母のつぶやき

温泉に行ってきました!!

2025/01/27 16:33
 
26日に1泊で温泉に行ってきて、今帰ってきたところです!!

実は11月の下旬に宿の予約をしていて、やっと当日を迎えました!!

それまでは体調を崩さないように、ケガをしないように、事故に遭わないように慎重に(?)生活をしてきましたが、当日は浮かれまくって出発!!

なんと温泉に行くのは20年ぶり!

娘が4歳くらいで、当然本人は記憶になく……

娘にとっては初めてとも言える温泉宿泊となりました!!

電車とバスを乗り継ぐこと3時間くらい?

電車はそれなりに慣れているので問題なく行けましたが、

現地でのバスは初めてだったので緊張しまくりでドッキドキ!

ちゃんと行き先を確認して乗ったのですが、

『本当に着くよね?』

『大丈夫だよね?』

と内心バクバク……。

夕方になりかけのちょっと寂しい山道を登り……

30分ほどで無事に着きました!

やったー!!

ホテルは大きくてキレイで、こんな私みたいなビンボー人のド庶民が泊まっちゃっていいのだろうか……と思っていましたが、

ホテル側からしたらビンボー人だろうとド庶民だろうとお客はお客。

思いきり楽しもう!と開き直りました。

案内されたお部屋は……私達母娘2人にはもったいないくらいの広くてキレイな部屋!

田舎者あるあるの『部屋の探検』を一通りすませた後、宿自慢のお風呂へ!!

日曜日の夕方4時から入る温泉はとても贅沢で……

仕事も家事も頑張ってきた甲斐があったなぁとしみじみ思いました。

頑張った人は報われるんだよ、うんうん。

と1人で納得しつつ、娘と感動を分かち合い、温泉を堪能。

娘もとっても喜んでいました!

温泉の後は夕飯!

和食のコース料理だったんですけど、これがまぁ〜豪華で豪華で!!

食前酒とか前菜とかお造りとか次々に出てきて……こんなに贅沢していいんですか!?って感じでした!

平日の夕飯を作るようになった娘も、料理の大変さをわかってきてるようなので、この豪華なコース料理のありがたみをしっかりと味わっていました。

お腹も心も満たしてくれた夕飯の後は再び温泉!

夜の温泉は格別でした!

露天風呂にいくらでも入っていられると思ったくらい、気温とお湯の温度がちょうどよくて、

うちではすぐ冷めてしまうお風呂なのに、ここではいつまでも温かいまま……これは贅沢だ!!

50代の母と20代の娘は同じような『はぁ〜〜〜……』という感嘆のため息をついたのでした。

『朝風呂も入ろうね!』と気合を入れて寝た母娘が起きた時間はなんと5時!!

外は真っ暗!

夜明け前!!

私はともかく、娘がこんな時間に起きるとは……!!

恐るべし温泉パワー!!

日の出と共にお風呂に入り、素晴らしく贅沢で優雅な時間を過ごし、『また絶対来ようね!』と誓い合ったのでした。

朝食はバイキングで、『全種類食べる!』と意気込んでいた母ですが、朝から好きなものを食べられるというのが嬉しすぎて、胸がいっぱいになり、そんなに食べられませんでした。

娘は寝不足であまり食べられなかったようですが、それでも満足してたのでよかったです。

チェックアウト後はお土産を求めて街をウロウロ。

実は母は会社には『温泉に行く』と言ってこなかったので、自分の分だけ買いました。

娘は職場の人に色々と選んでましたね。

娘が職場にお土産を持って行く日が来るなんて……と少し感慨深くなりました。

お土産を選んでいる時も、楽しそうでしたし。

本当に行ってよかったなぁ……。

また1年健康に気をつけて過ごして、行ってきたいと思います!

極楽のような1泊を胸に、明日からまた仕事と家事を頑張ります!!
 

コメント

コメントを受け付けていません。