ReaL TiMe
雑多に呟いています。
記事一覧
昨日のこと。
20241203(火)09:06難病枠でA型事業所を探すか〜と求人を見ていたのですがいまいちよくわからず……。
問い合わせの窓口があったので昨日は軽い気持ちで説明を聞きに行きました。
そしたら、見事に間違えてました。
私が行ったのは精神や難病の人向けの支援サービスで、面接の練習とかしてるような施設でした。
私、その企業は転職支援サービスで事業所選びをお手伝いしていただけるものだと勘違いしていたんですね……。
✻
個別プログラムの日だったようで、とりあえずその施設を体験することに。
とはいえ、体験でわざわざ分厚い教材を借りて勉強したってなあ……となり、おもちゃで遊んで帰ってきました。
わりと幅と面積を取るおもちゃでして、他の利用者さんが黙々とパソコンに向かう中、私一人おもちゃで遊んでいる絵面は激アツでした。
✻
今後そちらのサービスを利用するとなると私の場合は利用料もかかるんですよね。。。
病気持ちなので面接に同行していただけるのはかなり嬉しいけど、昨日の内容で施設利用料に月々10000円単位のお金が飛ぶのはちょっと。。。それならハローワークの職業訓練が良いかなってなってくる……でもそれだと難病への理解について企業へ説得する壁がそびえ立つ……!(以下いたちごっこ)
とりあえず明日は団体授業のような体験をさせてもらえるので、そこで改めて気になる事業所がある旨を具体的に伝えてみようかとは思います。
昨日はそこまで話せなかったんですよね。。。
✻
画像はマローネ。Grazie mille
20241203(火)07:44Tさま
いつも心温まるコメントをありがとうございます……!
実は私もこっそり何度か足を運んでいるのです。。。更新なさっておられる文章がいつもすてきで……地の文の描写が特に美しくて……。
近日中にお声掛けに参ります😆
ありがとうございました!ho fatto!
20241202(月)22:39デジタル絵、ほぼ初めてでした。反省点しかない。
写真を読み込んだものにそのまま着彩とかはしたことあるんですが、線画を取って……とかだと初めてです。
難しすぎる……でもやっぱり鮮やかでハッキリした発色はいいよなあ。
尚、服の模様は消えました。笑。
✻
線画の線が既に太かったかなあ……。ohhhhh
20241201(日)17:29^^;
20241130(土)21:12Un'ora e mezza
20241130(土)08:42今日は用事があります!
午前中で、少し余暇があるためくつろぎつつ時間を待ちます……。
身体の調子についてはステイ状況。違和感あるかなあ……みたいな。いや、それでもいっときに比べたらかなりマシですが……!
ストレスと冷えと抗生剤(薬剤師さんに抗生剤アレルギーかもと言われた)で思っているよりも結構派手にやられたのかもしれない。えーん!
✻
追記
ちょっと暇があるので今さらVolerciを確認しているんですけど、イメージはQuanto costaと同じ動きをするのね。
あと「どの線から12:13分発のブリンディジ行きの電車が出ますか?」を作文しなさいという問題についてはもはや回答を諦めて「Guarda l'informazione💢🤬💢」って一人で怒ってましたね……
回答は「Da che binario parte il treno di 12:13 per Brindisi?」だそうです。
別に複雑じゃないけど地味に細かい知識がいるしわからないよーぅ。Gioco
20241129(金)13:58えーん!
20241128(木)13:48お腹が痛いョ!
ロレンツォくんは明日にでも線画を取ります。
ところで「今日、何かご予定は?」ってイタリア語でChe progetti hai per oggi?っていうらしい。
progettiって、プロジェクトですが、妙に壮大に感じてしまう。wip
20241127(水)15:36ho eliminato degli alticoli
20241127(水)09:03いくつかの記事を消去しました。
目眩は落ち着いて、あとは腹痛とアレルギーが残る感じです。
まだ本調子ではないですが、とりあえず外出しました。
おばあちゃんへ贈り物を買うためです。
用だけ済ませたら早めに帰ろう……と思いながら昼食ついでに少し小説を読んでいました。
1枚絵も描きたいんだけどキャラ紹介だけ一応置いておきたいな〜となったので、今週中にロレンツォからスタートしていきたいです。
✻
追記
帰ってきました!
ロレンツォを描いていきます。