I Talk To Myself(旧日記)

更新履歴に出すまでもなく、ツイートするのは恥ずかしい。
妄想、覚書、日常などを放り込む、脳内大解放リアタイ。
大人向けな妄想や落書き、鬱呟きや愚痴、様子のおかしい時に頭を整頓するための吐き出し場。
何を見ても文句は言いっこなしですよ。
鬼が出るか蛇が出るか分からないのが怖い方は閲覧をお控えください。

旧サイトつぶやきログお粗末なもの

記事一覧

  • なんとか納得のいくラストになった。

    20200702(木)15:02
    MSD最終話やっと加筆修正したよ。出来上がったからなろうにも投稿してきた。
    やっと納得のいくラストになったよ。これで完全版だね。その後のエルディも描けたし、いいオチが付いたよ。
    よかったらご覧ください。もやもやしていた終わり方がすとんと落ちましたから。

    BTも続き書き始めないとな。まず書き始めないことにはどう続きを作っていったらいいかこれ以上考えられないな。もうほとんど8月のノルマまであらかた片付いてるし、通常更新再開してもいいと思うんだよねえ。
    あ、小説読みが残ってるな。あれもなんとかしなくちゃ。

    創作話

  • 眠くて駄目だ

    20200702(木)00:57
    MSDの番外思いついたから書いてみたけど、眠くて駄目だ。あとで読み直して矛盾点とか直そう。
    もう誤タイプ連続でまともに文章打てない。ラリラリ。
    おやすみなさい。

    雑記

  • うちよそに関して見た地獄

    20200701(水)18:25
    Twitterみたいな人の距離めっちゃ近い場所ではとても言えないからこっちに書くね。そういえば、いつかここで話するって書いたことあったね。

    うちよそ企画についてなんだけど、私は憧れはするけどやらないことにしてる。
    理由は

    ・どう絡んでいいか、距離感ややらせたいことが想像できない
    ・親同士の付き合い方が想像できないし維持する自信もない
    ・うちよそのためのマイキャラを可愛がって動かす自信がない
    ・うちよそのためのよその子が好きになれる自信がない
    ・人間関係の維持に自信がない

    という理由です。
    うん。自信がない、に尽きますね。やったことないというか、やったことあるけど絡み方がわからなくて絡んでもらえなくてやめちゃった、ってことかな。絡み方がまず解らない。私は想像力逞しく自在にキャラ動かせるタイプじゃないの。前も言ったけど神懸かりだから、神が降りてきた時しか創作できない。自分で空想ができないんだ。自力で考えるというのが難しい。脳みそはいつも変な電波キャッチして必要最小限のアクションで物語をポンっと作るから、クリエイションという脳味噌の使い方が出来ないのね。
    だから人と一緒に何かを作るということが特性上できない。だから挫折したんだ。難しすぎるって。

    それに、mixi時代に友達が親御さんと喧嘩して、我が子同士のうちよそカプ破局したのを見てね。それはもう醜い有様だったよ。その子もすごく疲れてしまってたし。破局してひとり身になっちゃったキャラも可哀想でね。自分一人の創作ならそんな可哀想なことならなかったのにね。
    そういうの見て、「こらあかん、難しすぎるわ」って思って、手を出すのやめることにしたんだ。

    うちよそ楽しそうだよね。だから私は「へ―楽しそうだね」とは思うけど、うちよそ作品を見ようとも思わないし、関わろうとも思わない。興味あっても私には想像できないもん。どう言う世界なのか。だから否定はしないけど、追っかけもしないし、見ないよってこと。

    出来ないことやって問題起こしまくってストレス抱えるのも馬鹿らしくてね。抱えなくていいストレスは作らない。
    自分で完結したい。最低限のストレス、自分に対するストレスだけで平和に暮らしたい。そう考えております。

    描き合いは好きだし二次創作も大歓迎よ。でも、世界観にキャラ持ち込まれたくないな。おもてなしできないよ。

    大事なこと

  • いいアイデアが出て

    20200701(水)09:58
    丘の魔王第三部(未公開。同人誌オンリー)の夢を見ましてね。めっちゃ面白い熱い展開だったので、大幅改稿しようかどうしようかめっちゃ悩みました。
    でもそうすると全部書き直さないといけなくなるんだよなあ…。ページ数も増えるし。そんなお金ないし。
    ナイスアイデアでしたが泣く泣く没です。_(:3」 ∠ )_

    失敗しないように見直しながら、慎重に執筆していた小説も、読み返してみると間違いだらけですね。こんなにミス見つかるんだ?
    コンプリートBOXで誤字見つけたらその日はいいことありますよ。めっちゃ頑張ってミスなくしますから!でも、あったらこっそり教えてくださいね。

    創作話

  • 7月ですね

    20200701(水)06:30
    昨日この独り言記事1個書いたはずなんですが、跡形もなく消えてるので保存し忘れかなあ?🤔
    まあいいや。
    働きすぎだった6月がやっと終わりましたね。
    あんまりにも6月に制作頑張りすぎたので、今「無」ですわ。
    なんも思いつかないし、なんも出来ない。
    仕事内容が少し変わりましてね、定時に進捗報告しなくちゃいけなくなったので、MAX頑張らされてMAX疲れるようになりました。
    なので、めちゃくちゃ疲れてるってのもあります。

    コンプリートBOXの作業は残りアクキーデザインと冊子の推敲だけだし、のんびりいきましょう。

    小説本文の内容結構忘れてて、設定資料集に書いたことと矛盾点いっぱい出てきてしまった😂本編が教科書なので、設定資料集書き直さなくちゃ。
    直し大変だよー!

    雑記

  • 仕事が終わらない…

    20200629(月)17:28
    調べても調べても次々情報が出てきて終わらない…。
    スカ情報も掴むようになってきたしもうよくね?
    同じ検索条件で30件以上も情報調べたしもうよくね?
    もう嫌だ…この仕事に飽きた…。_(:3」 ∠ )_
    肩凝ってパンパンだよ…。俺肩なんか凝ったことないのに…。

    愚痴

  • 朝活でしおりデザイン

    20200629(月)10:00
    朝活でしおりをサクッとデザインしましたよ。両面印刷で、羊皮紙風のいい紙に印刷します。
    本物のしおりはぐるぐるめーマークが消えた状態で印刷されるのでご安心を。無断転載防止に入れているマークですん。
    design
    魔王が表。
    design
    スミレが裏。

    なかなかスタイリッシュなデザインでしょう?

    メイキング

  • 仲良くしようぜ

    20200628(日)22:16
    男性恐怖症なのに野郎2人と3人暮らし

    落書き

  • 設定資料集完成だ―――!!!!

    20200628(日)14:31
    おーわったーーー!!!(ケンシロウの声で)
    設定資料集完成したぞ―――!!!!
    キャラ設定全部書いた!!書くのしんどかったけど何とか書いたよ!
    終わった…。終わるんだな…頑張れば終わるんだな80ページ…。はあ、しんどかった…。
    やったよ。やり切ったよおらぁ。
    あとはじっくり時間かけて修正や見直しの作業するだけやね。完璧になったらPDF書き出しして、印刷データは完成だわ。
    7月になる前に完成できると思わんかった。やればできるんだなあ。
    あ―――――安心した――――!!!(大の字)ゆっくりしよう…。

    メイキング

  • 版権話ちょっとさせて

    20200628(日)10:26
    去年からずっと特撮ジャンル追っかけてます。仮面ライダーゼロワンとキラメイジャー。
    好きすぎて一番くじ買うぐらいハマってる。旦那には呆れられてるわ…。
    特にゼロワンめっちゃくちゃ好き。もう毎週日曜日のために生きてる感じ。
    ゼロワンが佳境に入ってね。もうラストバトルの最終章始まったのよ。めちゃくちゃ熱い展開でさ。
    特に滅っていう敵キャラ推してるんだけど、もう滅が…かっこよすぎて…。
    迅くんも熱い展開だよカッコいいよ!!迅くん人気凄いよな。仮面ライダーファンの女の子皆迅くん推しだもんな。
    不破さんも好きすぎる…。というか刃さんもカッコいいし、或人は気持ちのいい性格だし、イズちゃん可愛いし、箱推しだよ―――しんどいよーー!!
    ただし1000%社長お前は駄目だ。

    特撮は子供の番組ってバカにできないですね。
    設定が細かくてドラマは大人向けだし、むしろ大人がホントの意味で物語理解できる造りになってる。仮面ライダーは特に物語がダークだから、大人でもしんどい鬱展開結構あって、心臓に悪いドラマだよ。
    いやーすっかり特撮沼ハマったなあ。ひかりTVで歴代仮面ライダー全部見れるんだけど、もっと歴代仮面ライダー見たい。仮面ライダーのニュービーオタクになっちゃった。

    雑記