つぶやき

記事一覧

  • 帰省終わり!

    20240106(土)10:43
    現住所に帰ったんですけど本棚散らかってるだけで済んでてよかったです。テレビ割れてない、水も濁水でなく使えそう、ガスもOK、ぬいたちも無事(*^^*)

    本棚、カラーボックスじゃなくてニトリで買った突っ張り棚だったので功を奏したな
    コメントする ( 0 )
  • イベまであと2週間、だと……!?

    20240105(金)08:19
    ちょっと鼻詰まり残ってるけどほとんど体調回復してまともに机に迎える状況にはなった(こたつだけど)。原稿終わるかなぁ……しかも最優先がまともに書いたことのないR18……

    いやR18は書いたことあるよ!? もう1年以上前の話だよ!
    コメントする ( 0 )
  • やっとまともに医療機関にかかり(?)

    20240104(木)09:55
    実家のかかりつけ医に発熱とこれまでの旨で電話したら、症状もう軽くなってるしちゃんと第1類医薬品で自己検査したってことで電話越しにコロナ陽性とみなされまさかのクリニック行かずに薬局で風邪薬4日分貰うだけで終わるっていう……

    しかも薬局、建物入らずに外で薬の受け渡ししたんだけど徹底してるなぁって思った。インフルのときこんなだったっけ。ゆうてインフルの最後の記憶小4だからあてにならんか

    年末年始って不便だねぇ
    コメントする ( 0 )
  • 家の本棚死んでるな

    20240103(水)14:15
    図書館の本棚が散乱したという通知が来たことでワイの家の棚も無残な姿になっているであろうと確信。だって大掃除始める前に熱出て実家帰っちゃったから……
    コメントする ( 0 )
  • コロナの可能性大

    20240103(水)14:02
    家に検査キットなんてなかったのでAmazonでソッコー注文した。もちろん第1類医薬品って書いてあるちゃんとしたやつ。がっつりレファレンスラインとコロナラインに青線出ました(つまり陽性)。

    もう症状軽いから黙って自宅療養だな。

    今思えば数日前なんであんなテンパってたんだろとアホらしくなってくるんですけど家族誰もかかったことのないコロナに1人暮らしのワイがかかったらそら焦るわ
    コメントする ( 0 )
  • 濡れマスク優秀part2

    20240103(水)09:06
    朝までもちました。ずっと快適。鼻づまりが完全になくなるわけじゃないんだけど呼吸するとき鼻の穴や喉がヒリヒリしないし、あったかい。
    コメントする ( 0 )
  • 濡れマスク優秀

    20240102(火)21:56
    地震ばっかでTwitter見るのしんどくなってきたからこっちで静かにつぶやくか……えー今回の風邪で併発した鼻づまり鼻炎喉の痛みで学んだのは市販薬や処方薬より即席濡れマスクのほうが100倍優秀で快適だということです。2枚の不織布の間に濡れたガーゼ挟んだ感じ。

    一昨日は何もしないで寝て喉が死に、昨日は乾燥した不織布マスク1枚で寝て喉が死んだんだけど今日は濡れマスクで寝て明日どうなるか見てみる。
    コメントする ( 0 )
  • 今日でテスト課題終わらせて目指せ残業ゼロ

    20231129(水)07:56
    心理学のレポートとバイトの指導報告書と英語のネット課題を交互にやりましょう
    コメントする ( 0 )
  • 今日から計画に沿って原稿

    20231120(月)23:13
    イベの反省活かして昨日スケジュール立てて今日から原稿!
    R18は「とりあえずシン🍀をホテルに突っ込んでやらしい展開!」、シン🍀本編は「こんなシーン入れたい!」ってのを書いた。本編、結構前に書いて挫折した跡があったし、なんなら年表とか書いてあって過去の自分に感謝した。

    今日はここまで。寝る。
    コメントする ( 0 )
  • 睡眠改善=脱オタク生活(泣)

    20231112(日)21:57
    最近眠いからね、世界一受けたい授業でやってた睡眠改善に取り組んでるんですよ。7時間寝て寝る前は間接照明だけ、ご飯や風呂を早く終わらせるとか。でもそうすると創作の時間取れないのよね。まずは睡眠改善して日中のうとうと時間を減らすところからですかね。うとうと時間g減ればその分自由時間が増えるということで。
    コメントする ( 0 )
  • 味をしめた初回指導

    20231111(土)23:04
    実習のレポートはだるいのに指導報告はウッキウキで書いていたワイはこの職が性に合うんだなと思いましたまる
    コメントする ( 0 )
  • さて……初回指導の準備だ

    20231111(土)09:28
    カテキョー初回指導の日がやってきたのでシミュレーションしつつ諸々準備
    コメントする ( 0 )
  • 間に合わなかった……

    20231110(金)19:01
    間に合わなくて2問目400字弱で提出。
    あ〜図書館に直行すれば書けたのに〜パソコンの充電のために雨の中歩いて帰ったのがロスタイムだった〜……来週からちゃんとパソコンの充電器持ってこ。
    コメントする ( 0 )
  • まずは課題提出

    20231110(金)18:26
    まずは19:00までに500字×2問の課題提出しなきゃ……毎度のことながら締切キツい
    コメントする ( 0 )
  • サカデイのLINEスタンプいつの間に

    20231109(木)17:13
    LINEスタンプ、普段コインで買うことないのに珍しく課金してサカデイのスタンプ買っちゃった。

    本誌派になって大分腐にも手出してる心からすると初期の場面結構懐かしい(ラボのセバちゃんとか潔癖症真冬とか)

    あとシンくんのスーツ姿に劣情しか抱かなくなっててツラい……いや好き(*^ω^*)
    コメントする ( 0 )
  • 寝れてねえ

    20231109(木)17:10
    授業終わってスマホ見ながら玄関出たら階段踏み外した。無事に着地したけど。

    今日は締切近い課題はないから早めに寝るか……睡眠計画立てたい
    コメントする ( 0 )
  • 面接ビミョーかも

    20231108(水)17:10
    今日行った校舎、生徒数多くないのとうちの希望シフトが限られてるのでめっちゃビミョーな顔された。でも履歴書見せたおかげで優秀判定されて学力試験免除になって45分くらい時間浮きました。
    浮いた時間は……はい、明日の昼提出の実験レポート進めないとですね(泣)
    コメントする ( 0 )
  • やばい

    20231106(月)23:27
    バイトの面接というのが初めてで自分の長所すらスラスラ言えなかったの悔しい……

    面接やってから今日提出のレポートして明日の英語の予習(英作文)書いてて(イマココ)、終わり次第明日提出の心理学のレポートするんだ……ハードだねぇ(遠い目)創作の時間平日にとらないとイベント詰みなんだが(泣)(遊びの計画も立てなさい)
    コメントする ( 0 )
  • 面接part2だ

    20231106(月)18:39
     1時間後にカテキョーのオンライン面接あるんだけど今度はどんな感じかな。おとといの塾での面接は面接というか説明動画見て終了して「じゃ、来週もよろしく~」ってゆるーく終わったからな(その職場、急募というほどに人手不足なとこ)。暗に採用というか完全ウェルカムモードであった。とりあえず典型の質問だけまとめておくか。

     ちなみに水曜日にもおとといとは別の校舎で面接するのである(謎の塾系面接ラッシュ)。
    コメントする ( 0 )
  • で、本日早速やらかした

    20231106(月)18:33
     先輩にスキー板のワックス塗りの説明受けるべく部室行く日、今日だと思ってたら来週の月曜だったっていうね……日にちを見ずに曜日だけ見て決めつけたアホです←
    コメントする ( 0 )