Diary

『タロットゲーム』の裏話+コメント返信(5/16)

2024/05/19 19:05
創作語り(創作全般の裏話等)
斜め下のイラストが描けないゆりもすです。描けるようになりたいよ〜!

今回は『タロットゲーム』の裏話的なお話です(本編とは何ら関係ありませんのでゆる〜く見てくださいね!)

本作の舞台、『沌邂町てんかいちょう』は合わせて五つの地区に分かれています。主人公らが通う高校名も、各地区の名とリンクしてます。
・沌邂地区
火杖ひじょう地区
地貨じか地区
風剣ふうけん地区
水杯さかずき地区
主人公零が通うのは火杖地区の高校です。

これらの名前の由来は、タロットカードの小アルカナに由来しています。
主人公達のイメージタロットは大アルカナですので、小アルカナは本編に登場しません。
この小アルカナは四つのエレメントに分類されており、そのエレメントを地区の名前として採用しました。
たまにはこう言ったお話もいいですね…(*´꒳`*)

それでは本日はこれにて!
またお会いしましょう〜!!


↓以下、コメント返信になります。
5月16日にマシュマロを送ってくださった方へ

遅れてすみません💦マシュマロとご感想ありがとうございます❗️
今回の『タロットゲーム』は体育祭のお話で進めさせていただきました☺️零と柊馬はどちらが歳上なのか分からなくなるパターンが多いですね😅
月矢は言い過ぎる部分もありますが、根はちゃんと優しい子ですので…ギャップ萌え体質なんだと思います(白目)零が完走できたのも、月矢のおかげですね!
月矢が『敵』にこだわっている理由を、今回明らかにさせていただきました。相棒とも呼べる心吾を、帝人に殺されたからなんです…😢具体的な内容は今後も少しずつ明らかになりますが、一つの軸として見て頂けたら幸いです。帝人はご覧の通り強いです(笑)
また、メイドの日イラスト&小説もご覧いただきありがとうございます!✨ルーナかナナかで悩みましたが、ナナにしちゃいました☺️メイド…というと恋愛系かな?よーし可愛く(小説)書くぞー!と思って出来上がったのがこちらです💁‍♀️あれ、おかしいな…。サクラとケイスだったら危ない方向でしたね🙃
ふふ、いつだってケイスは他人の弱みを握っているのですよ…😌
毎度毎度こんなお返事で申し訳ないです🙇‍♀️少しずつ完結に向けて頑張ってまいります!
(追記:ご心配いただきありがとうございます。ゆっくりと完成に近づけていこうかなと思います☺️)

コメント

コメントを受け付けていません。