日記

魚影、金ロー初放送!

2024/04/20 00:38
エンディングまでやってくれて良かった!
立川監督が、様々な場面の制作秘話をXで実況してくださいました。
興味深いお話ばかりなので、ぜひ監督のお名前で検索してみてください。
執行人に続いて零くんに濡れた髪を掻き上げさせた点など、ドキドキしながら読みました。

零くんと赤井さん、会話させて大丈夫などころか、めちゃめちゃ仲が良かったに違いないと思わせる……。赤井さんがあんなに可愛い、穏やかな表情を見せるのって珍しいですよね。安心しきっているように見えてしまう。

零くんは零くんで、ぼんやりしてますしね……。
風見が訝しむくらいだから、これも珍しいことなんだろうなあ。
やっと返事をしたものの、そんなかわいい顔のままで行っちゃいけません!

魚影でのやり取りを見ると、原作でも、ある程度の歩み寄りはしそうな気がする。

人工呼吸については、YAIBAにもあったので、先生好きなんだな〜と思いました。
私は蘭ちゃんも哀ちゃんも好き。二人とも幸せになってほしい……。
今ふと思ったんですが、志保ちゃんは18歳なんですよね。新一や蘭よりお姉さん。恋で胸がいっぱいになっても踏みとどまっているのは、二人より少し大人だからなのかな、という気がしてきました。

ジンの「サブ電力〜」のセリフ、声がかっこよすぎていつも聞き惚れる。
キールは、“70秒”の場面が特に好きです。かっこいい。この場面、一度数えてみたら本当に大体70秒だった。

コナンくんも、「警視庁」の文字に気付いたところとか、「走れ!」の場面とか、かっこいいんですよね。いい男。

他にも、全ての場面、全てのセリフが好きと言っても過言ではありません。直美も大好き。
一生、何度も観たい映画です💕

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可