ビール髪の騎士将軍

  泣く子も黙んね、アルフレッド・ティラーさ!

 そう叫びながら、生きることに怯えてはいけないと、アルフは気づいた。例え、あの大親友、レオンハルト・アッセンバッハがいなくても。それが永久の別れでも。その不在には、敢えて慣れるべきだとさえ、思った。それこそが、逆に、彼を永遠に覚えていられる、一番取るべき方法であると。アルフは思った。だから、いつまでも勇敢に生きよう。

 けれど、秩序的に。されど、無謀でなく。かつ、無策でなく。あの敬愛するアンちゃんのように。まっすぐに、まっしぐらに、これからも、生きよう。アルフはそう誓った。だからこそ、強くなれる。どこまでも、まっすぐに、まっしぐらに、探究し続けよう。

 昔、彼がいた頃、よく二人で、星空の下、歌を歌いながら、歩いた。小さな頃に身振り手振りを真似てみせた、スーパーヒーローに、いつかなるんだと。アルフもレオンもそう誓って。で、それが誰のことなのかと言うと、アンちゃん。そう、芸名ラファエル・ドヌーブである。実は、アンちゃんの真の名は、ラファエル・アンティウス・エヌファスである。けど、誰でもドヌーブのアンちゃんと呼ぶ。アンちゃんは、伝説のファルコンナイトで、大親友の名を、ミハイル・クローデア・ロルヴィスと言う。優しい笑顔が魅力的な、アンちゃんの大親友である。どちらもファルコンナイト。昔、タクシーの運転が特技だった。

 アンちゃんは、アルフの、レオンの、そうしてツバちゃんや、もちろんオフェーリアの、リークシトル姫の、全てである。常にキラキラしている。アンちゃん、アンちゃん、必ずアンちゃんを超えてやる! アルフレッド・ティラーさ! そう、妖術師サラディンの息子、アルフは叫んだ。唸れ僕アンちゃん!

 適当なタイトルで、ギターを構えるのも、アルフはイケる。

 けれど、やっぱり「I am Chariot!!!」と叫んでいる瞬間の方が、光と闇を束ねる、伝説のスペリオルナイト、アルフレッド・ティラーには、イケる。

 そういう気がする。ああ、敬愛する小田和正さんの曲を聞きながら、「地味だなんて言わないで」、もしくは「孤独だって言わないで」と、アルフは思った。ルアド元気かなあ。

 ああ、唸れ僕はアルちゃん!
10/22ページ