雑記
原作の先行きが不安になってきた。
2024/01/29 17:17『東リベ』の原作は少し進みました。
現在9巻。(いわゆる『血のハロウィン編』が終わって、武道が1度現代に戻ってヒナを殺す命令を自分がしてしまったことを知り、過去に行って黒龍 の頭に殴られたところ)
なんだ、その説明。
面白いのでサクサク読みたい気もするけど、財布の問題もあってイッキ読みとか無理。夢小説を書き始めたばっかりなのに、本編を終わらせたくないし。
でも本編読まないと、このあと原作で明らかになる設定とかが分からない! ……ジレンマ。
アニメも見始めました。これはまだまだ序盤。
ヒナがマイキーを平手打ちしたところ。
実写映画ではマイキーの「もう殴らないでね」(だっけ?)のセリフがカットされてたけど、アニメではあったので良かった。
マイキーの声は〜、なんかよく分からない。めっちゃイメージ通り! ってわけでも、イメージと違う〜、ってわけでもない。
まあ、見てるうちにマンガ読んでても声が脳内再生されるようになるんだろうな。そのうち。
で、原作。
1巻を初めに読んだのがいつだったのか覚えてないんですが、こういう話だったら、十数巻くらいかなっと思ってたら、30巻超えたので、長い気がしましたが、喧嘩だの抗争だのになると大ゴマ・見開きが増えるので、巻が進むの早い。
もう3分の1終わったの? と思う。
そしてついに、メインキャラから被害が……。場地くんがどうしようもないところで死んでしまった。
武道が、最初は「ヒナを」だったのが、「みんなを」救いたいと言っていたので、なんとなく大団円で終わるのかなと楽観視してましたが、大団円ってどの範囲? とものすごく不安になってきました。
あとは、「闇堕ちマイキー」というのをチラホラ聞くようになったから?
ストーリー開始当初の極悪・東卍のトップであるマイキーを示した言葉と思っていたんだけど。
ただいま、私は。
武道、本当にマイキーを救ってくれるの?
と不安です。
堕ちたまんまで終わらないよね? まさか最後で死んだりしないよね?
と、めちゃくちゃ不安です。
衝撃のラスト、とかにならないといいなあ。
「ヒナだけは救いました♡」by 武道。とか、許さねぇぞ、ゴルァ!
ハッ。
私、今何か言いました?
ドラケンもわりと心配です。まだどの未来でもろくな結果になってない。
あと、みんな言ってるけど、いいキャラがいっぱいいて。
マイキーとドラケン以外にも愛着出てきたキャラが……。お願い、死なないで。
私のひいきキャラ、何人退場するの……?
とりあえず、何人死んでも我慢するから、マイキーだけはどうにかして。
マイキーは〜、一目惚れだもん。
2巻以降をまったく読む気がなかった、たった1巻の、というか。初登場時、武道に「オレのダチ」と言った時点で、私、コイツ好きだわ。って思った。
私、きっとコイツがこのマンガの中で1番。そう思った。
あと心配なのは〜。
私の心変わり?(待てや、コラ)
いや、マジで想像してたよりいいキャラたくさんいて。
マイキーを誰よりも愛してる、と言ったばかりのその口で(言ってません)、他のキャラを好きになるかも? とか、いっぺん死んでこい、って言われそう。
私の『東リベ』夢小説の主人公ちゃんは、今のところマイキー至上主義なので、ひとまずご安心を。
それに私、今までキャラの好き順位ひっくり返ったことないんだよなー。
話の中盤とかで出て来るキャラを好きになるときって、特に好きなキャラとかいないけど、ストーリーが面白いから読んでる状態なのばかり。
でも、『東リベ』が初の例外になったらどうしよう。
なんか長くなった。
えーと、原作のネタバレは極力しないでいきたいので、小説には間違った設定が出て来る可能性大ですが、もし小説と違う設定が判明したら、できるだけ修正したいとは思ってます。
もはや修正のしようがない場合もありそうだけど。
現在9巻。(いわゆる『血のハロウィン編』が終わって、武道が1度現代に戻ってヒナを殺す命令を自分がしてしまったことを知り、過去に行って
なんだ、その説明。
面白いのでサクサク読みたい気もするけど、財布の問題もあってイッキ読みとか無理。夢小説を書き始めたばっかりなのに、本編を終わらせたくないし。
でも本編読まないと、このあと原作で明らかになる設定とかが分からない! ……ジレンマ。
アニメも見始めました。これはまだまだ序盤。
ヒナがマイキーを平手打ちしたところ。
実写映画ではマイキーの「もう殴らないでね」(だっけ?)のセリフがカットされてたけど、アニメではあったので良かった。
マイキーの声は〜、なんかよく分からない。めっちゃイメージ通り! ってわけでも、イメージと違う〜、ってわけでもない。
まあ、見てるうちにマンガ読んでても声が脳内再生されるようになるんだろうな。そのうち。
で、原作。
1巻を初めに読んだのがいつだったのか覚えてないんですが、こういう話だったら、十数巻くらいかなっと思ってたら、30巻超えたので、長い気がしましたが、喧嘩だの抗争だのになると大ゴマ・見開きが増えるので、巻が進むの早い。
もう3分の1終わったの? と思う。
そしてついに、メインキャラから被害が……。場地くんがどうしようもないところで死んでしまった。
武道が、最初は「ヒナを」だったのが、「みんなを」救いたいと言っていたので、なんとなく大団円で終わるのかなと楽観視してましたが、大団円ってどの範囲? とものすごく不安になってきました。
あとは、「闇堕ちマイキー」というのをチラホラ聞くようになったから?
ストーリー開始当初の極悪・東卍のトップであるマイキーを示した言葉と思っていたんだけど。
ただいま、私は。
武道、本当にマイキーを救ってくれるの?
と不安です。
堕ちたまんまで終わらないよね? まさか最後で死んだりしないよね?
と、めちゃくちゃ不安です。
衝撃のラスト、とかにならないといいなあ。
「ヒナだけは救いました♡」by 武道。とか、許さねぇぞ、ゴルァ!
ハッ。
私、今何か言いました?
ドラケンもわりと心配です。まだどの未来でもろくな結果になってない。
あと、みんな言ってるけど、いいキャラがいっぱいいて。
マイキーとドラケン以外にも愛着出てきたキャラが……。お願い、死なないで。
私のひいきキャラ、何人退場するの……?
とりあえず、何人死んでも我慢するから、マイキーだけはどうにかして。
マイキーは〜、一目惚れだもん。
2巻以降をまったく読む気がなかった、たった1巻の、というか。初登場時、武道に「オレのダチ」と言った時点で、私、コイツ好きだわ。って思った。
私、きっとコイツがこのマンガの中で1番。そう思った。
あと心配なのは〜。
私の心変わり?(待てや、コラ)
いや、マジで想像してたよりいいキャラたくさんいて。
マイキーを誰よりも愛してる、と言ったばかりのその口で(言ってません)、他のキャラを好きになるかも? とか、いっぺん死んでこい、って言われそう。
私の『東リベ』夢小説の主人公ちゃんは、今のところマイキー至上主義なので、ひとまずご安心を。
それに私、今までキャラの好き順位ひっくり返ったことないんだよなー。
話の中盤とかで出て来るキャラを好きになるときって、特に好きなキャラとかいないけど、ストーリーが面白いから読んでる状態なのばかり。
でも、『東リベ』が初の例外になったらどうしよう。
なんか長くなった。
えーと、原作のネタバレは極力しないでいきたいので、小説には間違った設定が出て来る可能性大ですが、もし小説と違う設定が判明したら、できるだけ修正したいとは思ってます。
もはや修正のしようがない場合もありそうだけど。