刀に触れて、室内を見回した。
窓から見える庭、庭なら広さがある。だが丸見えだ。面白いとばかりに人が集まるだろう。
万が一にも勝負の先に男女の営みが掛かっていると知られたら、勝ったとしても警視庁に通えなくなる。面倒な決闘の申し込みが増え兼ねない。
「わかったわ、抜刀勝負にしましょう」
「抜刀勝負?」
限られた空間で行う、勝敗が明確な一本勝負。抜刀の疾さを競う。
「俺は刀は左が得意なんだが」
「あら、じゃあ抜刀は苦手なのね、ふふっ」
「阿呆が、貴様に勝つ程度には抜くさ」
いつも抜刀後に刀を持ち替える斎藤、抜刀勝負は、刀を抜いた状態からの勝負よりは不利。
事実であれ、不利を認めるのは快からず。それに、そこらの剣客よりは疾い。夢主の抜きの疾さに興味もある。
斎藤は抜刀勝負を了承して舞台を整えた。
書類業務で座り続けた椅子を二つ移動させ、互いの抜刀の邪魔にならぬよう向かい合わせにして置き、距離を調整する。それぞれの背凭れの上に、煙草を一本ずつ立てた。
「抜いたらコレを斬るわけね、面白い」
「合図は」
「これが落ちたら」
「よし、投げろ」
銭貨を手にした夢主、斎藤に行くわよと見せてから、指で弾き上げた。
回転しながら銭貨が上昇する。即座に鍔を押す二人。神経を研ぎ澄まして落下を捉える。
硬い着音と同時に、二本の煙草が切断された。
「私の勝ち!」
「同時だ」
「私の方が疾かったわ!」
「判定を下す者がいるな」
紙一重の差で夢主が疾かった、斎藤もそんな気がしたが、不明瞭だった。
体躯の差、腕が短い分、夢主の方が抜刀から目標への到達までが短いのかもしれない。
そんな考えも起こるが、確実な結果でなければ受け入れられない。腕が短いから勝てたとは、夢主も素直に認めたくないだろう。
「張君がいる時がいいわ、張君が戻ったらもう一度よ」
二人の勝敗を判定するのは、降り始めの雨の一滴を探すより難しい。
斎藤と夢主が見えなかったものが、張に見えるだろうか。判定に集中しようが目を凝らしても見える筈がない。
しかし、斎藤はそれが良策だと頷いた。
「いいだろう」
張の上役は斎藤であるが、夢主も張にとっては上役のようなもの。
二人の上役、張がより恐れているのは斎藤一。
自覚がある斎藤は、卑怯と言われるのには慣れていると、予想される罵りを受け流した。
乗り気で張の帰りを待つ夢主。
戻ってきた張にとっては不運だった。資料室に戻るなり判定役を押し付けられたのだから。
「重要な役目よ張君、しっかり頼むわね」
どちらの勝ちを宣言しても、一方からは睨まれる。
貧乏くじが確定しているのに引き受けなければならない。
理不尽や、と張はぶつぶつ文句を言いながらも、煙草が立つ椅子の直線上に立った。
「なんでワイが判定なんかせなならんのや」
「何か言った?!」
「いぃいいや、なんでもあらへん! おう! 任しときぃ! おもろいやないか!」
適度な距離を取り、目を凝らして判定を下す。
合図の銭貨、今度は張が投げた。
音が届くより疾いのではないかと思う程、二人の抜刀反応が疾かった。
煙草が切れた瞬間を、張は確かに見ていた。けれども、二人の人間離れした反応速度に驚いて、気が散っていた。
「どっち、張君!」
夢主が刀を持ったまま詰め寄る。
えぇっとなぁ、と口に出しそうになり、張は唾を飲み込んだ。
迷いを見せたら終わりだ。しっかり見届けたと、堂々と結果を告げなければ、敗者から受ける八つ当たりが激しくなるだろう。
「さ、斎藤の旦那や、間違いない」
「嘘!」
斎藤は張の顔を見るやニヤリとして、真新しい煙草を咥えた。
勝利の一服と言わんばかりに紫煙を燻らせる。
「ちゃんと見てたの、張君、見る角度が悪かったんじゃないの?!」
「な、なんや、ワイはちゃーんと見てたで! 僅差でオッサンや!」
「フフン、だ、そうだが。認めるのは嫌か」
駄々を捏ねるのかと言われたようで、夢主は言い返せなくなってしまった。