Second
名前の設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
淹れた紅茶を、運んできたトレイに乗せて客間へ戻った。
雰囲気のある洋館は夜になると、少しだけ不気味だ。広い住宅なので、細かいところには埃が積もっているのが、やけに〝らしくて〟、私はやや早足になる。家のどこかから、時計の鐘がボォンと鳴った。
客室から漏れる煌々とした灯りに、駆けこむように走った。乗せたティーカップがカチャカチャと揺れる。
「沖矢さん」
――その名前を呼んで、私はハっと口を噤んだ。私の論文にペン先を滲ませたまま、その涼やかな顔がコクコクと船を漕いでいたからだ。試しに目の前に掌を翳してみると、スースーと静かな寝息を感じる。
足音を忍ばせ、向かい側に腰掛ける。青いペンは紙の上にミミズを這わせていて、そっとそれを抜くとキャップを閉めておいた。
そりゃあ、「院生は時間を持て余していて」と受け入れてくれたわけだが、ただ暇なわけではないだろう。彼は彼なりの生活があるのだ。悪いことをしたかなあ、少し心配になった。大きく窪んだアイホールは、心なしか沖矢の顔つきを益々疲弊させて見せる。薄く開いた唇に、つい視線が向いてしまう。――かさついて、固そうだ。輪郭にしては、小ぶりの口。色っぽい、と思うのは、やっぱり下心だろうか。
沖矢のことを、どう思っているのかは自分でもよく分からない。
彼に優しくされると嬉しいし、私の中では特別だ。憧れ――という感情が正しいのかもしれないが、ただ、彼にドキリとさせられるのも確かだった。
梓の言う通り、私がこれ以上の感情がないのならば、このままで良いのかもしれないが。逆に言えば、本当に好きだとなったら、私は彼に告げることができるのか。それを考えるのには、少しばかり臆病風が吹く。
「……今は何いってもなあ」
しょうがないか、と彼の添削してくれたノートに目を通す。警察になりたい――といったのは、嘘じゃない。
助けを求める誰かを助けられる人になりたい。助けられるだけの力がほしい。沖矢が背を貸してくれたように、守ってくれたように。ユキが、そうしてくれたように。理不尽な恐怖に晒されている人が、一夜でも健やかに眠れる夜を作りたいと思う。
ずっと燻っていたそれを沖矢に告げたのは――きっと、私の中でそれほど彼の存在が大きくなっていたのだと、思う。だからこそ、自分の言葉を裏切らないよう、受験対策に励むしかないのだ。
古めかしい飾り時計が、コチコチと音を立てながら時を刻んだ。リビングに戻ってきてから三十分近くが経つ。紅茶も大分冷めてしまって、口をつけるとぬるい香りが抜けていく。
かちゃ、とティーカップが音を立てた――それが耳をついたのか、沖矢の眉間に浅く皺が寄る。起こしたかな、とその表情を覗き見ると、ゆったり瞼が持ち上がった。グリーンの瞳は、急に外の灯りを浴びてキュウ、と瞳孔を小さくした。そこまで鮮明に見えるほど、澄んだ色合いだった。
はっとしたように顔を持ち上げた彼は、小さく何かをぼやいた。殆ど寝ぼけた、ぼそりとした囁き。寝起きで声も掠れていて、上手くは聞き取れなかった。
「――」
聞き取れなかったが――それが、人名であることはわかった。私の名前ではない。多分だが、イントネーションとしては女性の名前に感じる。『~美』のような、そういう風に聞こえたからだ。
違ったかもしれない、合っているかもしれない。
ただ、私にとってそのぼやきよりも、翡翠の瞳にじわっと涙の膜が浮かぶのが見て取れたことが、衝撃だった。眼球の表面がみるみるうちに水の膜を張り、揺らぐ。あの日、灯りに照らされた時に泣いているようだと感じた、その瞳にそっくりだった。
「沖矢、さん」
彼は私の声を聞くと、ハっとして眼鏡を外し、眉間をぎゅうと押さえる。二、三度瞬くと、軽くかぶりを振る。まだ、涙の膜がオレンジを帯びたランプに照らされて煌めいていた。
――どうして泣いているんですか。
そう問いかけるには、彼の張り付けた笑顔には壁があった。「すみません、少しウトウトしてしまって」、笑った声は掠れていた。
大切な人なのだろうか。その、誰かは。
嫉妬ではなかった。彼が涙を零すほど大切な人なのだ。沖矢はぬるい紅茶を流し込む。
「美味しいです、ありがとう」
美味しくなんてないはずだ。とっくに冷めきった紅茶、きっと先ほど沖矢が雑に淹れた紅茶のほうが、よっぽど美味しかった。
理由はよく分からない。しかし、沖矢もまた傷ついているのだ。だって、その涙を、表情を、声を聞けば、私だって読み取れるくらいのポーカーフェイスだった。
どうしてか、私も少し泣きそうになった。いつも私の横で笑って、冷静で、頼りになって――そんな沖矢の見たことのない一面に、心がギュウと絞られるような気持だった。沖矢は、私のほうを見ると、よれたシャツの襟を直す。
「どうして、君が泣く?」
「……分かりません」
「――弱った、僕は君に泣かれるのが苦手です」
大きな手が、私の方に伸ばされる。太くかさついた指先、皮膚が厚いのが触れるとわかった。目元を、その親指がするっと撫でる。涙が零れてはいなかったけれど、拭うような仕草だった。
「君は何がしたい」
言葉とは裏腹に、優しい声色だった。すり、すり、と何度かあやすように、目元や頬を親指が往復する。
「恋人になりたいなら、抱きましょうか」
「ち、がいます」
「なら、カウンセラー?」
「ちがう」
それが、彼の表面的な言葉だと、何故だか今は分かる気がした。それほど時間が経っているわけではないが、今は沖矢昴という男のことを、直感的に理解できた。
「別に、何になりたいわけではなくて……」
「なら、どうして泣く。貴女とは何も関係のない、僕を見て」
「何かになりたいわけではなくて、私は、沖矢さんが」
――なんだろう、心配? 同情? 何をとってもしっくりとこない。
「……沖矢さんにも、幸せになってほしい」
頬を撫でる手に、ゆっくりと手を重ねる。チープな言葉だった。だが、それしか浮かばない。私が、ではない。沖矢が、そうであってほしい。
コッチン、コッチン、秒針の音が妙にゆったりと聞こえる。沖矢は、こちらを見つめる。珍しいと思った。何も言葉のない時間が続く。
「――すみません。冗談です」
沖矢は重ねた手を振り払うように引いた。冷たい手だった。私も荷物を纏めて、にこりと笑う。いらないことを言ったかと、後悔した。もう、会ってくれないとも思った。彼のクツクツとした笑い声、きざったらしい語り口調、それらを見るのが最後だったと思うと、名残惜しい。
古めかしい廊下を歩く。暗い廊下に電気を灯して、彼は玄関まで見送ってくれた。では、と私は少し寂しく笑う。
――しかし、沖矢は確かに言うのだ。
「また木曜日」
――そう、笑う。それが私には、幸せにしてくれと、救いを求めるサインに見えて仕方がなかったのだ。