オリジンズプレイ日記
3章(記事長い)
2025/01/28 05:543章はついに孫家がいっぱい。スクショありすぎて何がなにやら……
甘寧から書簡が来ていて絆イベ! ※別記事でそのうち
面貸せで滾った。あと龐統に会えました! 龐統の武器で杖みたいなやつって3かな? めちゃ使ったような記憶。

朱和様♡ 英雄を今回はぶれずに孫堅様と答えます。自分、孫家に憧れてます!孫子も勉強します!!
(そういえばダジャレ兵今回も居て喜ぶTLが最高)

どこもトップのお顔が良すぎる
そして確かに、何の知識もなかったら孫家選ばないわ。なんかガラ悪めの集団だったもんね。尚香ちゃんだけがきゃるんてしてた ←ツイッターアンケートで孫家が一番低かったので……
3章の流れも把握。システムが不明だったので、選択肢間違えて孫家に入れなかったらどうしよう>< という不安があったのですが、間違えることがなさそうで安心しました。
で、もう早く一旦EDまで行かねばという気持ちが高まり、今回は劉備軍・曹操軍の戦・イベントはお預けにすることを決めました。
各地にさ、立ってるのよ、むそ武将が……なんなら呂布も……
スルーで行きます
何周もしたらいいよね。面白いし。
南陽突破戦。ここで事前公開されたムービー! 断金の絆がいい~というより周瑜様の神対応がすごい。私こそ見習いたい。

う~~ん最高の眺め。なんか少しずつキャラが出てくると、やっぱり陸遜も、じゃあ朱然や徐盛も丁奉も二喬も練師もってなっちゃうな~続編大いに期待です。ただ、凌統のCVは……一旦やめ。

こういう何気ないアングル変化とか、小物とかいいよね。絵が素敵だ(感想はようちえん児)

ま~~~~~~じで今回の権ちゃんかわいすぎん!? ぴっかぴか! スクショ取りまくってて選ぶの超大変なんですけど!(楽しそうなオタク)


憂い顔したり笑顔見せたり こんなの 絶対守りたい
玉璽問題で劉表と対立する意思を固める孫家。この頃甘寧ってもう属してるのかな~まだかな。なんかもうやればやるほど、今もう孫家にどうですか!? ってアピールしに行きたい。無名くんの噂聞いてるくらいなら、孫堅様の噂入ってるでしょ!
孫策が話す堅パパの「一度決めたら突っ走る胆力と気迫があるんだ。その辺の野良猫が、たまらず道を譲っちまうような……」という台詞がとっても好き。素晴らしい。このあと選択肢で何か答えたら策が笑って「危険とかお構いなしのとこは家系だな」と言っていて、そういう孫家が好きですって思った。いや甘寧絶対現時点で肌に合うのに(しつこいオタク)

スクショをミスっている
策兄嬉しそうって思えばそういう瞬間かもと思えますね。周瑜のこと大好きか。

はい神対応。美人すぎるな。
TLでも「断金やばい」はだいぶ見ていたので、冷静に二人の仲良しっぷりを見ていきます。

「玉璽と家族、双方を守り抜く」
私はあなたも守りたいのですが~~!?

黄蓋殿のこの言葉がフラグだったの今思い返しても辛すぎるんですが……
人間難しい。ずっと同じ気持ちで側にいるなんて無理な話です。家族でも出来ないのに、どんなに仲が良くても尊敬していても他人には到底出来ないですよ。近くにいると決めたときに、この「うらやましさ」に蓋をしたのかな

スクショをミスってry
うれしそ~~~~www もう断金たまらんな。策兄のキャラが良いし、それを良きものとして語る周瑜様が良い。今作出ないけど、この二人って二喬を娶るじゃないですか。幼馴染みで双子をってすごいよね。そりゃ「断金」ですわ。すごいね
だいぶ語りを聞いたり、皆大変って言うけど大変じゃない! みたいなお話を聞いたりします。いるよこういうママ。子育てっていうより私が育ててもらってるの、的な神ママ。それに近い(個人の感想です)
一旦紫鸞くんの記憶イベ。「白鸞」様が次代の里長になることが明かされました。このあたり整理しておきたいんだけど……なにせ記憶がポンコツだし……
朱和様は師匠みたい。こんな強くて美人な師匠に心動かないのがもうすごい。紫鸞くんは記憶を失う前からこんなに冷静沈着なの?
襄陽の戦い
きっっっっっっっっつ
この戦いが出たときからそりゃ覚悟はしてましたけど、本当に抉ってくる。きっつ。戦闘としては特に苦戦なく、まあ楽しくやれました。
急に語るので一応伏せ
黄蓋殿の心の奥底にあった小さな「妬み」が、張角という幻覚で浮き彫りになりました。
自分の力を知るって結構きつい。どんなに頑張ってもここまでという挫折を、黄蓋殿は何度も味わってきたのかもしれない。「英雄」は武力や知識だけじゃなくて、カリスマ性も運もすべて兼ね備えた人物でなくてはならない。そして自分はそうではない、そう気付いた黄蓋殿は、堅パパへの尊敬も相まって苦しかったのではないかなと思います。
にしてもこんなのってないよ………………堅パパのラストのムービー、本当にヒュッてなった………………(泣)
一方、戦闘中の孫策の切り替えはさすがというべきでしたね。
はっ? という最初のリアクションは胸が締め付けられましたが、皆を率いなければという覚悟を瞬時に持てるのはまさに英雄の器。
同時にそういう比較を見るのもきついんですが……

色んな方が苦しんでいる
とてもきつい。程普殿すら後悔を覚えるのだなと思わされました。若輩はたくさん苦い思いをして生きねば。
この後皆がばらばらになってしまうことなどが明かされてまた落ち込みましたが、程普の「韓当は……ああなのでな」で少し笑えました。程普殿のいじりはレア。古参組の信頼感も尊いですね。
最後に「孫家の未来のために我輩ができる、唯一の足掻きよ」と締められました。程普は孫堅のビジョンに尽くしていく意思があったのですね。孫堅殿が亡くなったから引退ということもなく、これからも孫家のために何でもするという覚悟が響きます。
散り散りの際の断金も素晴らしいですね。近くにいることだけが支えではないと言い切れる周瑜の強さ、いずれ大都督になるのも頷ける人間力です。


徹底的にヤな奴だな袁術殿。
そして陸康戦の指示が出ました。陸遜が抱える闇は無双ではあんまり明かされないよね。あの綺麗な目でまっすぐ「陸家復興を目指します!」のテンションでいてすごい。

孫堅殿との別れが色んな方に傷と不安を残し、乱世に巻き込んでいきます。染まらないで尚香ちゃん、と思いつつ、尚香ちゃんも虎の子。じっとはしていられない彼女が好きです。

自信が持てない中でも、権ちゃんも少しずつ自分の考えを持ち始める。その上で兄である孫策を慕って尊重できる、優しくて落ち着きのある孫権様。
この後の盧江の戦いにて、随行を尚香ちゃんにして権ちゃん救援すると「尚香、お前が来てくれたのか!? すまない。私は不甲斐ない兄だな……」と言いました。きっと、お礼の方が嬉しいと思うよ
陸康は殺さず拠点を攻めて戦闘終了。これは分岐があるのか分かりません。
陸康に「(袁術なんかにすり寄って)孫堅殿もさぞや嘆いていよう」と言われてもすかさず「死んじまった親父がどんな顔するかなんて、考えたところでどうにもならねえさ」と言える孫策は、とても強いです。「これは、袁術のための戦じゃねえ。俺が、俺自身の志を遂げるための戦だ」と堂々と立つのはまさに国王の風格がありました。
さて、周瑜をお迎えにいきましょう!!!!

スクショをry
まあ、周瑜殿の孫策様語りはこんな顔になるかもしれん。笑

断金無事再会。とっても嬉しそうな周瑜を見て、こっちまで嬉しい。

この構図めっちゃ格好良い! 小覇王孫策の始まりです。

孫家ルートです!
本音を言えば孫堅殿から仕えたかった……
というわけで、次回以降からきっとまた発狂祭りの4章を楽しんでいきたいと思います。凌統も突然来るらしいですね。怖いです。朝から出会ったら仕事にならんでしょう……でも朝しかゲームする時間ないよ……