オリジンズプレイ日記
2章終わりまで
2025/01/25 06:472章終えたばかりなので情緒がアレなんですが……なにこのゲーム、章ごとに情緒ぐちゃぐちゃにされるんですか? ひと思いにやってくれ……
今記事からスクショ掲載増えます。前やったらブログ感出て楽しかったので。
白波討伐戦から。この戦い個人的にめっちゃ楽しく戦えて、あと50回くらいやりて~!ってなりました。策がハマるとすごく気持ちいい。
スキルツリーは今こんな感じ。

脳筋型。
攻撃は最大の防御ですからね。正直難易度かんたんなら、肉まん携行も3つでいいか~と、先に攻撃・体力を優先的に取っています。必要な時に取りに戻ろうかなと。
董卓。機転が利くと言うより鼻が利くタイプ。口も上手いし。こうしてしれっと横取りに成功し、董卓の悪政が始まるのでした。

貂蝉きたー!!!
黒フード被ってても美人。本当にムービーも綺麗。映画観てるみたいです。
CV変更があり、少し寂しい感じもありますが、上田さんのお声も落ち着きがあって良きです。
王允殿の援護(暗殺阻止)の戦いで「次代はそなたに任せたぞ」とか言われて草。紫鸞くんに託すのは変じゃない?
貂蝉ちゃんとのデート見ていて、むそキャラって皆コミュ力すごいなと思いました。こんなほぼ無表情無言の男とあんなにこにこデート出来ます? あれかな、「おもしれー男」なのかな紫鸞くんは。塩顔イケメンなのは確かですが……

美人すぎて大体話が入らない。スクショを見返して話通じるとこある。
十常侍の征伐。賈詡さん来た!!!イケボ。
あと荀攸も!!

太平の要の存在結構バレてない?
史実に載らない暗躍した方々、「知る人ぞ知る」レベルだ。

なんなら王允殿に教えてもらうの巻。まあ、張角がいなくなってしまったからね……誰かが説明できないとね。こういう場面の無名くんの瞳の動きや微細な表情変化が見事すぎる。すごい。

フィールド歩くのも楽しいですよね。存在感。
汜水関の戦い。ここでは呂布戦いませんでした。
続々むそキャラ出てくる!典韋!李典!楽進!(どっかの戦いに李楽という方がいて笑ったすみません)陳宮!あ、袁術も。袁術しっかり嫌なキャラでいいですね。孫堅殿の怒りが……いや怒り方も大人だな~。付いていきます。
華雄は一騎打ちで勝ちました!一騎打ちなつかし楽しいね。周辺で応援?してくれている兵らがシュールでした。楽進が見ててくれた。
虎牢関の戦い。
こっちはせっかくなので呂布戦ってみました。かんたんなら割とあっさり勝てた。
タイマンの場合、今は朴刀を使っています。「炎海」という武芸が良すぎて一番早く極めた。
この戦いは無双武将が多いので、武芸連携が楽しかったです。随行は黄蓋殿。めっちゃ強くて楽しい~~!!自分で使うと手甲上手くいかないのに、黄蓋殿ならめちゃ狩れる。
典韋の戦法が「気炎万丈」でなんか嬉しくなった。※戦闘中スクショとる余裕なかったw
私は大軍団が瓦解したあとの少人数を狩るのが苦手です。迷子になったり途端にガードが下手になる。
どなたかの修練で回避撃があって最初難しいな~と思ったんですが、慣れると格好良いので時々使ってます。でも難易度かんたんならジャストガードの方が手軽ではある(全攻撃防御できるらしいし)


堅パッパの家族想いなとこ、強調されてて良い。
三すくみの紫鸞奪い合い ではなく、玉璽の扱いや連合どうするー? やめるー? の話合いを終え、ムービーは2章ラストへ。やるせなさすぎた。3章も楽しみです。
2章ラストムービー
いやいやいやいやまじか~~~って感じですね。皆言ってたけど、この董卓連環の計はまるかな????最初ぶっとばしてたけど????
なんかもう董卓が貂蝉を引き入れた理由が、R18なあれこれしか浮かばない。
これまでの「呂布、貴様ァ!」な感じもなく、さくっと斬られてしまい、紫鸞としてはこれまで結構良くしてもらったので思わず「董卓――っっ!!」ってなった。董卓殺されて悲しいの今作で初めて。
個人的には、貂蝉の立ち位置が董卓でも呂布でもなく紫鸞なのはちょっと主人公物語に入りすぎ感がありました。呂貂派だからか。
「貂蝉を捜しに行く」みたいな指示の時、のんびりたき火してて「捜してねえ」って突っ込んだw 逆に貂蝉が「捜しました」って言ってた。
キャラがたくさん出てきて心かき乱され祭りです。次は群雄割拠からの官渡かな。楽しいですオリジンズありがとう……とにかく戦闘が楽しいってのが良い!