映画
作品一覧
トワイライト・ウォーリアーズ 決戦!九龍城砦
2025年1月17日公開 2025年1月24日鑑賞(2回目25日) 久しぶりに香港映画を見てきました〜!嫌いな人おらん。熱量がぎゅっと詰まってて、師弟愛、義兄弟愛、父子愛に感動する素晴らしい映画でした。龍兄貴と信一の師弟もっと見たかった。最後の九龍城砦での決戦で吹き抜けていく風に龍兄貴の「次は俺も入れろ」を思い出してぼろぼろ泣き崩れました。泣いた。2025年初映画館で既に今年のベストを引いたかもしれない傑作でした。
ハート・ロッカー
戦争は麻薬である。 冒頭出てくるその言葉が、最後までとても重い言葉です。ジェレミー・レナーにはまった時に彼の作品を一気見した時に出会った1本なのですが、もう十年ほどその言葉を思い出してたまに考え込んでおります。 米国陸軍、イラクに派遣された爆処理のスペシャリスト達の苦悩と日常が丁寧に描かれていてとても勉強にもなります。
ガンダム ジークアスク
2月15日鑑賞 XのTLにたまに流れてきたのでずっときになっておりまして見てきました。1stはZZまで攻略してましたが逆シャア・アズナブル〜〜〜!!って叫んでました。池田秀一ボイスじゃないシャア新鮮でした。時折頭をよぎるというかアムロは?という疑問を無視していたら、え?絵柄激変した……?翔べガンダム!の世界線は?そんな展開?何がどうなって……?!?!という混乱の真っ只中に放り込まれ気がつくと終了しておりました……これはあんのテイスト……って思ってたら、エンドロールで燦然と輝く庵野秀明の文字に爆笑していまいました。ちゃんと理解してもう一回見たい1本でした。
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
2月15日ドルビー鑑賞 2025年1発目のMCUは寒のお話でした。EG以降はたまにブラパン見たりしたくらいで知識が不安でしたがフェーズ2くらいに戻ったような話筋新鮮味がありすぎてあっという間でした〜〜! 脚本に甘さはあるし、同じところぐるぐる回ってる印象は拭えない映画ではあるんですが、『キャプテンアメリカを継承したサム・ウィルソン』としてはこれ以上ない出来だったのでは無いのかなと思いました。あとMCUあるかるの父息子の呪縛ではなく、父娘の確執が挟まってたの良きスパイスだなと思いました。TGMのファンボーイことダニーくんも新ファルコンとして出てたの胸熱。リヴ・タイラー相変わらずお美しかった……ぜひ円盤が欲しいとうなっています。