感想部屋(魔王城)
第389夜/冬のかまってちゃんズ(読みたて感想)
2025/01/22 00:48二話まとめて読めば良かった。゚(゚´Д`゚)゚。
過去に戻れないかしら
はぁ、
どっちの方が好き?って聞いて欲しい
(ぐぅうっ、それみんな可愛いのでわぁあ!!))
たぶんしばらく読み返すたびに感想が追記で伸びていく。まとめる力はお出掛けしているので脳死感想ぽろぽろ。
・
・
+°
ねぇねぇねぇねぇ
なんでこんなに可愛いの
なんでこんなに可愛いのぉ…
様付けなんですね!!なんですね!!!
花が咲くってどう言う意味なんだろ…わかんないな…(だれか教えて??))
一瞬垣間見える普通な?あんにゅいな?
師匠に拍手ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔパチパチ~!
師匠本人よりうしみつ様の方が師匠のことご存知?ぱぱだもんね!(ぱぱだよ~+°))
ちびのころの絵最高か?天使じゃん
耳あて可愛いー!!!
思いだし笑い…好きぃ
本名不明ってずっと書かれてると本名あるんだなって。
本名わかったら筆取る自信ある…(((*´﹃`*)))
わたしは睡あくで呼ばせたい。
ただ好きなんじゃなくて、『とても』好き…、
公式BIG LOVEありがとう。
いや、友として人としてってちゃんと分かってる!!分かってるよ!!!勘違いしないで!!(お前がな))
姫は弟子。レオは友。
うしみつ様はパパ。眠りは恋人。
過去ぉ…、来週、過去ぉぉぉお。
レオくんとウシミツさまの対談があるのかな??
ねぇねぇ、どうやってお花咲かせるのか詳しく知りたいのわたしだけ???
「一瞬でも疑った私を許してくれ」って言ってレオナール(*´﹃`*)え?あれ?一瞬じゃなくてだいぶ長期間疑ってる…??
やっぱり羊さんいめーじなんだぁ、可愛いなぁ
ねぇねぇ、師匠もしかしてレオくんのことかなり好きなのでは~??
いや、好きだよ。数少ないお友達ぞ!?あいつはオレのこととても好きだと思ってるんだからオレもあいつのこととても好きと思ってるに決まってるじゃないか!
自己肯定の化け物×2 好きすぎる。
構ってくれないと寂しがるの可愛いすぎる。
お誘いフラれたあと「あ……、(しゅん…)」てなっちゃってるのかな……())
師匠のベルトのボタン位置が逆になっているのが地味に気になるぅ~
マザーがうぃーんて上がっていくの好き、笑々
感想止まらないんだが誰か止めてくれの気持ち。
『どっちの方が好き?って聞いて欲しい』の件ですが師匠も姫も別の意味で好きだから比べられるものじゃないし、師匠には好きだけど好きって言いたくないし、姫には好きだけど好きって言えないから結局どっちにも好きって言えないあくましさんがいるんです。みんなのれおなーるは今日もかわいい!!
タソ「わ…、我輩のことは?」
AS 「もちろん大好きですよ(テレテレにこぉ」
姫/師「・・・・・」
・ *. °
姫「師匠師匠!みーて、みーて!!」
師「おぉ、それはなんだ?」
姫「耳当てだよ、師匠のお耳に合わせて作ってみたんだー♪ 付けてあげるね!」
師「お~、これはいいなぁ♪」
キャッキャ+°
─撮影現場(裏方)─
AS「・・・(ギリィッ」
・ *. °
AS「カット!!カットだよこんなの!!」
吸血(撮影係)「えぇ……(ドン引き」
・ *. °
姫「あれぇ?あのシーン使わないの?」
AS (ドキーッ!)
吸血「あ…、あはは、諸事情が…ありまして」
師「笑笑笑」
──────
「「ない・・・」」の、澄んだおかおのコマ何度見てもいいな、
「ふふふ」のおかおもね、りぼんもあるから可愛いね!!
起きたてのおかおは美人だねぇ!!
むかしはパパって呼んでたの???
一回は絶対呼んだよね?
え?呼んだよね???
姫はどうして師匠が寂しがるのを意外だと思った???うしろのなすあざらしかわゆいね(*˘ω˘*)
《尻の穴に花》について
『???』
『?????』
て、答えが欠片も見つけられない遊びを永遠にずっと繰り返して楽しんでるんですが……。
(本当に分からん…)
ぐーぐるせんせいに聞いたら『いぼぢ』て教えてくれたんですけどえ?これ???
?????
さらに謎になってしまった…
言い回し渋すぎん???
え、いや?渋いのか????
『お前さんのこといぼぢにしやんよー』
それとも夢の中とかで物理的に本物の花を咲かせるの…??
わからない、わからないよ…(迷宮入
次の質問の時期にくませんせいに質問する用のアカウント作らないとだめかな…、これ絶対質問したいけど、答えてもらえるか分からないから悩むな…(ムムム))
冷静になれよ、尻の穴についての質問の為だけに新しいアカウント作るとか正気の沙汰じゃないんだよ_:(´ཀ`」 ∠)狂ってやがるぅ…
寝てばかりだから手がかからな過ぎて逆に心配しちゃうぱぱ(違)がいる。
師匠が酒が好きなの酔うのが好きっていうのと、ぱぱ(違)と飲んだ初めてが楽し過ぎたとかなら禿げ散らかしちゃうぅ…っ
もう感想じゃなくて妄想になってる。
終わろう(終われ))
過去に戻れないかしら
はぁ、
どっちの方が好き?って聞いて欲しい
(ぐぅうっ、それみんな可愛いのでわぁあ!!))
たぶんしばらく読み返すたびに感想が追記で伸びていく。まとめる力はお出掛けしているので脳死感想ぽろぽろ。
・
・
+°
ねぇねぇねぇねぇ
なんでこんなに可愛いの
なんでこんなに可愛いのぉ…
様付けなんですね!!なんですね!!!
花が咲くってどう言う意味なんだろ…わかんないな…(だれか教えて??))
一瞬垣間見える普通な?あんにゅいな?
師匠に拍手ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔパチパチ~!
師匠本人よりうしみつ様の方が師匠のことご存知?ぱぱだもんね!(ぱぱだよ~+°))
ちびのころの絵最高か?天使じゃん
耳あて可愛いー!!!
思いだし笑い…好きぃ
本名不明ってずっと書かれてると本名あるんだなって。
本名わかったら筆取る自信ある…(((*´﹃`*)))
わたしは睡あくで呼ばせたい。
ただ好きなんじゃなくて、『とても』好き…、
公式BIG LOVEありがとう。
いや、友として人としてってちゃんと分かってる!!分かってるよ!!!勘違いしないで!!(お前がな))
姫は弟子。レオは友。
うしみつ様はパパ。眠りは恋人。
過去ぉ…、来週、過去ぉぉぉお。
レオくんとウシミツさまの対談があるのかな??
ねぇねぇ、どうやってお花咲かせるのか詳しく知りたいのわたしだけ???
「一瞬でも疑った私を許してくれ」って言ってレオナール(*´﹃`*)え?あれ?一瞬じゃなくてだいぶ長期間疑ってる…??
やっぱり羊さんいめーじなんだぁ、可愛いなぁ
ねぇねぇ、師匠もしかしてレオくんのことかなり好きなのでは~??
いや、好きだよ。数少ないお友達ぞ!?あいつはオレのこととても好きだと思ってるんだからオレもあいつのこととても好きと思ってるに決まってるじゃないか!
自己肯定の化け物×2 好きすぎる。
構ってくれないと寂しがるの可愛いすぎる。
お誘いフラれたあと「あ……、(しゅん…)」てなっちゃってるのかな……())
師匠のベルトのボタン位置が逆になっているのが地味に気になるぅ~
マザーがうぃーんて上がっていくの好き、笑々
感想止まらないんだが誰か止めてくれの気持ち。
『どっちの方が好き?って聞いて欲しい』の件ですが師匠も姫も別の意味で好きだから比べられるものじゃないし、師匠には好きだけど好きって言いたくないし、姫には好きだけど好きって言えないから結局どっちにも好きって言えないあくましさんがいるんです。みんなのれおなーるは今日もかわいい!!
タソ「わ…、我輩のことは?」
AS 「もちろん大好きですよ(テレテレにこぉ」
姫/師「・・・・・」
・ *. °
姫「師匠師匠!みーて、みーて!!」
師「おぉ、それはなんだ?」
姫「耳当てだよ、師匠のお耳に合わせて作ってみたんだー♪ 付けてあげるね!」
師「お~、これはいいなぁ♪」
キャッキャ+°
─撮影現場(裏方)─
AS「・・・(ギリィッ」
・ *. °
AS「カット!!カットだよこんなの!!」
吸血(撮影係)「えぇ……(ドン引き」
・ *. °
姫「あれぇ?あのシーン使わないの?」
AS (ドキーッ!)
吸血「あ…、あはは、諸事情が…ありまして」
師「笑笑笑」
──────
「「ない・・・」」の、澄んだおかおのコマ何度見てもいいな、
「ふふふ」のおかおもね、りぼんもあるから可愛いね!!
起きたてのおかおは美人だねぇ!!
むかしはパパって呼んでたの???
一回は絶対呼んだよね?
え?呼んだよね???
姫はどうして師匠が寂しがるのを意外だと思った???うしろのなすあざらしかわゆいね(*˘ω˘*)
《尻の穴に花》について
『???』
『?????』
て、答えが欠片も見つけられない遊びを永遠にずっと繰り返して楽しんでるんですが……。
(本当に分からん…)
ぐーぐるせんせいに聞いたら『いぼぢ』て教えてくれたんですけどえ?これ???
?????
さらに謎になってしまった…
言い回し渋すぎん???
え、いや?渋いのか????
『お前さんのこといぼぢにしやんよー』
それとも夢の中とかで物理的に本物の花を咲かせるの…??
わからない、わからないよ…(迷宮入
次の質問の時期にくませんせいに質問する用のアカウント作らないとだめかな…、これ絶対質問したいけど、答えてもらえるか分からないから悩むな…(ムムム))
冷静になれよ、尻の穴についての質問の為だけに新しいアカウント作るとか正気の沙汰じゃないんだよ_:(´ཀ`」 ∠)狂ってやがるぅ…
寝てばかりだから手がかからな過ぎて逆に心配しちゃうぱぱ(違)がいる。
師匠が酒が好きなの酔うのが好きっていうのと、ぱぱ(違)と飲んだ初めてが楽し過ぎたとかなら禿げ散らかしちゃうぅ…っ
もう感想じゃなくて妄想になってる。
終わろう(終われ))