ヘボ日記

今日のオタク

2021/10/20 22:16
日記
こんちはQ作です。

当サイトで一番動きのあるのは、この「今日のオタク」コーナーです。
作文の更新は激遅なため、来てくださったついでにですね、暇潰しにでも読んで貰えたらいいな〜と思います(´∀`)
なるべくネガ系の話はしないように努めてますが、しかし自分も人間ですので、たまーにガッツリとネガ発言するかもしれませんがご容赦くださいww
あ、その時は一応、ネガ注意って書きますのでね、ハイ(´∀`)
自衛などしてくれると助かります〜。

今日は奇怪戦線を最初から読み直してました。
いやあ、リクームが酷いな〜(´∀`)
書いてる自分が言うのもなんですが、リクームがキモ過ぎて噴いてまいますね😂
頭おかしいと思われるでしょうが、この奇怪戦線は自分ではかなり気にいっておりまして、読むたびに独りでバカ笑いしております😂😂
リクームマジでヤバいなwwどうやってベジータを助けてやりゃいいんだよwww😂

そのあたり妄想しながら、たまにブハァ!!と爆笑してますね。
車や密室の中の、妄想脳モードの自分はかなりイッてると思います😂誰にも見せられん姿だ。

今日は5行書きました。
めちゃくちゃ遅いな。
まあええわ。
ちょこっとずつでも書いとればいつかは完結するから無問題や😊

私はキャラの闘う姿が好きで、もっと言えばマウントの取り合いをしてるのを見るのが好きでして、今回もそんな感じになると思います。
とにかく、闘いが好きです。

なんでこんなに好きなんだろ?と考えたら幼いころから読んでた漫画がかなり影響してんじゃないかと。
生まれて初めて読んだ漫画がパタリロだったんですよ。
小一の時です。
母親の持ち物でした。
一巻しかなかったですが、なんか心惹かれて何度も読んでましたね。小一には分からない、難しい言葉が沢山ありましたが、なんか一生懸命に理解しようとしてました。
そのうちお年玉でパタリロを集めるようになり、小学校高学年まではパタリロ一色みたいな感じでした。
まあ周りとは話が合わないww
だって周りはときめきトゥナイトとか、きちんと恋愛系少女漫画を読んだりしてるんですよ。話題だって、好きな男子は誰だとか…恋愛系の話でウキウキしてるのに、私は全くその方面には興味無しで、興味あるのはバトルとか心霊写真とかあなたの知らない世界とかそんなんばっかりなんですよ。パタリロのせいで並の発達が出来てない感じの残念な女児でしたね😂
パタリロは、戦いが豊富でした。やったりやりかえしたりの闘いが楽しめる漫画で、ギャグが必ずあり、知識も膨大で、魔夜峰央という作家がホラー出身だったのもあり幻想世界も沢山見せて貰える、本当に面白い漫画でした。
パタリロとバンコランのマウントの取り合いがもう😂
もの凄い好きでしたね〜。
散りばめられてる要素の多さも凄くて…一冊買っただけで異様なお得感がありました。百科事典のような知識の多さです。あれが好きでした。1話完結というのも凄いです。
男兄弟に挟まれていたのもあり、子供の頃からパタリロと少年バトル漫画ばかり読んでました。その影響は強くて恋愛系少女漫画には全く惹かれない人間になってしまいました😂読めてもコメディぐらいです。
だから自分はマトモな恋愛が書けないのかなー( ;∀;)

ではでは〜

コメント

コメントを受け付けていません。